goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

気分転換。

2023-01-26 16:28:00 | 食べ物・飲み物
こんにちは。寒い、寒いと思って体温を測りました。35.5度でした。私にしてはだいぶ低いので「恒温動物のはずなのに」と思いました。

某日。なんだかモヤモヤした日は、スターバックスで気分転換。流れる音楽に甘いココア。皆さんそれぞれのことに集中していて、他人を気にしない空間。ドリンクを受け取ってからの滞在時間は約10分。


ホイップ抜きにしようか迷いましたが、この日は自分にも甘々な日となりました。皆さまの気分転換の方法は何でしょうか?最近、オンラインでも友人と話してないので、今度聞いてみようと思います🌼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUQQU春カラーコレクションで春を先取りメイク。

2023-01-25 15:52:00 | コスメ・美容
こんにちは。昨夜から雪が降るか、否かが気になって何度も窓を見てしまいました。雪に慣れていない地域に住んでいるため、雪は大事(おおごと)になります。

そして前夜から「今日はこの新しい化粧品を使おう」と心に決めていました。SUQQU(スック)の2023春カラーコレクションです。


左から
✔︎シグニチャーカラーアイズ122(限定色)
春風染


✔︎ネイルカラーポリッシュ149(限定色)
若葉染(オリーブイエロー)


✔︎ニュアンスアイライナー108(限定色)
リーフグリーン


です。惹かれた理由は、春を感じるカラーだったのと、以下のSUQQUの文言です。

草 木 染​

やわらかく優しい色を纏うたびに、安らぎに包まれる。
そんな草木染の色彩をメイクに落とし込んだ
カラーコレクション。
草木染のように、さまざまな色と色とが重なり合うことで生まれる唯一無二の美しさ。
始まりの季節、希望に溢れたメイクアップの完成です。

SUQQU公式ホームページより引用

コロナに感染して療養している間、SUQQUからのお知らせで抽選予約があることを知りました。コスメから「希望の春」を少しでも感じられたらと購入しました。
ネイルカラーは手の爪にしたいところですが、パルスオキシメーターで酸素濃度を測れなくなるので、まだ大事に保管しています。春メイク、色だけでも春の装いで気分が明るくなるような気がします。


さて、最強寒波。川崎市は現在3度ですが、晴れています。しかし、ニュースで雪の影響により、大変なところがあると耳にしました。どうか身の安全を第一にお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japanese traditional food.寒い日のぜんざい。

2023-01-24 13:22:00 | 食べ物・飲み物
My break time with Japanese style sweets.🇯🇵
✔︎Sweet Red Bean Soup
✔︎Pickled Japanese radish
✔︎Brown rice tea


こんにちは。私は、この冬初めて「最強寒波」という言葉を聞いたと思います。十年に一度のレベルとのことで、30年以上生きている身なので、記憶にあってもいいくらいなのですが・・・🤔

そんな寒い日のブレイクタイムは、ぜんざいにしました。


北海道産あずきの缶詰を使い、手間はかけていません。蛍光灯の加減で色が飛んだり、濃くなったりで見づらくて申し訳ないです。


自家製の漬物は、大根と香川県の金時人参。
昨年、収穫した花柚も風味付けに漬けました。


茶は、セレクトショップAmieが販売する新宮町の玄米茶。いわゆる「映え」の写真ではありませんが、昨日Instagramにも載せました。


冬の寒さには強いほうでしたが、この冬は寒くて寒くて仕方ありません。なぜ?と不思議です。夏は元々大の苦手なので、夏と冬がNGになると、春と秋のみしか快適に過ごせなくなります🥲とりあえず、自分にできる防寒対策を探してしのぎます。皆さまもご自愛ください。

Instagramも更新しております🕊🍃
ブログと併せて応援していただけると嬉しいです!

InstagramのURL↓

InstagramのQRコード↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース7でフェアトレードのチョコレート。

2023-01-23 11:16:00 | フェアトレード
おはようございます。昨日、久しぶりにサザエさんを見たあと、気象予報が気になるのでNHKのニュース7をかけました。見ていると、バレンタイン商戦のチョコレートで、フェアトレードのカカオが人気とのことでした。


私が研究していたころ、色々と言われました。今も言われることが実はあります。でも、何事もアンフェアは良くないと思っています。

生きていれば理不尽なことにも遭遇し、自分が不遇の境地に立たされることもあります。その時に、仕組みそのものがアンフェアであり、どうすることもできないとしたら・・・。恐ろしいですよね。

嗜好品のチョコレートやコーヒー。遠い国に想いを馳せる時間も悪くないのではないでしょうか。

*コーヒー生産量に関して、ベトナムはブラジルに次ぎ第二位です。東南アジアなので日本から「遠い」と思わない方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、私の文章に関して「海外に想いを馳せる」と捉えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSとの付き合い方。

2023-01-22 12:36:00 | 日記
こんにちは。今週は、最強寒波が来るそうで・・・。この冬、私はとても寒く感じます。

さて、タイトルの件。Instagramで時より知らない方からのメッセージや投稿に不快な思いをしています。そのため2ヶ月ほど前に警告文をInstagramのストーリーズで流しました。しかし、目にしてほしい人には届かない。それも現実。でも、私はそれでもいいから一度は流してみようと思い投稿しました。

なぜこのような投稿をしたか。たとえば、ハイブランド製品や高級車、ラグジュアリーホテルを片手に送られてくるメッセージ。私がそのようなものに目がくらむと思って送ってくるのだとしたら、失礼です。

さらに、医師(真偽は不明、というか嘘だと思います)と名乗り、生々しい手術シーンを載せている人がいます。ブロックする際にはその人のページにいかなければならないので、目に入ってしまいます。私はそのような写真を見るのが苦手なので、困っています。

それから、やたらと筋肉を見せてくる方。本物なのか、加工なのか、よく見ていないので分かりませんが、興味がないです。

つまり、私が申し上げたいことは、私は欲しいものがあれば自分で努力して買いますし、経済的?地位?名誉?か知りませんが、そのようなものにコロっと惹かれるような生き方はしておりません。また、全く知らない方の筋肉に興味もありませんし、筋肉をつけたいと思えば自分の体を鍛えます。

基本的には、便利なツールとして穏やかな気持ちでSNSを使っています。しかし、時にこのようなこともあるのがSNSの恐ろしさであり、ストレスでもあります。よって、ほどほどに上手に付き合っていこうと思います。皆さまもどうか安全にお使いください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする