おはようございます。本日は宮崎県へ旅行した時の旅行記を投稿します。沖縄県以外の九州は初めてで、その最初が宮崎県となりました。




お部屋でまずはひと休憩。
オーシャンビュー。

飲み物を片手にしばし一服。


ライブラリーのようになっていて、

私も気になる本を拝読。

座席も様々なタイプがあり、居心地が良かったです。


お散歩したり、

ブーゲンビリアを見たりしました。

そして、車で割と近くに大きなAEONがあったので、そのなかで買い物をしたり夜ごはんを食べたりして1日目が終了しました。

宮崎県、空港に降り立った際、「わぁ♡素敵!」と思いました。ブーゲンビリア好きとしては、なんと言っても空港の名前が宮崎ブーゲンビリア空港ですから、嫌いなわけがありません。空港にもブーゲンビリアが咲いていました。

レンタカーの送迎車を待っている間には、これまた好きなヤシの木を眺めていました。

南国に来た気分🌴✨


南国に来た気分🌴✨

レンタカーを借りてそのままホテルへ。ホテルは、ホテルステイを楽しみたかったのもあり「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」にしました。

敷地が広くてのびのびとしている感じでした。ハイビスカスも咲いていました🌺

ホテル内もリゾート感があふれていて素敵!

お部屋でまずはひと休憩。

オーシャンビュー。

飲み物を片手にしばし一服。

それから館内を散策しました。まずは旅行プランに付いていたウェルカムドリンクとケーキをいただきました。

ライブラリーのようになっていて、


私も気になる本を拝読。

座席も様々なタイプがあり、居心地が良かったです。

それから今度は敷地内の外へ。マシュマロを焼いていただいたり、

お散歩したり、

ブーゲンビリアを見たりしました。

そして、車で割と近くに大きなAEONがあったので、そのなかで買い物をしたり夜ごはんを食べたりして1日目が終了しました。

つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます