goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

自分のブランド名を入れたハンカチ

2016-06-10 10:11:03 | 起業(創業までの道のり)
おはようございますエイミーです。

先日、オーガニックコットンのハンカチを知り合いの方にプレゼントしました。私のブランド名(予定)を入れたもので、背筋も伸びました。気に入っていただけると嬉しいです
会社の創業に向けてソフトとハードの両面で準備することがあるのですが、両面から一つずつクリアしていこうと思います。



そのような折、仕事や創業準備とは離れ、気の置けない人とのお喋りは大切な時間だなと感じています写真は東京駅近くの喫茶店(名前を忘れました)でお喋りのお供に頼んだチーズケーキと紅茶です。



キーワード:創業、準備、停滞と前進の狭間、お喋り
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディオールのプレゼント用ラッピング

2016-05-31 10:28:20 | 起業(創業までの道のり)
おはようございますエイミーです。ラッピングの仕方の本を見ているとワクワクします私が好きなオーガニックコットンは環境に配慮されて作られているので簡易包装を心がけようと思いますが、プレゼントの時はアイディアを練ってラッピングするのも良いかなと思います。

割と最近だとDiorのラッピングがとても素敵でした今年の1月に母のプレゼント用にファンデーションをディオールの公式サイトで買った時のものです。洗練されていて美しいなと思いました。



事前にフォームに打ち込んでおけばデジタル文字ですがメッセージも刻んでくれました。



プラスαのサービスで「魅せる」こと、勉強になります。
✳︎この記事はメインがラッピングについてなので、カテゴリーはbeautyではなく起業に入れておきます。

キーワード:ラッピング、プレゼント用、Dior
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックコットンを好きな方に届けられたらいいな

2016-05-26 08:55:09 | 起業(創業までの道のり)
おはようございますエイミーです。
神奈川県川崎市でオーガニックコットン関連の会社を創業したいと考えております。先日、企業名の入ったプレートを取りに行きましたさらに注文していた印鑑もできたようなので、取りに伺うのが楽しみです。誰か一人でもオーガニックコットンを好きな方に、私の手から届けられたらいいな、という思いで創業に向けて一歩一歩進んで参ります。

ところで、話は変わるのですが、スカイブルーや星空など空を見上げることが好きです。昨日の18時55分頃の夕焼けがとても綺麗でした。人工的ではない自然の有り様に心惹かれます。

夕焼けはどことなく包んでくれるような優しい感じ。


今日は気温が27度予想ですが、湿度が高いとのこと。体調管理に気をつけましょうね。

キーワード:創業への思い、夕焼け
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ名コットンラウンジ(Cotton Lounge)の由来

2016-05-20 10:24:20 | 起業(創業までの道のり)
おはようございます神奈川県川崎市でオーガニックコットンの会社を創業準備中のエイミーです。ブログのタイトルについてなぜこの題名にしたか、書いたことがなかったので、本日はその思いの丈を少しだけ語りたいと思います。

私のブログのタイトルはコットン ラウンジ(Cotton Lounge)です。川崎市の創業セミナーである2015年の商人デビュー塾で、ブログを毎日更新することの良さを学びました。そこで私は、オーガニックコットンのハンカチやタオルなど、オーガニックコットンの商品を取り扱いたいと考えているゆえ、コットンについて語る場所という思いを込めてコットンラウンジにしました。
またなぜオーガニックコットンにこだわるのかについては、凝縮すると以下の2点です。

1.オーガニックコットンにまつわる物語を支持したから
2.オーガニックコットンの風合いが好きだから


1点目は繰り返し書いてきたように、児童労働の禁止や土壌など環境に配慮していることで、ヒトと環境によりやさしい農法や基準で作られていることです。2点目は生成りも含め、有機栽培の良さが出ている点です。

そして、オーガニックコットンのタオルやハンカチで少しでも日常生活に気持ちの良いことが増えればなと思い、ブログ名はコットンラウンジと命名しました。これがブログ名の由来です。
最後になりましたが、お顔を存じ上げている方も、ブログの読者登録をしてくださる方も、いつもありがとうございます。
今後もよろしくお願い申し上げます。

写真は綿花25日目の様子です。見方によってはハート型に見えるような気がします


キーワード:コットンラウンジ、Cotton Lounge、神奈川県川崎市、エイミー、創業、オーガニックコットン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧に着実に歩みたい

2016-04-21 10:33:18 | 起業(創業までの道のり)
おはようございます神奈川県川崎市で創業準備中のエイミーです。今日もまた風が強いですね。このような日は自転車が倒れていたり、今にも倒れそうな看板をよく見かけます。皆様、どうぞお気をつけくださいね。私も気をつけます。

自宅の植木鉢に咲いているゼラニウムです。


ピンクのゼラニウムの花言葉は決意と決心。とても力強いこの言葉に心を寄せました。と言うのも、遂にほぼファイナルアンサーで社名を決め、ネームプレートをオーダーしてきました。綿花の種も植えました。
三歩進んで二歩下がっても良い、少しずつでも進んでいれば良い、焦らず丁寧に着実に。何もないところから、1にしていくことを楽しみながら、創業に向け頑張ります。

キーワード:社名決定、小さな会社、創業、ゼラニウム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする