goo blog サービス終了のお知らせ 

あめ*の優雅なUO生活

UOでのんびり暮らすあめぢすと*の優雅(?)な日常をお話します。

今年もありがとうございました。

2012-12-31 | Tedious diary
大晦日に仕事
やけくそ気味のやりきった感が漂う
キッチンにて

今年はもう御節もがんばらず
昆布巻きと数の子と卵焼きと硬い煮豆と…
……
作ってるじゃん 結構



いつまでも
あると思うな親と金

ここまではよく聞く言葉
続きがあることを知った

無いと思うな
運と災難


来年は
きっと
穏やかな
一年でありますように





…。

2012-12-21 | Tedious diary
いってきます
と 
出かけたまま
義弟が帰らぬ人となりました

愛犬の散歩に出かけ
自宅から300mもいかないところでの
出来事でした

悲しみにくれつつも
ばたばたと日々を送り
ようやく少し落ち着きました

人一人をおくるということは
これほどにエネルギーのいることなのだなと
改めて痛感しました


今年は春からずっと
悲しい出来事続き
少し滅入ってます


東京駅のそこかしこにあふれる
華やかな装飾を見て
ああもうすぐクリスマスなんだなぁと
茫漠とした置いてけぼり感を
噛み締めました


折悪しく
寒い寒い日々が続く今日この頃

お出かけ前には
暖かくして
どんなに時間がなくても
一口でいいから
何か飲むなり召し上がるなりしてから
どうぞ出かけてください

自分のために
帰りをまっている人のために…



















































2012・10・14

2012-10-15 | Tedious diary
母が退院して一週間

真っ暗で何も見えない状態から
矯正すれば0.5まで視力は回復しました

わたしだって
矯正して運転ぎりぎりなのに
これは結構すごいんじゃないのかと
思ってます

父のことも含め
冬に向かって作業は山積みで
愚痴っぽくなってますが
一個づつ片付けていこうかと


いろいろご心配くださった皆様
ありがとうございました

何度も言いますが
わたしは
元気です!




















































































近況

2012-08-31 | Tedious diary
ご心配をおかけしましたが
わたしは元気です


7月半ば頃から
わたしの両親にいろいろとございまして
ひと月ほど落ち着かない日々を過ごしました

お盆頃から
ああもうやばいかも?な状況になり
寝たのか食べたのか
よくわからない一週間を経て
ようやく一段落ついたところです


泣いちゃいたいのだけど
その前にやることがあるでしょう
という
もうひとりの自分が
右肩あたりからハッパをかけてました

感情を一旦麻痺させないと
処理が追いつかない事務手続きに
忙殺されたり

行政の縦割りの仕組みや
医療の地域格差に
歯がゆさと苛立ちを感じつつも
現場で働いていらっしゃる方々の
真摯な態度に感動したり

親族や地域のみなさんのお力添えに
本当に感謝したり

何もできない自分の無力さを
ひしひしと感じたり

それでも少しづつ自分の日常と感情を
取り戻しつつあります


まだUOに入って遊ぼうという気持ちには
なれないのですが
(アメピグには居ます!)
やめてしまったわけではないし
引退と言う気もさらさらないので
またいつか戻ったら
どうぞよろしくお願いします
家管理で500円課金だけはしました
セキュア数がマイナスになってたので
なんとかしに入ります(笑)



放置の間
コメントをくださった皆様へ


ししょー
お心遣い、身に染みました
気にかけてくださってありがとうございます
オアシスのようなお二人に感謝してます
ありがとう!



ほーく
おそらくいろいろ心配してくれてたと思います
まだちょっと時間がかかりそうですが
気持ちの問題のほうが大きいので
戻れるときは遠からず来ると思ってます
そのときはまたよろしくお願いします!



ご隠居
焼酎(誤字じゃないよね?)お見舞いありがとうございます
ご隠居もどうぞお身体だけはお大事にね



もっと他にもお伝えしなくてはいけない方々や
言葉があるのですが
とりあえづ
近況ということで
お茶を濁させていただきます(変な日本語…)



わたしはほんとに無事で元気です
当面の心配は
庭に日々生い茂る
ナスやトマトやきゅうりの山
もう少し涼しくなってから
なんとかしようと思います…



まもなく9月
まだまだ暑い日が続くようなことを言ってます
どうぞ皆様
ご自愛ください


あっ。

2012-06-18 | Tedious diary
くろわっさんをかじり
みるくてぃを一杯飲んだところで
母が
『あっ!
あんたきょう 人間ドックじゃ…』


最初の採血で
はやくも貧血をおこし
別室のベッドで休んでいると
看護師さんがやってきて
『今朝はちゃんと朝ごはんはたべまし…
あっ!』
ドックだから食べられませんよねと
言い残し
そそくさと去っていかれた

ばりうむでは
脱水は収まらず
一日寝込んでようやく回復

わたしより
お歳を召した方々が
「さー、今からばりうむこなしに
打ちっぱなしいこかー」
とか言っていた




ばにらの突然変異はどうなのか
ほんとに出るのか出ないのか
「あっ!」
一個だけ
他の種と重ならない種が出たのだが
これは前々からあるバグなのだろうか
どうなのだろうか
教えてめろちゃーーんっ!