あめ*の優雅なUO生活

UOでのんびり暮らすあめぢすと*の優雅(?)な日常をお話します。

【大和装乱】 あれこれ。(ほぼ文章のみ。しかも長文)

2014-03-31 | UO:Diary
沢山のお客様に来て頂くことができて
まずは成功だったかなぁとホッとしてます


当初から
スタッフが顔を合わせれば
「ねぇ、、何人くらい来てくれるとおもう?」
「そうねぇ。。18人くらいかなぁ。。」(何その切りの悪い数字
「えー。30人くらいは来てほしいよねぇ?」
「そうねぇ。。じゃあ、配布物は50もあればいっかー」(何がじゃーなんだっ
という会話が頻繁になされてました


あけてびっくり

ここに至るまでに、じつに多くの方々からご助力いただいてたのだと
装乱ブログの謝辞を書きながら、改めて感慨を深くしました
お客様含め、そういった皆様が居なければ、できなかったことでした


いらしてくれた皆様全てが
愉しんでくださったかどうかはわからないけれど
また観たいなぁ。次があったら参加したいなぁ。
自分ならもっとこうするのになぁ。よし、イベントやっちゃおう。
なんて思ってくれた方が
一人でもいらしたなら、スタッフ冥利に尽きます


いろんなアイディアを出し合って
その実現のためにちまちま作業することは、とっても楽しかったです
あれもしたい、これもしたいと思ってたのに
実現できなかった、用意してたのに忘れてたことが結構あって
それがちょっぴり心残り


イベ開催日を、月末年度末消費税アップ前!とかにしちゃって
やっぱりみんな現実多忙と重なって
スタッフ同士の顔突き合わせてUO内リハーサルは、ほぼありませんでした
ああして、こうして、こうやってという連絡を
ほとんど文章でやり取りしてました

なのにみんなすごい!
それぞれの担当部分を、カンペキにさらっとやり遂げてるんだもん
こんな感じでねーとかちょっと話し合ったり、お願いすると
予想を上回る仕上がりのものが、ぽんっとできてる
あんたら何モン!?って感じです(みんなそれぞれ、その道のプロ
ああもう、絶対だいじょぶだわと、確信した瞬間でした

でももし次があるなら
今度は、通しで立ちリハやろうね!(笑



ばたばたしちゃったり、気持ちの悪い間があいちゃったりしても
辛抱強く、温かく応援してくれたお客様の懐の深さと
優しさが身に染みました
司会のはもたんはいま、胃に穴が開きかけてるらしく
静養に専念していることとおもいます

会場警備をお願いしたFFBの副隊長さんの締めの言葉が、全てを物語ってました
「モンバット2匹」のために全力で臨んでくださって
申し訳ないやら、ありがたいやらです



出場者様あってのイベントは
なかなか難しいところもあるけど
それぞれの個性・こだわりを垣間見ることができる貴重な場で
ほんとに愉しかったです
賞品は。。まぁ。。むにゃむにゃ・・
ご参加ありがとうございました…



多くの方が、いろんなところで宣伝してくださって
もう、どっちの方向にも足を向けて眠れない
立って寝るしかないと覚悟しております

他シャードでの宣伝は、ほぼしていなかったのですが
多くの方が駆けつけてくださいました

うおみんを見てきました!とか(ほぼ、めろちゃん繋がり
建築業界の錚々たる顔ぶれの皆様とか(ほぼ、ぱたさん繋がり
お久しぶりな方々に会えて、嬉しかったです

ああっ!そうだ
ラジヲで嘘を言いました
《装備部門》優勝のエスターさんが着用してたハーフエプロンの色を
『マーキーアンバー』と言ってしまいましたが
ホントは『ポリッシュブロンズ』だそうです!
訂正してお詫びします

ふと、思った
あれは、裸であの色のハーフエプロン着用したら
やっぱり透けて見えるのだろうか
裸でフルエプロンだとどうなるのだろうか。。
あばら骨は?鎖骨は?ブラは?てぃくびは??
誰か試してみてください



次回は?次回はあるのかどうなのか
ぱたさんのUO熱の継続と
めろちゃんとたいちょーのリアル事情の軽減が図れれば
もしかしたら、あるかもしれません、ないかもしれません
こればっかりは、気持ちの流れに従うしかなく

でもまたなにかやりたいなぁと、個人的には思ってます
気持ちさえあれば、大抵のことはできるんじゃないかと
とりあえづ
不義理をしている方々へのお礼参りを済ませてから
考えたいと思います



会場はしばらくそのままになってるとおもいます
建築家曰く、かたづけめんどい だそうですので
ただ、いつ何時 かたづけてやる と言い出しかねないので
お早めに遊びにいらしてくださいませ
感想ノートも、残してありますので、ご意見いただければ嬉しいです


東側の店舗は常設店です
もうちょっとしたら、めろちゃんのベンダーも稼動するようですよ!
この店の3階は、見た目どおりのそういった類の部屋です
どうぞご自由に妄想の世界へ旅立ってくださいませ



執事が持っていた品物は4種類です
一番数が多かったのは、辻占
ラッキーコインが3個
たわし(にみえる形状の、生酵母)が3個
ロットワームシチューが2個です




まだまだ気になったことは沢山あるのですが
とにもかくにも、何をやっても愉しかったです
そして、言いたいことは唯一つ
良い評価も、悪い評価も全て受け止めて
関わってくださった皆様に

ありがとうございました!





【大和装乱】





もう一個だけ
決してマリオさんの帽子を脱がせるために
企画したわけじゃありませんからぁぁぁぁっ!













Comments (10)

2014・3 ++ Kinu_Ginu ++

2014-03-28 | UO:Cloth Work


【大和装乱】 イベント記念


【春宴】


+ 舞扇

着物着用


着物脱衣




+ 花霞





+ 春月


男女共用



+ 宵桜





+ 東雲

ドレス着用


ドレス脱衣




+ 夜花





「東雲」と「夜花」は無限イベント用に作成した品の アイテム・色違い
装備体力が低いと着用できないアイテム有り
全品低減付き
ご要望があれば抵抗各種底上げいたします



++ Kinu_Ginu ++ にて販売中


















Comments (2)

だ、だれかっ!

2014-03-21 | UO:Diary
いーすたうさぎオンライン

北斗の本イベント会場で(宿屋に帰るのがめんどくさくて落ちてたんですね。家主様すみません…)
頂いた子が


ぶら城生まれの子でした


北斗メインで、大和で城生まれのうさぎちゃんをお持ちの貴方様
交換してください~~









うちのうさぎもココロからお願いしますと申しております
























Comment

身もだえするほど。

2014-03-19 | UO:Diary
先行しゃーどの出雲記事なので
頂いてからのお楽しみ!という方は
スルーしてください・・
































反則だ
UOのくせに
反則だ





クスッ
とかっ
食べてる途中
とかっ

右手に装備したいです
頭上でもいいです

熊ごめん
全キャラ、熊のぬいぐるみを持ち歩いてますが
こっちに鞍替えします













Comments (2)

【大和装乱】 

2014-03-04 | UO:information

戦国時代は好みではないが
戦国武将は好き

その昔
甲州武田は
「謙信は雪が降ったら出て来れない」
とおっしゃったらしいが
先日、関東圏を襲った大雪
あの様をご覧になったなら
「うちらもでれねーじゃん!?」
と思ったことだろう

なんて妄想するのが好き


というわけで


【大和装乱】開催します 

【大和装乱】



一番こだわったのは
大和メインで活躍なさってる方々に生贄
参加者となっていただきたかったこと

おかげさまで、生贄参加してくださる方も
集まってくださり少しホッとしてます

よかった!ほんとによかった!(にがさねぇ…)
ホッとして本音でまくりですが気になさいませんように


次はお客様の確保です
がんばります
Comment