goo blog サービス終了のお知らせ 

あめ*の優雅なUO生活

UOでのんびり暮らすあめぢすと*の優雅(?)な日常をお話します。

だらだらいんたら。二日目&3日目。

2013-01-28 | Tedious diary

インタライブ2日目

ようやっと音が出るようになった
ゆーすとりーむ中継

ぶっつぶつ途切れようが
激しく音ズレしてようが
音が出るってスバラシーと
感涙の馬の骨

ルートは初日と同じ
グッドエンド別名ハエンド

事務的だった公式ついったも
興がのってきたらしく



堪能いたしましたとも







インタライブ3日目

今日のゆーすとりーむは完璧!
快適に会場との一体感を味わう
在宅組馬の骨

そして
新たなルートへ突入
しかし
サファオン低下の危機
このままではライブ終了


師匠のライブはいつもツンツン


まかせてっ


うむ
いいように転がされてる気がしないでもない
掌で

提供に必死になりすぎて
もっとちゃんと
師匠を観るべきだったと
後悔している
今となっては


ルートが別れ
どうなる?どうなるっ!?
とざわつく馬の骨

衝撃の


ハンドマイク出現…


まさかの
まさかのっ


あたくし
平沢ファンをウン十年やっておりますが
ハンドマイクで歌う師匠を拝見したのは
これが初めてではないだろうかと
思い至ったのでございます
もう腹抱えて
爆笑するしかない

乗じて
加速する公式ついった



いあいあ
むしろ


誇らしげなドヤ態度だったかと

そしてものすんごく納得した
蝶ネクタイのほんとの理由
師匠
でぃなぁしょうが
やりたかったんですねっ

ここからゆーすと見た人は
歌謡演歌しょぅだと思ったことだろうよ


ルート的には
グッドエンドではなかったかもしれないが
とんでもないご褒美エンドだったかと

昇天寸前の馬の骨は
至福の光景に目を潤ませたのであった








だらだらいんたら。

2013-01-25 | Tedious diary
ちゅうしゃを打ったら
かなり回復



在宅おーでぃえんす
がんばる

だがしかし

ゆーすとりーむ不具合
お。。 音がでませんっ
あたしだけ?とじたばたしてたら
ついったーで
出ない出ないと嘆く馬の骨数万

激励こそ最良のメンテナンスである
とかなんとかつぶやきつつ
師匠のくちぱくで脳内音補完
調教されすぎだ馬の骨数万


延々
無音のライブ中継をながめつつ
在オの作業をこなす



それでも
生で歌っている師匠が見られて幸せ
とか
蝶ネクタイの師匠が素敵
とか
平沢マニアはマゾだ


1時間半後
音が出た!!!
と、おもったと同時に
画像も落ちた…


全てが復活したのは
アンコールだけ

しかし
待ってて良かった!
トイレ行かなくてよかった!
折茂嬢のガーベラが聴けた
最後の最後で
Ariaが聴けた!

そして
余韻も何もなく
ステージから即効はける師匠

今宵のルートエンディングは
何だったのでしょうか…



公式ついったーを確認したら
成功ルートだった

ノモノスは
無事
植物園に帰っていったらしい




ハエの大群と格闘し
虫除けスプレー(中身は冷却スプレー)
を振りまく師匠が
可愛らしかった



かぜひいた。

2013-01-24 | Tedious diary
すけーとりんくで転げ回ったせいではあるまいが
風邪ひいた
インフルではなかった
喘息もでたので
すこしお休み


センター試験初日
会場まで車で送っていった
従兄弟の子供から
(なんていうの?いとこちがい?)
報告
自己採点だけど希望校はどこでもいけそう
ああ、よかった
おねーさんはほっとした
気を抜かずにがんばるように



さて今日は
師匠のインタラライブ
毎回
爆発だの迷子だので
ぐだぐだになる
在宅オーディエンス

ドナー登録OK
http://2013.interactive-live.org/

渋谷公会堂が
渋谷公会堂名に戻ってよかった