旅行の日記は只今推敲中でーす。
『ひろ』と『はる』って、似てる。だって子音が同じなの!…とかそういう事ではなくて。
似てるんである、子供と動物。
特にひろ君は、人の子供にありがちな、わけの分からないことでカンシャクを起こしたりすることが少ない(気がする)。ありていに言えば『キキワケがよい(比較的、ですが)』。
欲求の表現がストレートで、それが叶わないことよりも、分かってもらえない事にイライラしたり、怒ったりするところとか。
何が悪い(怒られそうな)事で、何が良い(喜んでもらえそうな)事か、なんとなく分かっている辺りとか。
今回の旅で、一度ひろくんをきつく叱って泣かせてしまった。
せっかくの楽しい旅なのにかわいそうなことしたかな、と少ーし後悔もしてるけど。
ひろくんのことを憎いからではなくて、大切に思ってるからこそ叱ったんだよ、ってことをキチンと伝えてあげればわかるし、伝えてあげることが叱ることと同じくらいに大切なことなんじゃないか、ってその時私は思ったんである。
馬を叱るときは、後のフォローが大事、というのが定説。
悪いことをして怒ったら、その悪いことをやめたときに褒めてあげる、ってことなんですけど。
大概の場合、事の良し悪しは、実はやったときから当の本人も分かってる。
その後褒めてあげるのは、愛情を伝えてあげるため。
そう、思うんである。
『ひろ』と『はる』って、似てる。だって子音が同じなの!…とかそういう事ではなくて。
似てるんである、子供と動物。
特にひろ君は、人の子供にありがちな、わけの分からないことでカンシャクを起こしたりすることが少ない(気がする)。ありていに言えば『キキワケがよい(比較的、ですが)』。
欲求の表現がストレートで、それが叶わないことよりも、分かってもらえない事にイライラしたり、怒ったりするところとか。
何が悪い(怒られそうな)事で、何が良い(喜んでもらえそうな)事か、なんとなく分かっている辺りとか。
今回の旅で、一度ひろくんをきつく叱って泣かせてしまった。
せっかくの楽しい旅なのにかわいそうなことしたかな、と少ーし後悔もしてるけど。
ひろくんのことを憎いからではなくて、大切に思ってるからこそ叱ったんだよ、ってことをキチンと伝えてあげればわかるし、伝えてあげることが叱ることと同じくらいに大切なことなんじゃないか、ってその時私は思ったんである。
馬を叱るときは、後のフォローが大事、というのが定説。
悪いことをして怒ったら、その悪いことをやめたときに褒めてあげる、ってことなんですけど。
大概の場合、事の良し悪しは、実はやったときから当の本人も分かってる。
その後褒めてあげるのは、愛情を伝えてあげるため。
そう、思うんである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます