goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の健康な肌

知りたいニュースや商品をを速報でお届けします。
また健康に関することも時々お届けします。

仏教

2013年09月13日 | 最新のニュース
ふと、仏教を染まってみたいと思うことがある。

例えば、電車に乗っている最中だとか、音楽を聴いているとき、本屋で新作の小説を探しているとき等だ。

何故かは分からないが、こういう時は何となく毎朝早起きして読経してみたくなったり、何となく断食してみたくなる。

そうしてしばらくは早起きはしないまでも時間があるときは朝読経してみたり、間食を抜いたりするのだが、往々にしてこれらは一過性のものなので気が付けばやってないということが多々ある。

何故このような気持ちが湧き上がってくるのか全く見当がつかない。

不思議なものである。




ホテル空室

ペットホテル

2013年09月10日 | 最新のニュース
初めてペットホテルを利用しました。何時間か預かってもらうだけで泊りでは
なかったのですが。

前回の旅行の時は、会社の後輩が預かってくれていたのですが、何度も頼むの
も悪いかな?と思いペットホテルを利用する事にしました。

前日に予約に電話を入れて、ハムスターを2匹お願いしました。

料金は1匹525円だったので安くで済みました。

病院つきのペットホテルだとハムスターでも1日8000円と書いてあるホー
ムページを見た事がありました。

ただ病院付きの所は24時間何かあったら対応してもらえるみたいでした。

今は、ペットのホテルも豪華なホテルがあるみたいですね


月化粧 みるく饅頭 お取り寄せスイーツ

奈良の鹿 爆笑

2013年09月04日 | 最新のニュース
某サイトで奈良の鹿を見て爆笑する外国人の動画を見ました。

奈良の鹿を見に来て鹿に向かってお辞儀をしたところ、
鹿もお辞儀をしたので爆笑した動画なんですが・・・

日本人なら知っていますよね?
奈良の鹿はお辞儀をするのを・・・

えっ?知らない人もいるんですか?
関西人なら常識として知っていることでも
他の地域の人は知らないことがたくさんあるんですよね・・・

方言と同じく、地域だけにしか知られていないこと・・・

そんなことを調べていくと面白いんですよね♪

旅行なんかに行った時に、
その地域でしか知られてない事に出会うと、
「この地に旅行に来てよかった♪」
って思えるような旅がしたいですよね。

奈良の鹿は本当にお辞儀をするので、
奈良に行かれた際にはお確かめください♪

あと、鹿せんべいを見せるとお辞儀する鹿もたまにいますよ♪

クーラー

2013年08月20日 | 最新のニュース
普段、あまり生活の中でクーラーを使わないように心掛けています。

その背景には理由が二つあって。本当はとってもつけたいのは本音です。

やっぱり暑いのは嫌だし、クーラーが付いていたら快適です。

しかし、電気代がかさみます。毎日のこととなると短時間でも高くなるのでな
んとか扇風機でしのいでいて、昼間は出かけて涼んでいます。

もう一つの理由としては、子供のため。あまりクーラーに慣れてしまうと自分
で体温調整ができない子になってしまうそうです。

汗腺が乱れるそう。
そうすると、汗をかかなくなったりとかが起きてしまうので、できるだけ自然
と付き合えるようにしていきたいという理由があります。

しかし、この猛暑のなか。いつまで耐えられるでしょうか。


大分 ホテル
大分と言えば温泉地 別府温泉や地獄めぐりが有名ですが、観光スポットは他にも沢山あります。九重”夢”大吊橋や筋湯温泉。湯布院の由布院温泉や金鱗湖。温泉が特に有名ですが、観光スポットも多数あります。宿泊は、県内で人気のホテル杉の井ホテル・亀の井別荘・大分オアシスタワーホテル・西鉄リゾートイン別府・潮騒の宿 晴海へどうぞ

ソウシハギ

2013年08月20日 | 最新のニュース
ソウシハギはカワハギ科の魚
相模湾以南,全世界の亜熱帯海域に分布する
カワハギ科の魚で,体長は50cmに達します。

南方系のカワハギ類ですが、近年本州への来遊が増加。

<ahref="http://www.pref.tottori.lg.jp/94502.htm>ソウシハギは
体側の青い波状紋、尾ビレは頭長より長い。
という特徴があります。

パリトキシンという「フグの70倍」ともいわれる
猛毒を含むことがあります。
消化管及び肝臓に魚介類が有する自然毒の中では
最強の猛毒パリトキシン。

加熱しても分解されません。
主な症状は筋肉痛・呼吸困難・けいれん等で
重篤な場合は死に至ります。

食中毒事例としてはアオブダイや
ハコフグによるものが発生しています。