goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の健康な肌

知りたいニュースや商品をを速報でお届けします。
また健康に関することも時々お届けします。

【WRITERブログ】日本最大のビューティー見本市潜入!ビーガンネイルやリップシールなど新コスメ勢ぞろい

2013年06月21日 | 最新のニュース

ようやく暖かい、どころか一気に汗ばむ陽気になってしまい、春物を着る機会がロクになかったと嘆いている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか。


この度、13日から15日まで東京ビックサイトで開催されていた日本最大の美の見本市「第16回ビューティーワールド」に行ってきました。完全BtoBのクローズドな展示会で、コスメやエステ、美容機器、ヘア関連など、14ヵ国・地域から515社が出展しています。

・初日はおよそ2万3,000人! 3日間計5万8,564人の来場者を記録

会場に突撃すると驚異の女子率!若い女性が大集合している図は壮観でした。前回は初日に2万2,000人超が訪れたそうですが、今年も人・人・人の大混雑(後日のレポートによると、この日は昨年よりさらに増えて初日の来場者数はおよそ2万3,000人だったとのこと)。商談目的はもちろんですが、ネイリストやエステティシャン、美容専門学生が多く、物販で大量に買い込んでいる様子が見られました。大型ショッパーでは足りず、キャリーを転がしたり、宅急便を送ったりする姿も。

さて、会場でまず目に飛び込んできたのは、ピンクと黒のストライプ模様がひときわ目立つ、雑誌『姉アゲハ』のECサイト「お姉さん百貨店」のブース。ちょうど雑誌モデルさんたちがステージでポーズをとっていました。美顔ローラーや美容ドリンク、雑誌モデルたちのデザインした美顔器などが広いブースいっぱいに並べられており、『姉アゲハ』読者たちの美に対する飽くなき執念を感じさせました。更には「整形シミュレーション」が行われており、「ほら、この鼻。これなら自然でしょ?」などとフレンドリーなトークが聞こえてきました。アゲ嬢たちの整形も辞さない勢いに、タジタジであります。韓国コスメも相変わらず人気なようで、広々とした一角に「KOREA」の文字が躍っていました。

異彩を放っていたのが、「バイオレントリップス」のブース。ガガ様やきゃりーぱみゅぱみゅも愛用という、リップ用シールを紹介していました。シマシマ、水玉、虹色などのシールを転写するだけで、とびきり個性的なリップメイクができちゃうんです。まるで写真のようなスイーツ模様も、そのまま唇にプリントできちゃいます。他にも簡単に髪を染められるヘアチョーク、ワンデータトゥーなど、直輸入アイテムが勢ぞろい。元メイクアップアーティストの社長が自らアメリカに足を運び、面白そうなコスメを見つけて仕入れているそうです。こちらのアイテムを使えば、パーティーやライブなどでダントツ目立てそうですね。

そして、この夏に日本上陸予定のネイル「カラーシークレッツ」も一足早く会場にお目見えしていました。何がすごいって、動物由来成分不使用のビーガンネイルなんです。トルエンやホルムアルデヒド、DBTは不使用で、その他の化学薬品の使用もできる限り抑えたそうです。その割には驚くほど色鮮やか&艶やかですが、パーリーな色もミネラル成分由来なのだとか。48色展開で、パステルからビビッドカラーまでかなりバリエーション豊富です。お店に並ぶのが楽しみですね。

ネイルといえば、隣のホールで「東京ネイルフォーラム」を同時開催していたのですが、こちらも熱気ムンムン。各社ブースにネイリストさんが鎮座しており、来場者にネイルサービスを施していました。どこも長蛇の列です。最近は自宅でネイルカラーどころかジェルネイルまで行う女性が増えているそうですが、どうやって「素人にはできないプロの技」でサロンにお客さんを呼び込むかが課題だなーと感じました。まぁ私は恐ろしいほどの「ぶきっちょ」なので、ネイルはプロの方にお任せする一択なのですが。

今年は合計5万8,564人の来場者を記録したという「ビューティーワールドジャパン」。女性たちのビューティーバトルは、ますますヒートアップしているようです。もうこれ以上優れたものは登場しないだろうと思っていても、美容は日進月歩。数年前には思いもよらなかったような美の新常識が、どんどん打ち出されます。楽しみなような、ちょっぴり怖いような……?うーん、やはり楽しみな気持ち99%で、更なる美のリノベーションを見守りたいと思います。いや、見守るどころか最前線で参加していきますよ!

エステナードソニック 苦情


日本企業の業績悪化

2013年06月19日 | 最新のニュース
日本企業の業績悪化

最近、日本企業の業績悪化が著しいですね。
特にひどいのが、過去に栄光を誇った弱電御三家のシャープ、パナソニック、ソニーです。

シャープへの出資を検討していた台湾企業は、シャープ経営陣の意思決定の遅さや不透明さに三行半を突きつけ、白紙になりました。
台湾企業から見放されたのは、日本人としても大変悔しい思いになります。

しかし、最近の台湾や韓国企業は、その出身である財閥系の資金を基にして、大変な勢いで市場への商品提供を拡大しています。
また、家電製品のみにとどまらず、ガールズファッションやカラーコンタクトやコスメなどに代表される一般用品も、完全に日本市場を脅かしています。

そして、その影響でしょうか、芸能界も韓流の影響大ですね。
現在はアベノミクスで日本企業も息を吹き返しつつありますが、輸出産業は海外進出がベースにあるので、為替の変動を受けるのが不安定要素です。

やはり中長期的には、国内市場を拡大する方針で内需拡大が基本でしょう。
そうすれば日本国債も暴落することなく、日本経済のファンダメンタルの基盤の安定化につながります。


コメダ珈琲店舗のうますぎるコーヒー

2013年06月18日 | 最新のニュース
梅雨でジメジメしてあついけど、まだコーヒーって飲めるのが不思議!

コメダ珈琲店舗のアメリカンコーヒーがたまりません。

子供はクリームがのったコーヒーが好み!

先日、派遣会社から、こんなお仕事があって岡山なんですけど興味無いですか?

と、電話がかかってきました。

色々、聞いてみると楽しそうで、今の仕事の薄給、長時間労働に不満があったのですぐとびついてしまいました。

新しい仕事は、化学工場の生産管理上に発生する大量のデータ(といっても、手書きでくる)をエクセルに入力して、本社へ送信するという単純作業でした。

その他、各地から送られてる荷物を受け取ったり、送ったり。

たまに電話をかけたり、受けたりという事務仕事でした。

短大を出てから5~6年目でしたが、初めてのOL生活で面白い仕事でした。

ただ、だだっ広い工場なので、自転車で通ってましたが、この自転車通勤!

曲がるときは、『手信号してください』というルールが存在していたので、もう中学生以来やったことがなかったので、どんなんやったっけ?

というわけで、『何か質問は、ありませんか?』と業務説明で聞かれた時
『すいません、手信号のやり方がわかりません』と聞いたのでした。(笑)


のりピー モデル出演断られた

2013年06月12日 | 最新のニュース

 女優・酒井法子(42)が11日、所属事務所の公式サイトで、22日に出演を予定していたシンガポールでのファッションイベント「ASIA STYLE COLLECTION」に、主催者側の都合で急きょ出演できなくなったと発表した。


 事務所によれば「急きょ主催者から出演をご遠慮いただきたいとの連絡があった」という。酒井はステージでの歌唱と、ファッションショーのモデルを務める予定だった。主催者側の日本での窓口となる事務所は、デイリースポーツの取材に「担当者が不在で、詳しいことはお答えできません」としている。


ブランド品

2013年06月12日 | 最新のニュース
みなさんはおしゃれをするのは好きですか??

そんなの興味がない・・・なんて方でも、「ブランド」となれば一目おかれるでしょう。

華やかで、ファッションの流行の先端を常に走っている高級ブランドは、いつの時代もあこがれの存在ですよね。

日本は他国と比較してブランド品の所持率が非常に高いことで有名です。

海外旅行に行くと、多くの日本人が高品質スーツなどのブランド品を購入しています。

ブランドバッグなどを通販で購入する人も増えています。