さて。
近鉄百貨店では『グルメフェア』をやっていて、
その『グルメフェア』には
『鬼平犯科帳』に何度も登場する「軍鶏鍋屋の五鉄」のモデルとされている
「玉ひで」というお店が出られてるとのこと。
「これは、食べてみたいよね!!」と、
正直「一人前2,500円」の贅沢を承知で行ってみました。
で。写真がその一人前の軍鶏鍋なのですが…。
「…そりゃ、お店じゃないし、一人前の鍋だけどさ!!(苦笑)」
せめて、トレイは木目調にして欲しかった…。
「『器の料理のうち』とかグルメぶる柄じゃないけど、
流石にこの、まるで給食みたいな見た目だけはどうにかして欲しかったよ!!(苦笑)」
軍鶏肉のすき焼きって感じで確かに味はいいのですが、
やはり見た目が残念すぎだし、
鉄のお皿に盛ってあるので、そのうち冷めてきて。
「『鍋』はやはり鍋として食べたかったなあ!!」
デパートの催事場だから仕方ない部分はあるにしても、
正直、なんだか残念でした…。
近鉄百貨店では『グルメフェア』をやっていて、
その『グルメフェア』には
『鬼平犯科帳』に何度も登場する「軍鶏鍋屋の五鉄」のモデルとされている
「玉ひで」というお店が出られてるとのこと。
「これは、食べてみたいよね!!」と、
正直「一人前2,500円」の贅沢を承知で行ってみました。
で。写真がその一人前の軍鶏鍋なのですが…。
「…そりゃ、お店じゃないし、一人前の鍋だけどさ!!(苦笑)」
せめて、トレイは木目調にして欲しかった…。
「『器の料理のうち』とかグルメぶる柄じゃないけど、
流石にこの、まるで給食みたいな見た目だけはどうにかして欲しかったよ!!(苦笑)」
軍鶏肉のすき焼きって感じで確かに味はいいのですが、
やはり見た目が残念すぎだし、
鉄のお皿に盛ってあるので、そのうち冷めてきて。
「『鍋』はやはり鍋として食べたかったなあ!!」
デパートの催事場だから仕方ない部分はあるにしても、
正直、なんだか残念でした…。