バブル時代、私はこう思いました。欲しい物は大概揃った、もう何にも要らない...と。
案の定、バブルがはじけやがて物が売れなくなりあれから20年日本はデフレスパイラルから抜け出せなくなっています。
資本主義の限界を感じます。お金を稼ぐためには仕事、仕事を作るために限りある資源を無駄に使い、しなくていい工事をしたり、人が生きていく上で無くても困らない物を生産したり...結果一部の金持ちと大勢の貧乏人が生まれたわけです。そしてかけがえの無い地球資源の無駄遣いをしているのです。
もう、いい加減気付きましょうよ。
もっと違う生き方があるってことに...。
「農」を中心とした地球にも人にも優しい生き方があるということに。
最近、私は何にも欲しいものが無いんですよねー。
大体の物はもう手に入れてますから。
案の定、バブルがはじけやがて物が売れなくなりあれから20年日本はデフレスパイラルから抜け出せなくなっています。
資本主義の限界を感じます。お金を稼ぐためには仕事、仕事を作るために限りある資源を無駄に使い、しなくていい工事をしたり、人が生きていく上で無くても困らない物を生産したり...結果一部の金持ちと大勢の貧乏人が生まれたわけです。そしてかけがえの無い地球資源の無駄遣いをしているのです。
もう、いい加減気付きましょうよ。
もっと違う生き方があるってことに...。
「農」を中心とした地球にも人にも優しい生き方があるということに。
最近、私は何にも欲しいものが無いんですよねー。
大体の物はもう手に入れてますから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます