goo blog サービス終了のお知らせ 

Curse priest

Trigger Happy 出張所。D.Gray-manとシャドーハウスのネタバレ感想、アニメ感想を書いてます。

D.Gray-man アニメ第69話「神ノ道化」

2008-02-12 22:55:44 | 他、アニメ
シムで電王憑依Vrが配布されてましたよ。
ちゃんとモモから王子まで揃ってます。職人、すげぇ!!
遊びたいよ、ウズウズ。イチャコラさせてみたいよ、ドキドキ。
これだから、シムピープルを捨てられないんだよなー。

さて、ディグレ第69話

D.Gray-man アニメ第69話「神ノ道化」

序盤が先週の絵なので、いきなりレベルダウンの作画にドキッとしましたが、
まぁまぁ頑張ってたと思う。

一応、一番大事なアレン復活の話なので、脚本は吉田さんでしたが、今までが
今までだったので、やっぱりアレンを原作通りのアレンに戻すのは不可能でした(笑)
今更、アニメアレンにアクマが大事とか言われても胡散臭い(^_^;)
愛情がないならないで、仲間が大事なら大事で、それはむしろ普通の人間なら
正常なので、アニメはいっそそっちで徹底してもいいんじゃないでしょうか?

死者に取り憑かれてるより、人の間で生きていくなら、生きてる人間を愛し、
触れ合い、成長するのがまともであって、原作の病的なアレンの方が、
むしろフォーの言う如く「相当奇天烈」「変人エクソシスト」なんだよね。

アニメアレンは疑問なくアクマより仲間を選ぶと思うし、そう描く方が
視聴者に解りやすいし、主人公として共感も呼ぶだろう。
将来を考えたら、やっぱりアレンはいつかアクマと決別するか、選択を
迫られる瞬間がきっと来るだろうし。

ただ、私の知ってる、私の愛してるアレンではないだけだ(笑)

別にアニメアレンを嫌いでも何でもないですが、ただ
「人とアクマを救済せよ」というセリフがすんげぇ軽く聞こえてしまい、
余りの原作とアニメの落差に改めて愕然としただけですねん(^_^;)

だもんだから、将来、チャオジーに「あんたは敵だ!」と決定的な事を
言われても、原作ほどの衝撃にはならないでしょう。
あのショックは原作アレンが「アクマ寄り」であるが、大前提なので。
敵であるノアにですら、悲しみを持って対するように。

バクチャンとフォーはよかったねぇ。
出来れば、先週の作画で見れたら最高でしたが、凄くかわいくて、
お互い大事にし合ってていいと思います。
反面、他の人達は危ないから、原作通り来なかった方がよかったし、
バクチャンなら、扉をすぐ閉めちゃうんでは。やっぱ支部長として。
それでも、個人的になりふり構わず飛んできてしまうのが、かわいいのぉ、
バクチャン\(* ̄▽ ̄*)/
劇場もかわいかったなー。
もっと早く中国編一杯作って欲しかったなー。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問、再び… (玲菜)
2008-02-17 16:25:50
お久です!
前回はお邪魔しました;;
また質問なのですが…
神田のスキンをダウンロードしたは良いんですが……そのあとどうやってシムの世界へ誘えば(ォィ)いいのか分かりません><
要するに引越しさせるにはどうすればいいのか分かりません;;
ぜひ教えていただきたく来ました><;
お返事待ってます。
返信する
玲菜さん (阿佐ヶ谷)
2008-02-18 08:02:48
こんにちは、玲菜さん

スキンについては配布してるサイトさんや、ファイルを何処に入れればいいか、基本的な事は何処のサイトでも掲載していると思いますが?

スキンの場合はgame dataファイル中のskinファイルにファイルの中身のみ!入れて下さい。
ファイルのまま入れてもゲームに反映しません。

また引越しさせたい時は、その反映した神田で家族を作り、引っ越せばいいだけです。

普通のディフォルトのスキン作成と同じパターンですよ。
返信する

コメントを投稿