goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

トト姉ちゃん46感想

2016-06-01 16:19:06 | テレビ番組
常子、職業婦人になる4
いよいよ、就職試験が始まった。
つけやきばでタイプの勉強をしたが
長年、練習をした人には
叶わないだろうなと思っているので
自信がない。
そんなとき、星野が言った言葉が
うかんだ。
「常子さんなら絶対大丈夫です。
自信を持ってください」
常子は思わず声に出して
よしっ!!と気合をいれた。
しーんとしていた待機所で
笑いが起こった。
そこへ試験管が常子の名前を呼んだ。
面接試験である。

なぜタイピストを目指すのかと聞かれた。
常子は、「手先が器用なのでお役にたてると
思って、それと、技術を身に着けたいので」と
いった。
「本音を言えば、タイピストは高給取りだから」と
いった。

面接官は
「はははは・・・・おんなが高給取りだ
とよ」と言って笑った。
「女学校時代に何か
特別にやったことはありますか?」と聞かれた。
練り歯磨きを作って売ったことを話した。
しかし、結果的には失敗したといった。
「では、ありがとうございました」といって
面接が急に終わった。
このままでは落ちると思った常子は
「ぜひ、採用してください。がんばります」と
咳き込んで話した。
すると面接官は「もう帰っていいよ。
次の人、呼んで!!」と
声を荒げた。

常子は力なく帰った。
どうだった?
と森田たちや君子たちに
聞かれて、思いっきり笑われたと
話した。
しばらく、君子は元気がなかった。
部屋で美子から元気のないトト姉ちゃん
の顔を絵にかきますよといわれた。
常子はふとみると美子の筆入れが
かわいい。お古なのになぜ?
と思ってよく見ると
それは滝子が端切れでかわいくリメークして
アクセサリーまでつけてくれた。
こんなことができる祖母を素敵だと
思った。
思わず出た笑顔に美子たちは
よろこんだ。
すると君子が大慌てで
やってきた。
手に採用通知をもって。

喜ぶ常子だった。

やがて、三月、卒業の日となった。
常子は中田との出会いがあった
ことを一番うれしいことだったと
思った。
中田は東堂に女性の生き方を教わって
女としての生き方を考えさせられ
ましたと感謝した。
東堂は「わたしより平塚らいちょうと
その雑誌に感謝して」と言った。
その雑誌はかわいく百貨店の包み紙
でブックカバーが
ほどこされていた。
そして、折り紙でつくった
お花のアップリケもつけてあった。
「かわいい」、と常子はそれを見て
思った。
東堂は、「常々私はささやかな心がけ
を大事にしている」という。「それが
小さな幸せを産む」といった。

その言葉を聞いて常子は
目を見開いて東堂を見た。

自分も毎日の何気ない生活を
大事にするという生き方を
心がけているがそれを
言葉に表した人にあったことと
そのぴったりの言葉を聞いたこと
に感動していた。
「ささやかな心がけと
小さな幸せ
・・・
先生、ありがとうございました。」

その夜、森田屋は、常子の卒業を
いわって宴会をしてくれるという。
また、三姉妹は誕生日が近いので
一緒に誕生日会もするという。
森田屋は君子も鞠子も合わせて
その準備をしていた。
鯛の尾頭付きでお祝いをしようと
宗吉が長谷川に、めいじて
鯛をかいにやらせた。
りっぱな尾頭付きになるよと
まつは喜んだ。
そこへ滝子と、清が
やってきた。
「今日はお招きにあずかりまして」と
いう。
隈井が遅れてやってきて
いま築地で鯛を買ってきたという。
ここで、いつもの
まつと滝子の毒舌合戦が始まった。
どちらも自分ちの鯛がりっぱで
相手は金魚だという。
どちらも、自分ちの鯛が
尾頭付きで相手のは刺身か
煮つけだという。
星野が来て、しらずと滝子の鯛を
みて「立派ですね」といった。
まつのほうをみて、「普通ですね」と
あっけらかんとしていったので
まつは怒ってしまった。
が、めでたい席である。
宴会は賑やかに始まった。
*********************
この季節、さみしくもあり
人生を感じるときですね。
暖かくなって
人との別れのかなしさや
人との出会ったことへの感謝が
交錯する。
春のにぎわいとは逆に
しんみりとしています。

なぜかな~~~???

たくさんの思い出を持っている人は
しあわせです。
でも数ではなく内容で行くと
懐かしく思い出されることが
たくさんある人は幸せです。

わたしも、その幼いころ
メンツは変わらないのに
中学へはいったとき
小学校の時代が
なつかしくてなつかしくて
死にそうに懐かしくて
・・・・
あの時代に戻りたいと
思ったことがあります。
中学生活が面白くないわけでは
ないのですが、
なぜか・・・・そう思いました。

あれはなんなんでしょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トト姉ちゃん45感想 | トップ | トト姉ちゃん47感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テレビ番組」カテゴリの最新記事