奈良の朝は雨上がりから始まりました~
夜中にものすごく降ってびっくり
でも朝は山々からの靄が幻想的で…


さて、早朝だからこそ寺巡りするよ~
が、しかし…
法隆寺

開門されてにゃい😹
聖徳太子ゆかりの七寺の1つ法起寺


こちらも開いて無かったです
残念っ。
気を取り直して、東大寺へ行く途中の大和郡山市で寄り道
金魚の電話ボックス


町のあちこちに金魚のモチーフが。

かわいい猫😸


行きは居たけど、帰りは居にゃかった😸行きに写真撮って良かった(笑)
東大寺へレッツゴー

東大寺は開いてました。良かった良かった(笑)
ここは中国人がたくさん居た
大分慣れたけど…

まるで教科書のようなショット(笑)

パンツ見えてますけど~👀

大仏さんの鼻の穴と同じ大きさらしい
そして、この穴をくぐり抜けると無病息災だそうで。
私とまぴも並びましたが、どう考えても
無理な大きさでした
チキでもきつかったらしい。
だろうね~
お水取りで有名な二月堂

遠くの市街地を眺める

回廊

あのお水取りって良く火事にならないなーと思っていたが、何度か火事になり、
焼失しているみたい。
何故そこ迄して
奈良と言えば鹿
こいつら涼しい顔をしているが、この後飛んだ目に遭うのだ。


鹿せんべいを鹿の前で買ってはいけないよ
私はお尻を、旦那は腹を噛まれました
ただでさえ動物嫌いな旦那が、さらに嫌いな動物を増やしてしまった
でもまだ懲りずに鹿の居ないところで、
鹿せんべいを買い、あげてるところ(笑)

イノシシも居るらしい

鹿エトセトラ
←馬やん❗️




この後は三重を目指します❗️

夜中にものすごく降ってびっくり

でも朝は山々からの靄が幻想的で…



さて、早朝だからこそ寺巡りするよ~
が、しかし…
法隆寺

開門されてにゃい😹
聖徳太子ゆかりの七寺の1つ法起寺


こちらも開いて無かったです

残念っ。
気を取り直して、東大寺へ行く途中の大和郡山市で寄り道
金魚の電話ボックス


町のあちこちに金魚のモチーフが。

かわいい猫😸


行きは居たけど、帰りは居にゃかった😸行きに写真撮って良かった(笑)
東大寺へレッツゴー


東大寺は開いてました。良かった良かった(笑)
ここは中国人がたくさん居た

大分慣れたけど…


まるで教科書のようなショット(笑)

パンツ見えてますけど~👀

大仏さんの鼻の穴と同じ大きさらしい
そして、この穴をくぐり抜けると無病息災だそうで。
私とまぴも並びましたが、どう考えても
無理な大きさでした

チキでもきつかったらしい。
だろうね~

お水取りで有名な二月堂

遠くの市街地を眺める

回廊

あのお水取りって良く火事にならないなーと思っていたが、何度か火事になり、
焼失しているみたい。
何故そこ迄して

奈良と言えば鹿
こいつら涼しい顔をしているが、この後飛んだ目に遭うのだ。


鹿せんべいを鹿の前で買ってはいけないよ

私はお尻を、旦那は腹を噛まれました

ただでさえ動物嫌いな旦那が、さらに嫌いな動物を増やしてしまった

でもまだ懲りずに鹿の居ないところで、
鹿せんべいを買い、あげてるところ(笑)

イノシシも居るらしい


鹿エトセトラ





この後は三重を目指します❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます