goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

バラ写真ないけど^^;

2016-05-14 21:33:09 | ひとりごと
昨日はこの時期だけ特別に解放されてる、
一般宅のバラのお庭を見に行って来ました。

カフェとかの形態にすると、いろいろ保健所とか許可を取らなくてはいけないらしく、お庭を見せて、お茶とケーキのサービスで500円。

今年のレモンのロールケーキと、ルピシアのグレフルの紅茶。



お部屋の中にある物で、値札の付いている物は全て売り物‼️



今年はサラダサーバーとオーナー絶賛の亀の子スポンジを購入。

早速サラダサーバーで、我流のかき揚げを作ってみた。


非常に使いやすい

サラダサーバーだけど、かき揚げにも🆗

国道から一本入った非常に細い道をどこまでも行く感じ。

一人なら長く感じる道も、おしゃべりしながらって、ある意味どこでもドアっぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の傾向と対策ぅ?!

2016-04-27 21:58:57 | ひとりごと
大変お久しぶりです。

新学期に入り、役員決めでやっと落ち着いたのでUPします

1つ前に上げた記事と関連することなんですけどね、去年からPTAの役員決めに関して、本部に限り子ども一人に対し1役から、本部を一年経験した家庭は、全員の子どもの役員免除になったんだけど…


それって…

私がやった本部の役はカウントされない∑(゜Д゜)


なんかひどい...(つД`)ノ

その他にも、本来なら免除になるからと言われて過去に本部役員を引き受けた人も、
免除にならないと言われてさ

それは納得いかなかったんで、孤軍奮闘していた訳ですよ😡

まあ、私は仕方ないとしてもさ。と思っていたら何と、今年度のクラスから選出される委員に当たってしまい

もうね、気持ちじゃ、どうして私が!とかなる時には何とかなる時さとか(まぁなんてぽじてぶ(笑))
気持ちがあっちに行ったりこっちに来たりしてる1週間でした。

それにしても、大きな役員決めの時は、毎回毎回願掛けじゃないけどさ、(いや、立派は願掛けだよ)
トイレ掃除とか玄関掃除とかしてるんですよ、こう見えて。(普段からやりましょうね

今回会社の友人にトイレ掃除良いよと教えたら、彼女は当たらなかったらしいが
私にはトイレの神様は振り向いて下さらなかったようで、今回はこんな事もプラスしてみた。


寝る前にはダイニングテーブルの上を片して寝る(当たり前って言えば当たり前か・・・)

これは3日坊主すら続かない私も1週間は続いているかな。
せっかくなので、続けたいと思います。

そうそう、このダイニングテーブルのお片づけが功を奏したか無事3役はお役御免となりました。

あーでも、その役員決めの後定期総会が有ってさ、監査としてのお仕事(ちょっとセリフを言う)
だけかと思ったら一言なんて言われてさ

本部役員の時だって、そんな前に出て一言なんてなかったのに、高々3.4回くらいしか来てなくて
ちょっと目を通してハンコを押しただけなんですけど、私一言言うんスか?

(隣じゃ感動の涙を流して話をしてる人もいるって言うのに、このかなりな温度差)

ま、何はともあれ無事昨年度のお仕事は終わり、また今年度もPTAからは逃れられない
ようです。

しかし、こうもいろいろやってると、やたら知り合いが増えてる(笑)
何よりの今回のご褒美は、一緒にやって下さるSさんのお人柄です。

あぁ、私もSさんのような素敵オーラが出るアラフィフを目指そう!今年は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEの2行にうるっとくる

2016-04-12 22:09:19 | ひとりごと
今、役員決めの事で、間に入って調整してますが、どうにもこちら側の意向には
行かないようです

残念なんだけど、その旨の事をお伝えしたところ、友人から

それより間に入って嫌な思いしてない?

それが心配って。

この2行で、私のモヤモヤが晴れた☀️

報われない事もあるけど、
めげないで頑張ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書【低血圧の薬】

2016-03-13 20:11:38 | ひとりごと


処方されてから8年⁉️
低血圧とあるけど、正確に言うと、血圧の上下の差が無さ過ぎて起こる症状の緩和する薬です。

最近おかげさまでこの症状は出ないので、
手放すことにしました。

もしもの為の覚えて書きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣ける歌とビリヤード

2016-02-24 17:33:01 | ひとりごと
今日は子ども達も同級生、母同士も同級生の友達と兼ねてからやりたいね❗️と言っていた、ビリヤードに行って来ました~



お互いバブリーな時代に青春を謳歌していたので、先日一緒に行ったコストコに合ったビリヤード台を見て、やろうよ!という事になって、どっちも、とにかくせっかちさん、直ぐ約束が決まったぜ(笑)(≧∇≦)

駅近くにもビリヤード場はあるみたいだったけど、ちょっと怪しかったので、漫画喫茶系の快活clubへ。(ここならきっと明朗会計💰)

入会金払って、6時間で1500円位遊びたい放題❗️

ビリヤード、ダーツ、カラオケ、あとはリラックスルームみたいなところで漫画や雑誌の読み放題。

ビリヤードはガラガラで1時間位貸切状態でした。

ナインボール、エイトボールやって、気付いたら2時間もあっと言う間だったよー

明日、変なところが痛くなりませんように🌟

タイトルにある、泣ける歌ですけど…

友達が~山崎まさよしの onemoretime one more chanceを聞いたら、泣けてしまった~~

恋愛の歌なんだけど、歌詞の一部の

「こんなとこにいるはずも無いのに」

ってフレーズがどうしても踏み切り待ちをしている父を思い重ねちゃうんです。

実家近くのJRの踏み切り辺り
今の我が家の近くの踏み切り辺り
こんなとこにいるはずもないのにって。

流石に最近は父のことを思い出しても
泣くことはなかったのにね、自分でも驚きだけど、友達が一番驚きよね、ごめんごめん。

でも泣くことって感情のデトックスですから、非常にすっきりしました。

子どもの頃は本当に泣き虫でね。
一生分泣いたかと思ったけど、やっぱり
私の中の泣き虫は健在だったようです。

一年以内に行き続ければ、入会金も継続出来るようです。来年の2/23迄に行かなくちゃ

そうそう、カラオケボックスの様に、ごはんとか頼めるし、飲み物は料金込みでドリンクバーがありました~~

ソフトクリームメーカーもあり、コーヒーゼリーにトッピングとかもOK❗️

ぜひお試しください(笑)(≧∇≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならパジャマ

2016-02-16 16:31:23 | ひとりごと
記事を探してみたけど見つからないから記事にしてみた

多分2009年頃のお話を。

会社の同じチームのみんなから、
パジャマを頂きました。

何でか?というと、私の好きなリンゴのチョコケーキを焼いてプレゼントしたらしいんだよね。

話の始まりは、多分チキの誕生日にこのリンゴのケーキを焼いたんだか、チキは辛党なので、大量に余ったんだよね(きっと)

それを会社に持って行ったら、殊の外大好評で、そこからまた焼いたんだか、
プレゼントしたんだか…

結局料理教室まで開いてさ(笑)

そんな感じのやり取りの中で、数人の方から、合同でいただきました。

さすがに6.7年も着ますと、大分暖かさも


と言う訳でこの度お別れしました。

記念写真📸


いただいた皆さんありがとうございました

今、また第何次お掃除ブームです。

片付けの向こう側へ行けるよう、頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物

2016-02-15 20:57:38 | ひとりごと
昨日はYahoo!の雨雲ズームレーダーを信じて騙された(笑)

結局降る降るみたいな感じだったのに、
雨も降らず、風も吹かず

なのに~なぜ~(>人<;)

今日は午後からの雨予報が午前中にがっつり降ったようでさ

や ら れ た ー。・°°・(>_<)・°°・。

こんな時、乾燥機ありがたやです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田羊さんの記事より デイリーニュース2/7

2016-02-08 17:31:06 | ひとりごと
 原文一部抜粋

そんな吉田の転機となったのが、11年2月に行われた日本アカデミー賞の授賞式当日、ある男性との“運命の出会い”だった。「用賀にあるバーで見ていたんですけど、そのとき深津(絵里)さんが『悪人』で主演女優賞を受賞されて、スピーチをされているのを他人事で見てたんです。そしたら、左隣にいた男性のお客さんが、『羊ちゃんはこういうテレビをどういう気持ちで見るの?』って言ったんです」と語った。

 驚きと戸惑いの中、「『いや、ふかっちゃんか…、良かったなって思いで見ますよ』って答えたんです」という吉田。すると『そうなんだ…。やっぱり同業者だから悔しいのかなって思ったんだよね…。いつかはここに立ちたいって。意外に素直なんだね」と言葉が返ってきたという。「その瞬間に、不思議と『あ、私もここに行きたいと思っていいんだ』と初めて思って…」と、心の中で、それまでなかった欲が生まれ始めた。

 以降は毎日、日々つけている「感謝帳」に「いつか日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞を取れますように」と書くようになったという。「自分で意識し始めると、やっぱり欲も出てきて、これまで見ていた日本アカデミー賞の番組も、違う景色に見えたんですね。『今年も私はここにいない。来年は来れるのかしら?』と、“自分事”として見られるようになってこの6年間を過ごしてきたので、意識するっていうのは大事だなって思います」と話した。

以上原文ココまで⬆️

何を残したいかと言うと、感謝帳なる物を遺すスバラシさと、深津絵里さんへの素直な賞賛。

後は上に行こうと意識することですね。

私は仕事上いつも自分の位みたいな数字を毎日の様に見せられているんですが、
常に上位にいる人と、残念ながらそうではない人の違いのような物を常に感じています。

まだまだ謎は多いけど、10年近くもこの仕事を続けていて、明確な答えは無いけれど、こういう記事を読むと
上位の方々というのは、知らないうちに
こうした意識をしているのかもしれませんね

後は素直な賞賛って本当に大切
人の幸せを喜べると、自分にももっと素敵な御返しが来るんですね🎁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設より4200日!

2016-02-07 17:47:22 | ひとりごと
本日お越し頂き感謝致します( ´ ▽ ` )ノ

本日4200日を迎えることが出来ました。
もう11年半になります。

これからもぼちぼち更新していきます。
徒然なるままにひぐらしでございます。

今日は本当に外に出ませんでした(笑)

朝、日曜出勤する夫の車に、昨夜降って凍ったフロントガラスにお風呂のお湯をザバーっとと、近所に引っ越しして来ますとご挨拶に来て下さった方への対応ぐらい…

そんな4200日目でした(笑)
5000日目はいつになるんだろう❓
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山2016

2016-01-31 14:17:09 | ひとりごと
毎週末の雪予報…⛄️いい加減やめてほしいですね(つД`)ノ

しかも先週も今週も思い切り外してるし…

今週末は旦那の実家へ来て、成田山の初詣の予定だったから、本当にヒヤヒヤしたよー

あー雪も降らずに、しかも良いお天気☀️無事、成田山詣出来て良かった。


いつも食べてる鯉の洗い。

鰻重 旦那と仲良く半分こ(笑)

写真は取り忘れたけど、肝煮も有りました。

鰻重1人前食べるとお腹いっぱいになっちゃってさー

最近は私と旦那で一つ、母とマピで1つ
ちきが一人で1つと合計3つ頼んでます。

それでも良いお値段
母がご馳走してくれるので、余計に申し訳ない

そして、以前はJR、京成成田に程近い所に有ったEASY LIFE CAFEで、
お茶して帰ります。(今は成田の日赤病院前で営業されてます)

ラテ系を注文するとこんな感じ💖


超完成度の高いラテアートに、美味しいコーヒー(illy)

近かったら、通いますね。間違いない❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする