むたむたな毎日

新米ママの育児と日々のささいな出来事を書いていきます。

12週1日

2009-07-17 11:05:26 | 妊娠初期
4ヶ月に突入しました
今日は診察日でした。
まず体重測定、血圧、血液検査(貧血と血糖値)、検尿
がありました。

体重、全然増えてません。
3食食べてるつもりなんだけどなあ。
まだ、量が少ないのか。
つわりがまだあるのでたくさん食べれなくて、夜はげーげーしてしまいます。
看護婦さんは心配要らないわよ。と言ってくれましたが。

それからしばらく待って診察へ。
子宮底と腹囲を測ってからドップラー。
スピーカーからザッザッザッと心拍が聞こえました。
「心臓元気に動いてますね。」
で、エコー。
今日から経腹エコーでした。
またまた、大きくなりました。
5.5cmでした。
3Dも見れました。
 まだ、顔がのっぺらぼうですね。

「可愛い写真がとれましたね。
赤ちゃんの大きさも週数どおりだし
何も心配要りませんよ。安定期までもうちょっと。
このままさいごまで順調に行きますよ。
次は4週間後に。」
先生からお墨付きを頂けました。
次回は8月のお盆前に診察の予定です。

挨拶に行けていなかった職場にも菓子折りを持って顔を出し
先生にも会って来ましたが、
退職の手続きがまだ完了していません。
任意継続の保険証がまだ届かないし
(退職の手続きをしていないらしい)
離職票も頼むまで作っていなかった。
退職金制度もきちんとしておらず
(もちろん産休育休制度も)
ほんの気持ち程度の退職金を頂きました。
次に就職する時には、先々の事も良く考えなければ
と思いました。
ハローワークへ行って、失業手当の受給期間の延長手続きをしてきました。
元々退職後1年間の受給期間が、妊娠・出産・育児などで就職が出来ない期間として3年延長できるそうです。
てことは?
その間ずーっと失業手当がもらえるのだと思って大喜びしていましたが
そうではなくて、
もらえる期間は3ヶ月間(9年勤続のため)だそうで。
就職活動を始める時に申請をして3ヶ月間失業手当があたるそう。
宝くじでも当たらんかなー。

10週1日診察日

2009-07-03 10:49:24 | 妊娠初期
今日は退院後の診察でした。
赤ちゃんは元気で、30.3mmになっていました。
頭が上で体が下です。頭が大きくなって手も足も見えました。
エコーの画像をDVDに撮ってもらえるのですが、
うちのDVDとパソコンでは見れず、残念。

1週間経ちましたが、体力はまだ半人前で台所に立っていると
立ちくらみがするし、お風呂上がりはへなへな。
昼間もほとんどぐうたらしています。
銀行や保健所で待っている間もくらくらしてくる始末。
入院中に退職時期が来てしまった職場にもまだ挨拶に行けてません。
みんな心配してるだろうなー。

つわりは相変わらずで、食べ過ぎると気持ち悪い、お腹が空くと気持ち悪い、
食欲がない、と超わがままです。
鍼は思ったほどの効果がなく、毎日おえおえしています。
八番らーめんで冷やし中華を食べましたが、半分でお腹いっぱい。
食いしん坊の私はどこに行っちゃったんだろう~