今日は実家に帰ってきました。
帰ってぼけっとしていたら、スペシャで80'S特集をやっていたので、何の気無しに見ていると、
マドンナのLIKE A VIRGINが流れて思わず釘付けになってしまいました。
その後シンディー・ローパー、バングルスですっかり夢中。なんと言ってもリアルタイム世代ですから。しかし一言で80年代って言っても、80年から89年までだからいろいろあるよね。
考えてみたらガンズだって80'Sなんだーと納得。一般的な80'Sのヒット曲って、マイケル・ジャクソン、マドンナ、a-ha、リック・アストレイとかそんな感じなのかな?
今見ると、本気でギャグをやっているようにしか見えないビデオも盛りだくさんでしたが、
それはやっぱりMTV以前、以降なのでは?と素朴に思いました。
MTVといえば、仕事の関係で某レコード会社の洋楽セクションの女性とお話した時に、
洋楽を好きになるきっかけって?と思わず質問してしまったのですが、とても言いづらそうに、「MTV世代なので・・・」としか答えてくれなくて、それで察しろといわんばかりのムードだったので、なんでだろ?とその時は思ったのですが、今考えるとナイスな答え方では?
なんとなく年代もわかるし、特定のアーティストで言う訳じゃないからどこからでも話が可能だし。今度私も使ってみたいなー。なかなかそんな話になる事無いですけど・・・。
そうそう、PVの話に戻ります。
今のファッションに近い感じがいっぱいありましたねー。
シンディー・ローパーの、ブルーのサテンブルゾンに赤のチェックパンツ(+チェックのベレー帽)とかJガイルズバンドの赤黒ボーダーTに黒ジャケット(黒の水玉シャツだったかも)に黒のスリムパンツとか、ネーナの長Tにダウンベスト+スリムジーンズとか、とってもいい感じでした。
今話題のジョージ・マイケルのWHAM!のビデオは、その時代大流行の大きなロゴの入ったビッグTや
蛍光色のグローブ、カラフルなジョギングパンツ、と良くも悪くも見所てんこもりでした。
当時、オール黒コーデに蛍光カラーの小物を効かせるスタイリングが憧れだったんです~!
もちろん、がっちり肩パッドのでっかいダブルのジャケットとか、
今見ても香ばしいファッションも盛りだくさんでした。
思い出すと楽しいのでプレイリストをコピペしてきました。
あー、カーズとかも見たかったな。
START ME UP -THE ROLLING STONES
PRIVATE EYES -DARYL HALL & JOHN OATES
ROCK THIS TOWN -THE STRAY CATS
HARD TO SAY I'M SORRY -CHICAGO
LIKE A VIRGIN -MADONNA
TIME AFTER TIME -CYNDI LAUPER
ETERNAL FLAME -THE BANGLES
SWEET DREAMS (ARE MADE OF THIS) -EURYTHMICS
CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE -QUEEN
WOMAN -JOHN LENNON
EBONY & IVORY -PAUL McCARTNEY & STEVIE WONDER
LET'S DANCE -DAVID BOWIE
SLEDGEHAMMER -PETER GABRIEL
IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW -SIMPLY RED
TAKE ON ME -A-HA
99 LUFTBALLONS -NENA
NEVER GONNA GIVE YOU UP -RICK ASTLEY
I SHOULD BE SO LUCKY -KYLIE MINOGUE
WHEN DOVES CRY -PRINCE AND THE REVOLUTION
BEAT IT -MICHAEL JACKSON
I WANNA DANCE WITH SOMEBODY -WHITNEY HOUSTON
SAY YOU, SAY ME -LIONEL RICHIE
WALK THIS WAY -RUN D.M.C.
THE POWER OF LOVE -HUEY LEWIS & THE NEWS
EYE OF THE TIGER -SURVIVOR
SEPARATE WAYS -JOURNEY
CENTERFOLD -J.GEILS BAND
LIVIN' ON A PRAYER -BON JOVI
JUMP -VAN HALEN
THE FLAME CHEAP TRICK
SWEET CHILD 'O MINE -GUNS N' ROSES
HUNGRY LIKE THE WOLF -DURAN DURAN
WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO -WHAM!
DO YOU REALLY WANT TO HURT ME? -CULTURE CLUB
INVISIBLE TOUCH -GENESIS
MONEY FOR NOTHING -DIRE STRAITS
UPTOWN GIRL -BILLY JOEL
WITH OR WITHOUT YOU -U2
EVERY BREATH YOU TAKE -THE POLICE
【今日のお気に入り】
ネーナ可愛かった!黒髪っていいなー。
帰ってぼけっとしていたら、スペシャで80'S特集をやっていたので、何の気無しに見ていると、
マドンナのLIKE A VIRGINが流れて思わず釘付けになってしまいました。
その後シンディー・ローパー、バングルスですっかり夢中。なんと言ってもリアルタイム世代ですから。しかし一言で80年代って言っても、80年から89年までだからいろいろあるよね。
考えてみたらガンズだって80'Sなんだーと納得。一般的な80'Sのヒット曲って、マイケル・ジャクソン、マドンナ、a-ha、リック・アストレイとかそんな感じなのかな?
今見ると、本気でギャグをやっているようにしか見えないビデオも盛りだくさんでしたが、
それはやっぱりMTV以前、以降なのでは?と素朴に思いました。
MTVといえば、仕事の関係で某レコード会社の洋楽セクションの女性とお話した時に、
洋楽を好きになるきっかけって?と思わず質問してしまったのですが、とても言いづらそうに、「MTV世代なので・・・」としか答えてくれなくて、それで察しろといわんばかりのムードだったので、なんでだろ?とその時は思ったのですが、今考えるとナイスな答え方では?
なんとなく年代もわかるし、特定のアーティストで言う訳じゃないからどこからでも話が可能だし。今度私も使ってみたいなー。なかなかそんな話になる事無いですけど・・・。
そうそう、PVの話に戻ります。
今のファッションに近い感じがいっぱいありましたねー。
シンディー・ローパーの、ブルーのサテンブルゾンに赤のチェックパンツ(+チェックのベレー帽)とかJガイルズバンドの赤黒ボーダーTに黒ジャケット(黒の水玉シャツだったかも)に黒のスリムパンツとか、ネーナの長Tにダウンベスト+スリムジーンズとか、とってもいい感じでした。
今話題のジョージ・マイケルのWHAM!のビデオは、その時代大流行の大きなロゴの入ったビッグTや
蛍光色のグローブ、カラフルなジョギングパンツ、と良くも悪くも見所てんこもりでした。
当時、オール黒コーデに蛍光カラーの小物を効かせるスタイリングが憧れだったんです~!
もちろん、がっちり肩パッドのでっかいダブルのジャケットとか、
今見ても香ばしいファッションも盛りだくさんでした。
思い出すと楽しいのでプレイリストをコピペしてきました。
あー、カーズとかも見たかったな。
START ME UP -THE ROLLING STONES
PRIVATE EYES -DARYL HALL & JOHN OATES
ROCK THIS TOWN -THE STRAY CATS
HARD TO SAY I'M SORRY -CHICAGO
LIKE A VIRGIN -MADONNA
TIME AFTER TIME -CYNDI LAUPER
ETERNAL FLAME -THE BANGLES
SWEET DREAMS (ARE MADE OF THIS) -EURYTHMICS
CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE -QUEEN
WOMAN -JOHN LENNON
EBONY & IVORY -PAUL McCARTNEY & STEVIE WONDER
LET'S DANCE -DAVID BOWIE
SLEDGEHAMMER -PETER GABRIEL
IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW -SIMPLY RED
TAKE ON ME -A-HA
99 LUFTBALLONS -NENA
NEVER GONNA GIVE YOU UP -RICK ASTLEY
I SHOULD BE SO LUCKY -KYLIE MINOGUE
WHEN DOVES CRY -PRINCE AND THE REVOLUTION
BEAT IT -MICHAEL JACKSON
I WANNA DANCE WITH SOMEBODY -WHITNEY HOUSTON
SAY YOU, SAY ME -LIONEL RICHIE
WALK THIS WAY -RUN D.M.C.
THE POWER OF LOVE -HUEY LEWIS & THE NEWS
EYE OF THE TIGER -SURVIVOR
SEPARATE WAYS -JOURNEY
CENTERFOLD -J.GEILS BAND
LIVIN' ON A PRAYER -BON JOVI
JUMP -VAN HALEN
THE FLAME CHEAP TRICK
SWEET CHILD 'O MINE -GUNS N' ROSES
HUNGRY LIKE THE WOLF -DURAN DURAN
WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO -WHAM!
DO YOU REALLY WANT TO HURT ME? -CULTURE CLUB
INVISIBLE TOUCH -GENESIS
MONEY FOR NOTHING -DIRE STRAITS
UPTOWN GIRL -BILLY JOEL
WITH OR WITHOUT YOU -U2
EVERY BREATH YOU TAKE -THE POLICE
【今日のお気に入り】
ネーナ可愛かった!黒髪っていいなー。