party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

LORDS OF THE DOGTOWN

2011-07-23 | 映画



貼っておけばいつでも見られるねー。
何度見てもキュンキュンです。

style is everything っていう言葉、うんうん、って感じ。

W/MUSIC & STYLE

2011-07-23 | Weblog
洋書はたまにしか買わないのですが、
たまにこういうミュージシャン企画があると買ってしまいます。

表紙はアギレラ


タイトルページ』


フローレンス&フリーダ・ジャンニーニ(グッチ)


ワン様すてきっ!チャラ男Diploと


ヨーコ・オノ&プロエンザ・スクーラー


クリストファー・ベイリー(バーバリー)&ジョージ・クレイグ
どっちがミュージシャン?なイケメン2人


エスペランサ&フランシスコ・コスタ(カルバン・クライン)
アフロヘアにミニマル服って似合うのね!


ジャネール・モナエ&カール・ラガーフェルド


カニエさん&ロダルテ姉妹!!
私が編集者ならばこの見開き(MIAのと)がハイライト!!
フローレンス&ジャンニは上がりが想像できる安心感(^^)
びっくりさせたい気持ち満載のこの3ショット。


でもって見開き右はトリを取るべく御大登場。
ドナテラ・ベルサーチ&MIA


すごいすね!

ちなみにこの号、テリー(リチャードソン)がトップモデルを使った、
なりきりミュージシャンシューティングもあったのだけど、ちょっとマンネリ?なんて思ってしまった。
一般人の勝手なつぶやきです!さーせん!!




BAD KIDS / BLACK LIPS

2011-07-21 | Weblog


この曲、『500日のサマー』のサントラに収録されているんだそうです。
映画見たけどなぁ、どこで使われてたんだろ?

ライブのハイライトかつ、きっとバンドの一番のヒット曲なのではと思うのですが、
リードボーカルをドラムの人が取るという、一瞬びっくりな曲です。
曲が始まって、わーい!と思うも、フロント3人だれも歌ってないよ!?ぎょぎょ!無人ボーカル!!

このライブはCDで聴くよりも若干ミドルテンポ。
自分たちのヒット曲をかみしめるような(笑)丁寧な演奏。
みんな声質が違うのでユニゾンで歌った時の声のハーモニーが良いのです。

ライブを見たときの悪ガキ感はあまりなし。
意外と『悪ガキ』『暴れ馬バンド』みたいなのは意識的なイメージ作りだったりしてね。



・・・と思ったのですが、今年のSXSWのライブで
噂通りの、あいたたた、な映像を発見。
やっぱり悪ガキ、でした。


BLACK LIPS @渋谷WWW 7/2

2011-07-18 | Weblog



今思い出したけど、サウンドチェック本人達が出てきて地味~にやってました。
だれもキャーキャー言わず(笑)
私も、まさかこんなにカッコいいライブやってくれるとは思ってなかったので
クルーを連れてきてないのかしら?なんて思ってました。
しかも、前に出たヴィヴィアンガールズが良すぎたため、
ブラックリップスも一応見ますか~位。


ところが、始まったら、いきなり転がるぜ~~なロックンロール!!!
ぎゃぁぁぁんかっこよすぎ~~~!
この動画、ライブのオープニングなのですが、
向かって左のギターの人のツバ吐き&キャッチ(汚いなぁ)も
右のギターの人のビールふき出しもしっかりとらえていてすばらしい!!!
私右側にいたんですけど、しぶきがキラキラキレイで最高のオープニングでした。
みーんな笑顔でダーンス!!中央男子はモッシュ!


ライブを見るまで知らなかったこと。
メンバー3人がリードボーカルを取ること!
ベースの人はちょい低めのハスキーボイス、ギターの人は高めのしゃがれ声、ドラムの人は2人の中間?合唱で言ったらソプラノ、アルト、テノール、って感じ。
3人でがなり歌うと声に厚みがあってますます曲のポップさが引き立ってました。
そして、待ってましたのハイライト、『BAD KIDS』!
な、なんと、この曲のボーカルはドラムの人だった(笑
ドラムの人はキース・ムーンに憧れてますって感じでこれまたステキでした。


メンバーみんな、ジャンプしたり、ビールのカンを客席に蹴り飛ばしたり、アンプによじ登ったり、缶ビールひとくち飲んでお客さんに渡したり、客席にダイブしたりと、とにかくサルなみのすばしっこさ。でも演奏はしっかりしているのは、死ぬほどライブをやっているからか。生まれた時からロックが普通にある国の人ってやっぱりロック英才教育を無料で受けているような感じなのかしらとうらやましくなりました。


ブラックリップス、そんなに雑誌で取り上げられたりネットで話題っていうのでも
無かったと思うのだけど、なんとなく気になってCDを聴いたらガレージでサイケでパンクでロックンロール!一発で気に入ってしまいました。
渋谷系が流行った時に、活躍していたミュージシャンや、マニアックなお友達のレコメンで、ソフトロックやガレージサイケ、ガレージパンク、フランスギャルなどのフレンチポップスなど、すごーく自分の中で音楽のジャンルが広がったのね。
それまでは、インターネットの情報もないし、ロッキングオンまたはフールズメイト、ドールの世界くらいしか無かったから、そういう広告がらみじゃない(とは思ってなかったけど)本当に音楽好きな人が掘り出してきたイケてる音楽がたくさんあるんだなって感動したんだけど、そんな事を思い出した素敵なライブでした。