goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

飲み会

2009-05-31 | Weblog
土曜日はお友達4人で飲み会がありました。
なななーんと1年ぶりだった[m:137]
そんなバカな!!と思ったのですが、そういえば前集まったのは6月・・・、いやーなんて時間の過ぎるのって早いんだろう。
今はネットがあるから日々コメントのやりとりしたりすると、1年ぶりとは夢にも思わず本気でびっくりしました

場所は渋谷のビル5階にある中華居酒屋。チャーハンが超うまかったあ、他もみんなおいしかった。
最初はちょっと大人しくなってみたりするのですが、気がつけば、興奮してキャーキャー喋ってて自分でもおかしい。
2時間予約制なのでお会計をして、近くのブリティッシュパブへ移動。
ボビー(ギレスピー)似のバーテンくんをみんなで凝視しながらも、まだまだ話は盛り上がり気がつくと、わお終電が無かった・・・。

明日仕事のあるチームと別れ、引き続きガールズトークは盛り上がり、「どうせタクるしかないから、もう少しいよう」などと言っていたらお店が閉店になってしまいました。あははどんだけしゃべれば気が済むのか(笑)
でもって「コーヒーでも」とカフェに移動し、更にガールズトーク。あ、ここでは仕事トーク。超楽しかった!

結局電車で帰れる時間になりました。得した!(←違う)
そして問題はこれから。。。

なんと、電車に乗っていたら貧血になった
座っているのにだよ。これでも、貧血持ち歴は長いので、
貧血の状態でも「どーしよーかなー、次の駅はホームに駅員さんいるかなぁ、でも大きい駅だといない気がする」などと必死で次の行動を考えていたのですが、スースーハーハーとまるで子供を生みますみたいな呼吸になってしまい隣の男の子をビビらせてしまいました。ごめんね=。

そして座っているのも耐えられず(貧血の時は横になりたいのです)、ここの駅ならとかもう関係ない!!とドアが開いた所で降り、そのままホームに倒れてしまいました。というか横になってしまいました。周りからみたらなんだあのヨッパライー?って感じですが、もう恥ずかしいとか言ってられません。駅員さんが来てくれればラッキー、だれも来てくれなければそれはそれで。。。とぼんやり思っていると、アネゴ風な女性の方が「ひめー(姫と言ってくださって)大丈夫ー???」と声をかけてくれ、駅員さんを呼んでくれました。なんて親切な人がいるもんだ私なんかこの間携帯落ちてたけど遅刻しそうだったのでスルーしちゃったというのに。。
で、駅員さんがまたちょー親切でね。ひどい目にあいましたが、いろんな人に親切にしていただいて感激でした。

という訳で今日は一日ウダウダしてしまいました。
やー、気をつけないとだよね。
ダンナさん、心配おかけしましてすみません。
もっと鉄分取るようにします。。。
あと具合の悪い人がいたら助けます。
携帯落ちてたら届けます。

あ、でも会合は楽しかった!
近いうちにまた集まりましょうねー

初体験!

2009-05-24 | ファッション
ダンナさんに「眉がヘン」と言われて(てか、書かれて←こっちの方がヒドイ)、遂に決心しました。以前から行ってみたいと思っていたアナスタシアに行く!
家から行きやすい有楽町西武の中にあるので早速予約。化粧品のフロアにあるのですが、アナスタシアだけ中2階にありちょっとセレブ~な感じ。
と、思うもBGMはドリカムだったりして意外と庶民的だった
「今日はここに来られるから眉は何もされないで来てくださっんですね!」と言われましたが、いえ、普段何もしてないもんで・・・。簡単なカウンセリングをして眉の形を整えて無駄な部分をワックスで抜いてくれるのです。ワックスをつけて・・・ビリっとはがす、というのは予備知識としてあったのですが、一通りつけて乾いてからはがすのかしらと油断していたら、いきなりビリっ!!美容院のシャンプーの時のようにイスを倒しての施行なのですが、思い切りびっくりしたので、店員さんと一緒に笑ってしまいました。
その後、ペンシル、ハイライト、眉マスカラを使って眉メイク、で出来上がり。
なーんと美人眉!立体感が出て顔がはっきりしたさすがプロはすごい。まー、前髪がっつり下ろしているので、かなり自己満足なんですが
帰りに、道行く人の眉を見ていると意外とみんなちゃんとしてるのね。眉手入れキャリア短いからなー。道のりは長いです。
とりあえずKATEの眉マスカラだけ買って帰りました。


polyvore

2009-05-17 | ファッション
ロリータ風ハートサングラスを見つけたので、
コーディネートしてみました。
私、ロイヤルブルーが好きなんだよね~。それはピンクが好きだから
それに合うブルーが好きなのか自分でもよくわかりません。
あと、全部ブルー、とか同じ色でコーディネートするのも好き。
なんかコンセプチュアルな感じがして(笑)
これは、靴で結構悩んだの。
最初はふつうのフラットシューズにしてたんだけど、なんかピリッとこないなぁ→ブーツかな→黒だと重い→生成りとか?→フリンジで少しネイティブ感を!

なーんて考えながら選んでみました。
これもルブタンだ!ルブタンってほーんとステキっすね。


サングラス:ノーブランド
ワンピース、クラッチバッグ:マークバイマークジェイコブス
ブーツ:クリスチャン・ルブタン
チェーンネックレス:イブサンローラン

朝ごはん

2009-05-17 | Weblog
と言っても先週ですが。
少し前に、神戸屋のトースト&コーヒーのモーニングセット食べたら
これがおいしくて!!
カリっと焼いたふかふかのトーストをジャムで食べるのってうまいな~~と感激しました。

で、高級食パンを買って久々にマーマレードたっぷり塗って食べました。
バターの塩っけとジャムのコンビネーション!!ああ美味い!
両面目玉焼にデザートはパイナップル。食後のコーヒー、ああ満足。

で、最近やけにご飯が美味いなぁと思っていたところ、体重を量ったらなーんと
3キロも増えていた
お弁当強化、平日仕事帰りのジャンクフード禁止、ヨガ復活、で
なんとかがんばってます




TINTED WINDOWS/KIND OF A GIRL

2009-05-10 | 音楽



今日は妹ちゃんとGWのウサ晴らし(?)に出かけてきました。
その時に「イハが新しいバンドやってるの見た?」という話になり
(アラサー&アラフォーでもこの会話というがロック好き姉妹っぽくていいでしょ)PVがいいんだよ~、と聞いたので、帰ってからさっそく見てみました。

ひゃー!確かに。ザ・確信犯!!
70年代のテレビショーみたい。
ライティングとなんていうんだろ、これって、顔のアップが何重にもなったりする効果。わかってやってるでしょー

ボーカルのテイラーさんのキラキラっぷりに、気分は一気に中学生です

しかし、やっぱりこれは、ナチュラルボーン王子様がいないと成立しないバンドな気がするわ。この後が、ハンソンの「キラメキ☆mmmBOP」だったので思わず見てしまった

BAT FOR LASHES

2009-05-09 | 音楽
前にDAZED&CONFUSEDを見ていて、かわいいな~と思ったのが
このBAT FOR LASHESを知ったきっかけです。
エッジィなナターシャさんのビジュアルに対して音はスタンダードな感じで、
ちょっと地味だな~なんてその時は思ったのですが、HYPE MACHINEでいっぱいアップされているので、久々に聴いてみたところ、何故か今日の気分にぴったりです。
うーん、まったり~。

こちらで聴けます

http://hypem.com/#/artist/bat%20for%20lashes

polyvore

2009-05-09 | ファッション
良くも悪くも自分っぽいな~と思うコーディネート。
スタイリングって、ほんと自分そのままですね。
何気に恥ずかしい気がします

かわいいものに大人っぽいものを合わせるというよりは、
大人っぽいものの中にかわいいものをアクセントに使うのがクセのようです。

トレンチコート:バーバリー
Tシャツワンピ:RIKA
チェーンバッグ:シャネル
ブーティー:クリスチャン・ルブタン
カチューシャ:マークバイmarc jacobs

マイアイテムについお高いものばかり入れてしまう
貧乏性な私(笑)

朝ごはん

2009-05-09 | Weblog
お弁当用にと買った鮭があったので(今週はお弁当お休み・・・)冷凍ご飯を使ってチャーハンにしました。バター味にしたらちょっと新鮮でした。
あとはわかめのお味噌汁とカブの即席漬けです。カブは、切ってビニール袋に入れて塩と粉末の昆布茶をパラっと入れて軽く揉んで、少し置くと出来上がりです。

今日は休みだ~。ぐったり。

昨日のごはん

2009-05-06 | Weblog
最近、やたら食べ物に興味があるんですけどなんでなんでしょう。
主婦なので今までも作ってなくはなかったのですが、やたらに意欲的になっている自分が不思議です。

昨日は韓国料理のサムギョプサルを食べました。
って言っても、超簡単料理しかしない私なので、豚バラ肉を厚めに切って、
コチュジャンベースのタレにつけて食べるだけですが
サンチュと大葉に巻いて食べるのですが、大葉は買うのを忘れてしまいました。

タレはコチュジャン、砂糖、みりん、お酒、にんにくすりおろし少々、ごま油少々、炒りゴマ少々を混ぜ合わせたものです。

焼く時に煙が出るので、換気扇と窓を開けて臨むのがおすすめです。
どうしても食べる前に写真を撮らない私・・・。
写真は食べ終わった残り(笑)を1例として取りました

クウネル本

2009-05-05 | Weblog
おっしゃれ~なお弁当がたくさん出ていたので、参考にしようと購入しました。一般の人(でも取材を受けるくらいなのでマスコミに近い人なのでしょう)のお弁当を紹介するという連載をまとめたもののようです。なのでおかずの作り方なのは大雑把にしか紹介されていないのですが、組み合わせやレイアウトの仕方がとっても参考になります!
今、自作弁当ブームなのですが、何かとワンパターンになりがちなのでかなりの情報量がうれしい限り。しかし、何故かいい!と思うのは男の人が作ったお弁当。ご飯バーン!みたいなのが好きなんですかね。かつおぶしと味噌と具をタッパウエアに入れて会社に持参→お湯を入れてお味噌汁、なんて夢の広がる話題も。。。
まず卵焼き、うまく作れるようになりたいわー。

polyvore

2009-05-05 | ファッション
今日は家でダラダラです。
久々にpoluvoreやってみました。
普段、スタイリングが~などと偉そうに言ってますが、これ難しいんです。
自分、才能ねっす~~とゲンナリ。。。
よく雑誌で見るスタイリングはさらーっとできるんだけど、
好きなものばっかり集めると、あーあーアタシってこんな感じ・・・ワンパターンだなぁと思うのです。

まぁそんなんですが、趣味と実益を兼ねてたまに練習。
これは自分っぽいなぁ&可愛くできたので写真にとってみました。

スパンコールT/プロエンザ・スクーラー
スカート/ノーブランド
バッグ/ハイドSK
ブーティー/アレキサンダー・マックイーン
メガネ/ノーブランド

イメージはsweet&スパイシー。
意外とエッジィ好きな私です。

おやつ

2009-05-05 | Weblog
シェリュイのパンプディング。
近所のイオンに行ったら1個だけ残っていたので即買い
プリンよりもあっさりしていて美味いのです。