goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

まだ働いてますが

2008-12-30 | 仕事
明日で終わり!

私、こう見えても(見えないですね)割と真面目なので、上司がいてもいなくてもちゃんとやる方なんですよ。まぁ、一生懸命やるのが評価されるためというよりも、自己満足の方向にあるのが出世しない理由かしら・・・とも思うのですがね。
しかし世の中には、上の人がいる時はとってもまじめにやって、いない時はいかにサボるかを考えてる、みたいな人がいるんだなぁとびっくり。

ある意味自分にはできない技なので、見習いたいものです。

The Teenagers

2008-12-22 | 音楽
先週ライブがあったのよー。YELLEとダブルヘッドライナーで。
楽しみにしているブログさんの記事を読んで、きゃー見てみたい!と前々から思っていたのですが、結局当日仕事を脱出できず断念(←7時になってもまだ行くつもりでいたというあきらめの悪い私)。ネットを見ていたら、ボーカルのクエンティンのフォトブログがありました。ファンの子たち、バックステージ、移動中の風景、食べ物、などなどツアー中に彼が見たものがそのままアップされていて楽しいです。ジャスティスのA Cross The Universeも面白かったけど、ツアードキュメントみたいなのって面白いね。このブログでYELLEが着ている青いスパンコールの衣装って夏サマソニで着てたのと同じでは??

The Teenagers blog


アウトレット戦利品

2008-12-21 | ファッション
遠出をする元気はないけれど、なーんかうろうろ見て歩きたい、と言う時は近所のアウトレットです。某ECショップで完売していた大人気の古着風ファーコートがあり、かなーりSATCのキャリー風で可愛く思わず試着しましたが、あまりにも会社に着ていけない感じ&アウトレットでも高かったのであきらめました。

そのファーコートでいろいろ考えてやめたので、こちらは何故か悩まず購入。いや、悩んだなぁ。ヴァネッサ・ブリューノのキモノスリーブアウターとラビットファーポシェットです。どちらも70%OFF。でももともとがバカみたいに高いので、70%OFFでやっと普通価格です。もうH&Mとユニクロの盛り上がりで、高いものを買う気になれません。しかも、ユニクロで部屋着用にメンズのVネックニットを買ったらうっかり良かった。こういうぼやーんとした「気分」ほど恐ろしいものはないですね。

アウターは薄手のウールです。前立てと袖の所がサテン切り替えになっていて、キモノスリーブのポンチョ風デザインですが裾のところはすぼまっていてブルゾン風。こういうちょいスポーティーなものにもともと弱いので買う買わないのボーダーラインが下がってしまうんですなぁ~。
ラビットファーポシェットは、これかなり微妙でしょ。私、ファーの服は大好きなんですけど、ラビットファーのバッグとかは何故かそんなに好きじゃなくて。実は1つも持っていないのですが、これは切り替えのレザーの色とか、ショルダーヒモの長さとかがかなり高度な可愛さだったので、悩んで悩んで決めました。ショルダーは取り外すとクラッチにもなるんです。(←懲りないクラッチ好き

このアウター+ポシェット+ジーンズでバレエシューズとか?
冬になると何故か大人コスプレがしたくなるんだ~

電化製品

2008-12-21 | Weblog
今年は新しい電化製品をいくつか買いました。
一つはオイルヒーター。そんなに暖かくはありませんが、空気が悪くならないのでなかなか気に入っています。
そして、昨日は掃除機を買いました。
スタンド式のコードレスタイプです。コードレスは、パワー不足な上音も大きく、なんと8時間充電して3分(!)しか使えないそうで、またしてもお店の人には「やめた方がいいですよ」的ニュアンスでいわれました。あはは。なぜ~。
でも買ったんですけどー。

しかし、新しい電化製品っていいですね。文明が我が家に!!って感じ

でもって(2)

2008-12-14 | 音楽
流行ってるんでしょうか、トッド・ラングレン。
しかも、この頃のが。
最近めっきり更新の無いジョー・カーダモン氏のブログでもThe great shit. と絶賛されてます。





でもって

2008-12-14 | 音楽
ジャスティスさんのインタビューで、トッド・ラングレンなど70年代のロックが大好きと書いてあるのを読んだら無性に聴きたくなりました。改めてみたらほんとにロマンティックでいいメロディの曲ばっかり入ってるなぁ~。
なので、amazonで中古を見たら63円だったのでポチっとしてしまったのですが本当に大丈夫でしょうか。こんなに安いの買ったこと無いからちょい心配。まぁ送料入れて400円程度ですが

というのと、あとこのCD持ってたような気がするなぁ・・・。
ほんとに本気で思い出せない!!

JUSTICE/A CROSS THE UNIVERSE

2008-12-14 | 買ったCD
面白かった~。
以下、報告と感想です。
(長々書いてたら消しちゃって

ネタバレ嫌な人は読まないように~


・ブックレットはツアー中のたくさんの写真がコラージュしてあっていい感じ

・音楽雑誌で「彼らはロックンロールのクリシェを・・」みたいに書いてあったけど、すごい的外れと思った。そんなんばっかり書いてあるような気がするけど、リリースにでも書いてあるのか

・ツアーバスがいちいち故障するのがとても他人事とは思えなかった。あはは

・フランス人はアメリカ人に上目線

・フランス人はマイペース。グザヴィエがレッチリのアンソニーにUNDER THE BRIDGEを聴いたまま英語で歌って聞かせる場面、見ているこちらの方がヒヤヒヤした

・ギャスパール(もじゃもじゃの人ね)は意外と男前

・ツアーバスでサイコティックリアクションがかかってた。なつかし

・デュオだと、どちらかが天然どちらかがフォロー役、かなと思ったけど、この人達はどちらもフォローしなさそう(笑

・ガイジンは都合が悪いもしくはめんどくさいと「ん?何を言っているかわかりませーん」となる←ほんとはわかってるのに

・ライブ映像はかっちょいいっすー

・音源もよかった。ダフトパンクもライブ盤の方が好き。会場でかかっているっていう音の空間を感じられるのが好きです





全体に押し押し

2008-12-12 | 仕事
1つが遅れると全部遅れるという1日でした。
しかも、アポイントに完全に遅れて慌てて現場に向かえば、相手が全く来る気配がなく確認の電話を入れると時間を勘違いしていたとの事。こちらもスタッフも待たせているので頭は煮え煮え・・・。
いつも最大にスムーズに行った時の時間計算しちゃうからダメなんだよね。あーあ。結局外ランチもできず、オリジン弁当で売れ残っていたデカおにぎりを机でパクついた午後5時でありました。

戻ってからは写真のフォトショップ加工、っていっても切り抜いて明るくするくらいですが。私、この作業が何故かとっても好きなのです

トップショップ

2008-12-07 | 09春夏コレクション
これを見た時『・・・・?』何か思い出せないけれど、何かをすごい思い出しそう、とレポートを読むと、なんとスタイリストのケイティ・グランドが「1985年ってこんなスタイリングしてたわー、バナナラマを思い出さない?」だ、そーです!!きゃはは~、そうだバナナラマ!こういう髪型でシルエットがね、こんなだったよね。ちょい50'S入っているというか。あ、ちなみに『ヴィーナス』の前ですよ
ジャンプスーツにブーツっていうのがカワイイ。一歩間違えると魚屋の嫁さんですが~

自分の気に入ったものの中ですが、一応総括すると、
オールインワン
ジャケット
ジョッパーズ
ゆるゆるシルエット
つま先の開いているシューズ
カラーはペールよりも強め
肩大きく、ウエスト締め、腰張りの80'Sシルエット

と、そんな感じでしょうか。

でもあくまでカジュアルだとこれズバリじゃないもんね。
でもエッセンスはきっとあるんだと思うなー。
肩もちょっとあるほうがかわいく感じるし・・

ハニーワイ

2008-12-07 | 09春夏コレクション
なんでもこの春はオールインワンがやたら多いそうです。あとこういうジョッパーズみたいなのもやたら多いかも。カジュアルだと、オールインワン+ロングパーカーとかだけど、意外と今年はジャケット合わせるのも新鮮かも。あ、あとビッグシルエット、ルーズシルエットっていうのもあった。このスタイリングって、全部網羅してない?(笑

ステラ・マッカートニー

2008-12-07 | 09春夏コレクション
シャイニー素材のアイテムって実はとっても使えます!今ならバルキーなニットと合わせてもいいし。夏になったらカジュアルなtシャツとあわせてもかわいいまー実際はベージュやライトグレーなどのベーシックカラーになると思いますが、こういう寒色系だったら意外とデイリーにも使えそう。