goo blog サービス終了のお知らせ 

踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

西木戸踏切 二俣尾~軍畑④

2009年04月20日 11時37分56秒 | 青梅線の踏切

西木戸踏切(キロ程24K313M 幅3.9M #65)です。

坂の上にある踏切で、傾斜はそんなではありませんが断続的に続くため着いたときは疲れます。軍畑踏切との間にある鉄橋は有名な撮影スポットです。


軍畑踏切 二俣尾~軍畑⑤

2009年04月20日 11時36分56秒 | 青梅線の踏切

軍畑踏切(キロ程24K472M 幅1.8M #66)です。

沢沿いの集落から高台にある駅にかけて道が伸びており、途中地点にこの踏切があります。

線路と沢沿いの集落にはかなり高低差があり、体力を消費します。


薬師堂踏切 軍畑~沢井②

2009年04月20日 11時32分57秒 | 青梅線の踏切

薬師堂踏切(キロ程25K246M 幅1.8M #68)

踏切奥左手にある薬師堂参拝者のみの利用に限られ、警報機も取り付けられていませんでしたが、2018年の事故を受けてか2021年に1種へ引き上げられました。