goo blog サービス終了のお知らせ 

踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

上尾街道踏切 大宮~日進②

2009年10月31日 05時06分35秒 | 川越線の踏切

上尾街道踏切(キロ程3K506M 幅16.0M #2)です。

この辺は再開発事業が急ピッチで進んでいて、それに合わせ幅が拡張されたようです。

取材当時は更地が残っていましたが,今では多くの建物がある様です。踏切東側には2009年に小学校が新設されるなど,人口が急増していることがうかがえます。


指扇第一踏切 日進~西大宮⑥

2009年10月24日 03時47分22秒 | 川越線の踏切

指扇第一踏切(キロ程6K013M 幅3.7M #9)です。

西大宮駅の開発事業で、ずいぶん人が多くなりました。まだ閑静な住宅街が残ってますが、今後どうなることやら。

※#8 踏切は廃止されました。


指扇第四踏切 西大宮~指扇①

2009年10月22日 03時42分00秒 | 川越線の踏切

指扇第四踏切(キロ程6K610M 幅3.9M #11)です。

この踏切は新興開発事業の範囲で、この踏切では拡張が予定されています。西大宮駅は2009年に供用開始された新しい駅です。

※#10 指扇第三踏切は廃止されました。