goo blog サービス終了のお知らせ 

踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

八の尻踏切 鰍沢口〜市川大門②

2018年06月28日 23時56分04秒 | 身延線の踏切

八の尻踏切(キロ程67k100m)です。

地名からの命名です。こちらも線路に並行する東西の道路を互いに結び、たまに車の通行があります。


下大鳥居踏切 鰍沢口〜市川大門③

2018年06月27日 11時16分44秒 | 身延線の踏切

下大鳥居踏切(キロ程67k582m)です。

大字からの名付けです。線路に並行して幹線道路が東西両サイドを走っており、踏切上の道路が互いを結んでいます。

市川大門の中心部から離れ、遠くを見渡せるようになってきました。


平塩踏切 市川大門~市川本町②

2011年03月15日 18時39分42秒 | 身延線の踏切

平塩踏切(キロ程70k188m)です。

かつてこの辺りにあった「平塩寺」からの命名です。市川大門はこの門前町として発展したようですが,戦乱により焼失し現存しないようです。

周辺は市川の中心街となっており,家が密集しています。