goo blog サービス終了のお知らせ 

踏切’sブログ

首都圏を中心に踏切探訪を展開。2024年現在、記事文章の修正工事中です。拙い表現が間々身受けられますが、ご了承ください。

宗像神社踏切 寄居~折原①

2009年04月29日 18時42分33秒 | 八高線(寄居~高麗川)

宗像神社踏切(キロ程62K873M #64)

木で隠れてて見えませんが、止まれ標識の奥が宗像神社境内です。

住宅街の中にある踏切で、時折通行がありました。

 


和田踏切 寄居~折原③

2009年04月29日 18時38分07秒 | 八高線(寄居~高麗川)

和田踏切(キロ程61K864M #62)

第四種踏切でしゃべっ太郎が設置されています。(のちに撤去)

県道から急な坂を登りきったところにある踏切で、景色がいいです。日常利用はなく、撮影目的の方がときたま来られるようです。


第四立原踏切 寄居~折原⑤

2009年04月28日 07時18分09秒 | 八高線(寄居~高麗川)

第四立原踏切(キロ程61K368M #60)

鉢形城公園が左手にあります。この先は男衾方面に通じますが、寄居市街地方面へ向かう方が多く、#61を使用するためこちらは閑散としています。