今日は休みだ。明日は1日つぶれるから、やりたい事しておこう・・
昨日は雪が積もってた。2~3㎝だったけど。もう柚子収穫しても良い頃だな。
ファーマーズポットと入れ物2つ持って収穫開始。トゲが刺さって痛いぞ・・
意外と早く収穫終ってしまった。入れ物3つもいらんかったな・・
予想通りのファーマーズポット一杯分だ。いつもはこれに3~4杯はあるのにな~枝さえ折れなければ・・

でも今年は少ないからか、いつもより実が大きいぞ。まあ諦めてたから、これだけ収穫量あればいいだろ・・

さて、熱帯魚水槽用の流木を車庫から取ってきて、バケツに入れておきました。小さいの2つです。

夕方福井市内まで、熱帯魚買いに行ってきました。どれにするか、あっちウロウロ・・こっちウロウロ・・
1種類にするので、悩みます。踏ん張ってワイルドのカウディマにするか・・3匹いるが、3980円X3は高すぎる・・
まだ飼った事が無いシミリスは680円・・でも1円サイズ ジュリーは500円・・いらん・・
デビッドサンジィ・・これにするか・・昔飼ってたが、繁殖は成功しなかった。再挑戦してみるか・・
昔ニューメリニの名前で出た頃ワイルドで1400円で買ったな。雄雌解る親サイズだった。
いま売ってるのはブリード物で980円で2~3㎝サイズだ。まあ500円玉位かな?なんか高いような気もするが・・
水槽には9匹いる・・店員呼んで、全部くれ!とは言えなかった。それでも頑張って6匹下さいって言ったぞ。
そしたら入れ物に7匹入れた・・数え間違えたのか??1匹サービスしときますよ!・・・おお~~~素晴らしい!
1匹あたり840円になったぞ!なんて優しい兄ちゃんなんだ・・ちょっとラッキーだった。
3000円以上の買い物すると水草半額になるそうなので、アヌビアスナナ2株980円の半額490円で買った。
そして持ち帰り水槽に入れた。

餌入れると、ゾロゾロ出てくる。水槽の水面からガラスのふたまで3㎝程あるが、馬力あるのか、空気吸うのに
上にあがるとガラスに当たりカン!って音します。死なんだろうな・・

さて・・これで熱帯魚飼育・・満足いくakimlでしょうか?(笑)
昨日は雪が積もってた。2~3㎝だったけど。もう柚子収穫しても良い頃だな。
ファーマーズポットと入れ物2つ持って収穫開始。トゲが刺さって痛いぞ・・
意外と早く収穫終ってしまった。入れ物3つもいらんかったな・・
予想通りのファーマーズポット一杯分だ。いつもはこれに3~4杯はあるのにな~枝さえ折れなければ・・

でも今年は少ないからか、いつもより実が大きいぞ。まあ諦めてたから、これだけ収穫量あればいいだろ・・

さて、熱帯魚水槽用の流木を車庫から取ってきて、バケツに入れておきました。小さいの2つです。

夕方福井市内まで、熱帯魚買いに行ってきました。どれにするか、あっちウロウロ・・こっちウロウロ・・
1種類にするので、悩みます。踏ん張ってワイルドのカウディマにするか・・3匹いるが、3980円X3は高すぎる・・
まだ飼った事が無いシミリスは680円・・でも1円サイズ ジュリーは500円・・いらん・・
デビッドサンジィ・・これにするか・・昔飼ってたが、繁殖は成功しなかった。再挑戦してみるか・・
昔ニューメリニの名前で出た頃ワイルドで1400円で買ったな。雄雌解る親サイズだった。
いま売ってるのはブリード物で980円で2~3㎝サイズだ。まあ500円玉位かな?なんか高いような気もするが・・
水槽には9匹いる・・店員呼んで、全部くれ!とは言えなかった。それでも頑張って6匹下さいって言ったぞ。
そしたら入れ物に7匹入れた・・数え間違えたのか??1匹サービスしときますよ!・・・おお~~~素晴らしい!
1匹あたり840円になったぞ!なんて優しい兄ちゃんなんだ・・ちょっとラッキーだった。
3000円以上の買い物すると水草半額になるそうなので、アヌビアスナナ2株980円の半額490円で買った。
そして持ち帰り水槽に入れた。

餌入れると、ゾロゾロ出てくる。水槽の水面からガラスのふたまで3㎝程あるが、馬力あるのか、空気吸うのに
上にあがるとガラスに当たりカン!って音します。死なんだろうな・・

さて・・これで熱帯魚飼育・・満足いくakimlでしょうか?(笑)