goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

収穫

2011-12-10 21:11:00 | 果樹
今日は休みだ。明日は1日つぶれるから、やりたい事しておこう・・
昨日は雪が積もってた。2~3㎝だったけど。もう柚子収穫しても良い頃だな。
ファーマーズポットと入れ物2つ持って収穫開始。トゲが刺さって痛いぞ・・
意外と早く収穫終ってしまった。入れ物3つもいらんかったな・・
予想通りのファーマーズポット一杯分だ。いつもはこれに3~4杯はあるのにな~枝さえ折れなければ・・



でも今年は少ないからか、いつもより実が大きいぞ。まあ諦めてたから、これだけ収穫量あればいいだろ・・



さて、熱帯魚水槽用の流木を車庫から取ってきて、バケツに入れておきました。小さいの2つです。



夕方福井市内まで、熱帯魚買いに行ってきました。どれにするか、あっちウロウロ・・こっちウロウロ・・
1種類にするので、悩みます。踏ん張ってワイルドのカウディマにするか・・3匹いるが、3980円X3は高すぎる・・
まだ飼った事が無いシミリスは680円・・でも1円サイズ ジュリーは500円・・いらん・・
デビッドサンジィ・・これにするか・・昔飼ってたが、繁殖は成功しなかった。再挑戦してみるか・・
昔ニューメリニの名前で出た頃ワイルドで1400円で買ったな。雄雌解る親サイズだった。
いま売ってるのはブリード物で980円で2~3㎝サイズだ。まあ500円玉位かな?なんか高いような気もするが・・
水槽には9匹いる・・店員呼んで、全部くれ!とは言えなかった。それでも頑張って6匹下さいって言ったぞ。
そしたら入れ物に7匹入れた・・数え間違えたのか??1匹サービスしときますよ!・・・おお~~~素晴らしい!
1匹あたり840円になったぞ!なんて優しい兄ちゃんなんだ・・ちょっとラッキーだった。
3000円以上の買い物すると水草半額になるそうなので、アヌビアスナナ2株980円の半額490円で買った。
そして持ち帰り水槽に入れた。



餌入れると、ゾロゾロ出てくる。水槽の水面からガラスのふたまで3㎝程あるが、馬力あるのか、空気吸うのに
上にあがるとガラスに当たりカン!って音します。死なんだろうな・・



さて・・これで熱帯魚飼育・・満足いくakimlでしょうか?(笑)

復活

2011-12-06 20:51:37 | ノーザンハイブッシュ
痛めていた腰の調子が良くなった。もう普通に歩けるようになった。今回は痛み取れたの早かった。

完璧じゃないので、まだ重い物持つ事とか無理はしないでおこう。

さて、今日は代休だった。娘が試験で早く学校から帰ってきたので、暇なので熱帯魚でも見に行ってきた。

久しぶりに熱帯魚見るな・・好きなコリドラス探すと・・ワイルド物がある・・1匹3980円・・高いね・・
ブリード物のコリドラス、ゴッセイ・・小さいが1匹1280円 確か20年ほど前にゴッセイ初入荷だった。
店頭価格が6桁のとんでもない価格のコリドラスだった。まあ価格もそうだが、私の好みじゃなかった。

まあ色々見てると又飼いたくなってくるね~でも家にあるのは手軽にできる水槽の大きさじゃない。
75~95㎝水槽だ。水の量も127~155ℓで総重量200キロ近くになる。
それに、濾過機のパッキンやホースなんかも劣化してるはずだ。もし、これを使うとなるとかなりの重労働になる。
そして目に入ったのが、小型の水槽キットだ。水量17ℓ、45㎝、全部入ってて6300円
これなら手軽に管理できるんじゃねえのか?昨日給料日だったし、買ってみるか!



買ってきた。最後に飼ってたレッドテールキャット以来、久しぶりの熱帯魚の復活になる。



自分の部屋の窓辺に置いた。水質安定するまで、このまま放置します。そのうち何かが入りますよ。


自根ブリジッタ紅葉しました。ブリジッタはNHでは紅葉遅い方です。2本とも絶好調です。次は40スリットだな



RE畑も紅葉してます。レカの鉢がまだ中に放置いてありますよ・・いい加減外に出さないと・・




リストラ

2011-12-02 22:03:48 | サザンハイブッシュ
12月になった。残すとこあと1カ月で今年も終わり・・早かった・・
先月の25日で会社の大型自動車の整備の方は止めた。小型自動車と板金の方の工場の所に道路ができるので、工場を移動しなければならない。大型の工場の方に小型整備を持っていくようだ。
板金はその隣に新築で建てるらしい。長年この工場にいるので寂しいが、新築は気持ちいいだろう。
昨日その大型の整備士2人が社長に呼ばれ戦力外通告うけた。なんか来月いっぱいみたいだ。
この2人は私より年上だ。今頃リストラされて就職あるのか?若くないのでなおさらだろう・・年金もらえる歳でもない。
これで工場内で最年長で会社内では1番の古株になってしまう・・次は俺の番か?
現場が2人も減ると日曜、祭日出勤のローテーションが早くなる。これは困るな・・誰か入れる予定あるのかな?
また会社で色々あると思う・・どうなるのやら・・

さて、かなり気温低くなりました。でも明日は20度もあるって天気予報で言ってたな・・

たいしたネタ無いです・・モミジ紅葉してます。野村モミジです。



右のサンシャインも少し紅葉してきた。シャープはまだ青いな・・



今日の夜、娘の塾の迎えの帰りにコンビニで変なもん買ってきた。

スライム肉まん?て言うらしい。しかし・・肉まんでこの色・・・



見た目は変だが、味は普通だよ。奥の柿は隣の空き家に生ってる完熟の甘柿です。