
のち

昨日は、学友や友人5人と がやがやと
第21回東京国際ミネラルフェアに行ってきました

先日、Stone卸問屋に行って来たばかりなので、さほどテンションが上がりっぱなしではなかったものの、
それでも、やっぱり凄い石さんが一杯あって楽しかったぁ~

私は、大概原石系に触覚が動くんですが、今回は加工物にも目が

それと、ラリマーがやたら良いなぁ~って思ったのよねぇ~

比較的グレードの良い石さんがちらほらあったが、高くって買えませんでした

前から欲しかったピンク系のアポフィライト(魚眼石)さん

何個か持っているが、何個でも欲しくなる石さんのひとつです

アポフィライトの語源は、ギリシャ語で“離れる”という意味のapoと“葉”を意味するphyllonからです。
値段500円也。安っウフッ(゜∇^*)

閉館30分前に見つけた すてきな素敵なヒマラヤ産の水晶さん

お家に帰ってきて、浄水などをしてから
早々 水晶さんを両手に握りしめてメディテーション(瞑想)をしてみると
気持ち良いのなんの!最高だわぁ~ん



それに見れば見るほど美しいのがまた良いわぁ~ん

値段12,000円也 グラム売りなので 最初20,000円ぐらいと言われたんだけど、
ミネラルショーで会った友人や、その場に居た人の応援で
うぅ~んと安くして貰いました

ありがとうございました


これは、中国のバイヤーさんから買い求めた翡翠の亀さんと豚さん!
実は、私ったら中国系の亀さんなど彫り物石も好きなのよね

↑は、おとといの新月の日に行われたユキちゃん主催の「天然石でブレス創ろう♪」で作ったものを
今日の午前中 リーディングし直して完成させたブレスレットです。
昨日、できたてのブレスレットをしていたのですが、
何だか違和感があったのでリーディングし直したら やはり何箇所か違っていたようで
NEWバージョンを腕にしてみると、しっくりくるので良かったということに チャンチャン

暫く、私に必要なものみたいです

宜しお願いします(o*。_。)oペコッ。

このブレスレットは、いつも昼夜問わずしているものを
少しばかり変更してみました。
変更点はアゼツライトを減らし、サチャマニクォーツを入れたことです

上のトパーズブレス共々、今の私にとっても必要なブレスレット

このラリマーブレスレットは、数か月前にクライアントにお作りしたブレスレットです。
今回は、エネルギー充電とゴム変え、繋ぎのソロバンビーズの取り換えなど。
あと、リーディングの結果、石の位置の変更も必要なようでしたのでさせて頂きました。
こんな感じで、きょうの休日も終わる…