FLOWER PHOTOGRAPH

お 花 の フ ォ ト グ ラ フ + α

ペンステモン_Penstemon gloxinioides

2005年07月15日 | 花_ナ-ハ
別名:ベニツリガネヤナギ(紅釣り鐘柳)
英名: beard-tongue
ゴマノハグサ科ペンステモン属、耐寒性多年草
花色:赤、青、桃、黄、白など多彩
開花時期:6月~9月

原産地は北米中南部。ペンステモンとは5本の雄しべという意味です。
高温に弱いため、日本では馴染みの薄い植物ですが、多くの種や交雑種があり、花形、花色、大きさなど様々で、基本的には釣り鐘型の花を下垂して円錐状の花序で咲きます。













 ペンステモン・ディギタリス(白色)







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBさせていただきました。 (ASIS2005)
2005-08-12 05:53:54
はじめまして、とてもきれいな写真ですね。

ペンステモン関係でTBさせていただきました。
返信する
Unknown (akiiy)
2005-07-16 07:33:09
おーちゃんさん、おはようございます。

このペンステモンも色々な種類と花の形もいろいろあるのに驚かされます。
返信する
ディギタリスも (横浜のおーちゃん)
2005-07-15 12:34:01
ペンステモンの仲間ですか。

名前の由来の5本の雄シベと雌シベの構造がよく分かります。花の受粉戦略があるんでしょうね。
返信する