Strawberry Sunday♪

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、日々徒然・・・。

例えば 演劇

2005-09-18 20:07:44 | Weblog
私はお芝居が好きだ。

短大生の頃は、弱小演劇部と一般の吹奏楽団とをかけもちしながら、そして勉強もしながら(高校なみの時間割だった・・・(TmT)アタフタと毎日を過ごしていた。

今思えば、保育の仕事に演技力は必要だと思う。
子供と一緒にファンタジーの世界で遊ぶという保育実践なわけだから、当然演技力は求められる。
他の保育理論においても同じなのではないかなぁ。
「ごっこ遊び」は正に演劇の要素が入っている遊びではないだろうか。

いや、それはいいのだけど。


私が生きてきた中で最も影響を受けた人生の師ともいえる人が、やはり演劇狂で、自分で演技もするのだが、特に前衛演劇が大好きでそのために、富山まで演劇祭に行くほどなのだ。
(知る人ぞ知る、富山・・・)

そして、自分が良いと思っているものを理解できない人は、なんとゆーか・・・「それだけの感性の人間」とみなしてしまうというクセを持っている。
私はかわいがってもらったのだが、前衛演劇だけはどうしても理解できない。
単純だから、起承転結がはっきりして、ストレートで、最後はハッピーエンドになるようなわかりやすい展開が好きなのだ。
人気急上昇の芝居も好き。
ミーハーと言われても、好きなものは好きなのだ。

でもその人はそれをわかってくれない。
「本物の前衛を見てごらん。貴女なら絶対に理解できるはず」

・・・いやあの・・・みたんです。
あなたが好きな芝居。
見た上でダメって思ったんです。

私が前衛を理解できないってことが理解できない。

・・・なんで?

人それぞれ好きなものは違うだろう。
どんなものに惹かれ、どんなものを拒絶するのか、それは十人十色だ。
なぜそれをわかってくれないんだろう。
なぜ自分の色に染め上げようとするんだろう。

いろいろな人を受け入れ、指導していく立場になければならないのに、突如として入り口が狭くなっていく。

その急激な差を見るのがすごく辛い。


私はその人の前で、正直な自分でありたい。
その人の機嫌を取るために、思ってもないことを言うなんて、そんなことは絶対にしたくない。
いつかわかってもらえる時がくるんだろうか。
それとも、今度は私の方がそんなその人を受け入れるしかないのだろうか。


今はまだ、
その人の前で「前衛は苦手です」と言い続けている。


例えば、演劇の場合。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へー (chiyo)
2005-09-18 20:46:39
演劇かぁ

わたしもね すきだけど

前衛は わからないっていうか

みたことないw

まぁ

芸術は 心に響くっていうことが大事だから

ひとそれぞれ

こころはちがうわけで

すずはすずの感覚で

いいんじゃなーーーーーーい?

前衛だからいいってことじゃ

ないでしょう、たぶん



教師も演劇者であれと

つねづね思っとります

かつて先輩から

「いい教師は まゆがよく動くものだ」といわれたことがあります

それは

表情を作るということではなかったでしょうか

表情豊かに表現して

子供の前に立つということではなかったでしょうか

感じる心は

常に磨いていたいけど

それは

自分のために磨きたいものだ

迎合する必要なし

でもね

なにがそういいのか(たとえば先輩にとっての前衛演劇が)

きちんとわかることは大事だね

おまえならわかるという

乱暴な伝え方しかできない先輩は

それだけさw

コミュニケーション能力も

大事な感性のひとつなのだから
返信する
そういいつつも (aki)
2005-09-19 22:42:38
そういいながらも相手を理解したいとは思ってるんだけどね。

できるだけオススメのお芝居を観たり・・・

テレビで放送されてたらチェックしたり。



けどなぁーー

内容が理解できないとぜーんぜんおもしろくないんだもん。

同じ前衛でも、蜷川さんのはまだわかりやすいんだけどな~。



その人が好きなものを一緒に見て、理解できずに「なんだこの程度の人なのか」って思われるのが怖い。

これはすごく正直な気持ちです。

(なんか理不尽な気もするけどねー)



だけど、そんなことやってたら、自分がおかしくなっちゃう。

この部分では共通していても、この部分では違う。

まったく同じ趣味であるなんて、ありえないもん。クローンじゃあるまいし。



そういうことをわかってほしいなぁって思います。

今後、縁が切れることはない人だから。





返信する