goo blog サービス終了のお知らせ 

aki -書のアーティスト♪龍神村・神戸&more

書のアーティストakiのブログ

翔龍祭HP

2008-11-19 10:37:49 | 地元(?)のおしらせ
11月19日

翔龍祭のHPがあるそうです。
初めて知りました。

翔龍祭HP
http://www.ryujin-shinrin.jp/shouryu/shouryuindex.htm


翔龍祭は22日土曜日からです。
詳しくは、上記HPで。

私は、龍神市民センターでの展示に出品します。
また、龍神ドームでブースを出される藍染計良さんのところで、
ポストカードの新作を少し置いていただきます。

翔龍祭

2008-11-13 22:39:37 | 地元(?)のおしらせ
11月13日

今年の翔龍祭が近づいてきました。
今年のポスター、龍神の深い緑が感じられて、とっても素敵です。

A4大のチラシが、菅野さんのブログにて、ご覧になれます。
http://konchiku.exblog.jp/7646531/

ポスターの画像は、登美屋さんのブログでご覧になれます。
http://uffu.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-a023.html


本物は、龍神各所、田辺市内なとでご覧になれると思います。

熊野のええもん

2008-11-06 10:35:17 | 地元(?)のおしらせ
11月6日

~地元商工会職員のオススメ~
 くまの協議会(龍神・牟婁・本宮・中辺路・大塔・上富田)
熊野のええもん

というブログがあります。

今日、龍神村商工会さんが、梅樹庵ギャラリー’08を
ご紹介くださっています。

他にも熊野のええもんが紹介されているこのブログ、
ぜひご覧ください。

熊野のええもん
http://blog.livedoor.jp/kumano6/



日高川町ふれあい祭り&山の本屋さんイベント

2008-10-27 09:19:30 | 地元(?)のおしらせ
10月27日

11月8日9日に、「日高川町ふれあい祭り」が平スポーツセンター周辺にて、開催されます
((前):美山村産業祭り会場と同じ)

会場が目の前のイハラ・ハートショップさんでは、オリジナル企画があります

詳細は、イハラハートショップHPで
http://www5.ocn.ne.jp/~i-heart/

海蔵寺 達磨忌

2008-10-26 10:13:51 | 地元(?)のおしらせ
10月26日

11月2日、田辺の駅に近い海蔵寺さんで、達磨忌が行われます。
その際、いろいろと素敵な催しがあります。

達磨忌 午後2時より 読経・回向 海蔵寺本堂 椅子席 
    午後2時半より3時 奉納演奏 山本公成 様

午後7時より 達磨忌の夕べコンサート
「月ゆめ」 山本公成 様
 ・・・ソプラノサックスや竹笛などの楽器とカンクレスという弦楽器とのデュオだそうです。

お昼間の体験教室
1.竹笛のワークショップ 講師 山本公成先生
 参加費1,000円 定員15名 午後3時より

2.手づくりグリーティングカード 講師 池田佳子先生
 ①クリスマスカード作成 2日
 ②お正月カード作成 3日
 両日とも朝10時から12時、午後2時から4時の1日2回開催
 各教室とも 定員10名 参加費1,000円(材料費込み)

3.年賀状CUTアート型染め 講師 中久木美咲先生
 朝10時から午後3時 随時参加可能
 参加費500円(年賀状代別途)

☆体験教室は、事前の申し込みが必要です。コンサート、法要は入場無料です。

張義明さんの個展

2008-10-15 19:15:57 | 地元(?)のおしらせ
10月15日

昨日から、龍神在住の張義明さんの個展が、大阪で開催されています。

作陶十周年記念
張義明 造形陶芸展
森羅万象―響きあう命―
期間:2008年10月14日(火)~10月26日(日)
時間: 11:00~19:00(最終日~17:00)

オープニングパーティー:10月18日(土)15:00~
ワークショップ:10月19日(日)
ホームページ:http://www.cwo.zaq.ne.jp/caso/

会場:海岸通ギャラリーCASO
住所:大阪市港区海岸通2-7-23
電話:06-6576-3633
地下鉄中央線大阪港駅下車 6番出口より徒歩5分

詳細記事
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=69713&ctNode=2240&mp=1