しあわせ日記

フェリシアと美味しい物のしあわせ日記。

🍀マロン&ハニー🍀202207

2022年07月31日 | 日記

🌱ドッグカフェマロン&ハニーに行ってきました🌱

この前、ミニミニゴールデンミーティングで集まったカフェです

気温34℃    🥵暑い




ドッグラン
小型犬用と大型犬用があります
『愛犬の足に優しい砂』がひいてあります🐾
水捌けが良いから、小雨くらいなら遊べるみたいです




保護ネコちゃん用のお部屋もあります





さあ、入りましょう





前回も1番先に来てみんなを待っていたフェリシア
今日もみんなが来るのを待っています
「早くみんな来ないかなぁ」




「フェリシア、今日はみんな来ないよ」
また今度みんなで集まろうね





10:00〜モーニングメニュー
11:00〜ランチメニュー




わんこメニューもいろいろあります




モーニングメニューのトースト・サラダ・ドリンク




フェリシアのもあるよ
🐾米粉のパンケーキ







いつも思うんだけど
ドッグカフェだと私たちが食べているものは欲しがらない❗️
家だと『ちょうだいちょうだいがすごいの』
外では絶対にしないのね‼️何でかなぁ❓




これ、美味しそう🤗




注文しました😃
ブルーベリー🫐・イチゴ🍓・キウイ🥝・オレンジ🍊入り




ハートのコースター❤️可愛い





写真撮影✌️





ちょっとお帽子借りますね




お客さんで来ていたサモエド君




お客さんで来ていた子




保護ネコちゃんのお部屋に、いました😸









生後半年くらいの八割れちゃん
元気に遊ぶ可愛い女の子





オーナーさんちのサモエドちゃん、かな?




写真撮影用の道具
顔出し用の穴が下についていつから、小型犬用だね




オーダー名刺を作ってくれる案内も
フェリシアも作ってみようか





またみんなで集まろうね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀安比奈親水公園🍀202207

2022年07月30日 | 日記
フェリシア〜公園に行くよ〜

エッフェリシア❗️そこっ⁉️

フェリシア、しっかりと💦助手席に乗っています💦😵






安比奈親水公園に到着🐾
          お友達来ないかなぁ〜









仲良し姉妹のソラちゃん、到着🐾





来た、来た🌱🌱🌱





今日のお友達は、、、
ポテトのポテちゃんと、イチゴのイッチャン




がんもちゃんと薩摩君






ソラちゃんとがんもちゃん














ポテト





楽しく遊んで帰ってきました

今日も楽しかったね

かき氷🍧の山羊ミルク🥛かけ
(お腹をこわさないように、ちょっとだけ🍧)



(=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀プール🍀202207

2022年07月27日 | 日記
アイトールカフェに行ってきました

ミニミニプールです
大きなプールは只今準備中です




ソラ君、プールは初めて❗️
大好きなオモチャがプカプカ浮いているけど、、、
ソラ君、入って良いんだよ🤗





フェリシアはOK
川遊びは大好きだけど、こういう小さいプールには入らないねぇ





ソラ君、フェリシアのダミー を加えた
















はい!頑張って❗️




一歩前進
何とか前足だけ入った😃
この後❗️抱えて‼️





抱えて入れちゃった🤗




一度入っちゃえば、楽しいよね





中でバチャバチャできたね






















ソラ君の初体験プールでした




他のお友達が来たからそろそろ帰ろうか






🌱8月になって大きなプールができたら、また来ようね✌️🌱









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀またなっちゃった🍀202207

2022年07月25日 | 日記

また

皮膚が‼️😱
毎年この時期は・・・だめだ〜・・・😵

内服薬💊と外用薬⦅ヒビクスとコルタバン⦆

もうだいぶ良くなってきたんだけどね











1人でお留守番してると 
🌱 🌱 🌱ガジガジ、ペロペロ 🌱 🌱 🌱

困ったねぇ・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💟アガベ&ひまわり💟202207

2022年07月24日 | グルメ

「フレンチトースト食べたいね😋」
「あっ、はちみつ無かった🍯」
「はちみつ買ってこよう」「メープルシロップも良いな」

スーパーマーケットに行ったら・・・⁉️
これ買ってみよう

(organic)「有機アガベシロップ」
アガベ!・・・アガベって何?




 
「アガベシロップ」はテキーラの材料でもあるアガベという植物から作られる甘味料。
メキシコを中心に広がる植物で、約300種類以上あると言われています。
アガベシロップは主にブルーアガベの根茎の部分を絞って作られています。
 甘さは白砂糖の1.3〜1.5倍の甘さ
でもすっきりとしています
血糖値の上昇を示す指標のGI値が低いんです
白砂糖の1/4❗️

🍞フレンチトーストを作って(写真無い💦🙇‍♀️)かけて食べました🤗😋





🍯はちみつも買いました✌️
🌻『ひまわりはちみつ』(ウクライナ産)
ウクライナは世界有数のはちみつの産地です
ひまわり畑はウクライナを象徴する風景の1つですね🌻

🌻ひまわりの花から🐝ミツバチが集めた純粋はちみつです🍯🌻🐝

とってもまろやかな味です😋



そして、今、フェリシアの家の庭にも🌻ひまわりが咲いています🌻








 🌻*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌻




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀カメ🍀202207

2022年07月23日 | 日記

カメ・亀・🐢・🐢・🐢

いつもお散歩で行く夜の公園に❗️
カメが‼️😲

近くに池があるから、そこから歩いてきたのかな?




フェリシアが見つけた‼️
フェリシアがいつも遊ばせてもらう、ご近所の八ヶ岳ゴールデンソラ君のお家に
カメがいて、フェリシアはいつもそのカメがいる水槽をじっと見ているんです

だからカメのことは知っています

そんなカメが自分のそばに現れたから、もう大変‼️





興味津々
この後、いくら呼んでも戻ってこない😧
フェリシア、たま〜に言うことを聞かなくなっちゃうんです💦😵



夜暗くて分からなかったけど、
このカメ・・・アカミミガメ
 🐢アカミミガメ (Trachemys scripta) は、爬虫綱カメ目ヌマガメ科アカミミガメ属に分類されるカメ。アカミミガメ属の模式種。別名ミドリガメ(幼体)🐢
ー・ー・ーウィキペディアー・ー・ー
ミドリガメ、、、って
縁日で売っている外来種のカメ
誰かが池に捨てちゃったんだ‼️


一度飼い始めたら最後まで責任を持って飼いましょう❗️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💟モスバーガー💟202207

2022年07月22日 | グルメ

3年ぶりに❗️モスバーガーの店内の席に❗️🤗

🍋まるごと!レモンのジンジャエールwith 南国パインソース
〈タイ産パイン果汁1.0%使用〉🍋を注文しました






席に届けてもらってビックリ‼️

くし切りのレモンがゴロゴロ入ってる😲






注文した時はよく分かっていなかったんです

急いでネットで調べてみたら
『タイ産の🍍パインとベトナム産と宮崎産の🥭マンゴーを使用したシロップを
ジンジャエールで割り、くし切りの🍋レモンを丸ごと1個分入れた炭酸ドリンクです。
生のレモンをつぶしながら、お好みの酸味に調整してお楽しみください。』って


美味しくって😋ゴクゴク飲んじゃいました🍹


ロングスプーンが付いていて、🍋レモンをすくってむしゃむしゃ食べました🤗
酸っぱ〜いけど😂美味しい😋
🍍パインと🥭マンゴーのシロップ入りジンジャエール、とっても美味しい🤗






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀安比奈親水公園🍀202207

2022年07月20日 | 日記
あさひ山展望公園の帰りに
安比奈親水公園に行ってきました

小雨が降ってるね




姉妹のソラちゃんと待ち合わせです




ソラちゃん来ました
ピンクのレインコート
フェリシアは黄色のレインコート
フェリシアのママ、ラスティの形見のレインコートをいただきました





ソラちゃんは⚡️雷の音や光に敏感で
ちょっとでも怖いと車から降りないんだけど
今日は遊べて良かったね










別の日にの安比奈親水公園






いちごのイッちゃんに会いました




ポテトのポテちゃんに会いました
イッちゃんとポテちゃんとは一緒に川で遊んだことがあったね🥰





🌱イッちゃん、ポテちゃん、また遊ぼうね🌱





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀あさひ山公園展望公園🍀20220716

2022年07月19日 | 日記
今日は飯能市にある『みちのくファーム』に
おやつを買いに来ました




その帰り道に公園をお散歩🐾
あさひ山展望公園です




注意事項の確認
ワンコはOK🙆‍♀️のようです




山頂の展望広場まで階段で登るコースと
東屋経由のスロープで登るルートがあります





‼️フェリシア、階段で登るコースを選ぶの⁉️😱
やめようよ、、、ね




そうそう、スロープで登るコース!
こっちにしようね




黄色いコスモスが咲いています




東屋が見えてきました




紫陽花も咲いています




左から登ってきて、今度は右に登って行きます




山頂までの周遊コースだから
周囲の街や山を見ながら登れます





木の葉っぱがたくさん落ちています




コンクリートの上に葉っぱが落ちてるから、
とっても滑って危ないです💦




ここにも黄色いコスモスが咲いている




もうすぐ山頂
先に見えているのはハイキングコースの入り口❓




飯能市のハイキングコースの地図








ここがハイキングコースの入口のようですね





頂上の展望台をぐるっと回ってみます




筑波山方面





スカイツリー方面






あっ、日時計がある





ん〜・・・
どうやって読むんだっけ




丹沢方面




富士山方面
富士山🗻行きたいね




フェリシアが行ってきた
大岳山と御前山方面




日向沢ノ峰方面




はぁ〜一周したね




ここで出会ったゴル好きのおばさん
フェリシア遊んでもらいました




この辺りでは『ニホンカモシカ』をよく見かけるそうです🦌
ツキノワグマなんか居ないって言ってましたよ






武甲山方面




雲が厚くなってきたから




そろそろ帰ろうね




フェリシア、スタスタ
帰りは早い💦




さっさと行っちゃいました💦



これから、安比奈親水公園に寄って帰ります🌱




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀ミニミニ・ミーティング🍀202207

2022年07月17日 | 日記

🌱ミニミニ・ゴールデンレトリバーミーティング🌱

近くにいる『八ヶ岳ゴールデン』でドッグカフェに行ってきました

ドッグカフェ・マリー&ハニー
10:00〜16:00まで予約を入れました
これでゆっくりお話しできるね✌️



🐶ソラちゃん




🐶フェリシア









🐶ジュニア君










🐶マリーちゃん(ソラちゃんと姉妹・フェリシアとは異母姉妹)
🐶ゆみちゃん








カフェの店内は、広〜い🤗










ドッグランもあるね✌️
😽先客は・・・ネコちゃん
このドッグカフェの飼い猫ちゃんです



















ネコちゃんのお部屋もあります
ん❓




ん⁉️




〜里親さん募集〜
ポスター貼ってありました
上の写真、このネコちゃんの手です🐈‍⬛






ランチ
いただきま〜す😋









マリーちゃんのママさんが持ってきて見せてくれました
昔のチラシです
フェリシアが生まれるより前のものです

八ヶ岳『犬の牧場』
昔はこんなチラシがあったんですね



♪───O(≧∇≦)O────♪




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💟クッキー💟202207

2022年07月12日 | グルメ
🍪クッキーをいただきました

可愛いの❤️
😸猫をかたどったショコラサンドクッキーです😸 
箱もとっても可愛い💕








ん?
『割って食べてください』って書いてある😊




これ🍪




こうやって、、、手で割れるのかな?




やってみよう




あっ😵割れちゃった😅




ボロボロ・・・💦




フェリシアも食べる気満々
すぐそばでもらえるのを待ってます




でもね・・・フェリシア、
これはチョコレートサンドだから食べられないよ





2回目に挑戦
今度は楊枝を使ってみたけど😱
また割れちゃった😵
クッキーは美味しいのに、なんか・・・悲しい😭


株式会社 長登屋〔静岡県熱海市〕






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀プラー・おもちゃ🍀202207

2022年07月10日 | 日記

新しい玩具・プラー
 PULLER STANDARD プラー スタンダード (大サイズ2個1組)
2個1組なので、ソラ君と1個ずつわけました🤗

ソラ君、あそぼ
新しいおもちゃ買ってきたよ




これ❗️




1個ずつ首にかけちゃった✌️






自分の首にかかってるの!分かっているのか?いないのか?
相手のプラーを取ろうとしてる🤣




プラー:🇺🇦ウクライナ製です
あいんどっくさんで買ってきたけど、最後の1個でした
































 あいんさんからのコメント:
ヨーロッパやアメリカで、「遊びながらトレーニング」ができるおもちゃとして人気がある
ウクライナ メーカーの プラー。
ドッグスポーツとして、Dog Pullerの大会が行われたり、
トレーニングの道具として用いられたり、
飼い主さんとのコミニケーション ツール的なおもちゃです。
タイヤのように転がして、ボール遊びのように使ったり、
水にも浮くので、水遊びにも使えます。
ドーナツ状なので、引っ張りっこもでき、「ST基準」同様の安全性もあり、
軽量で、歯にも優しい素材が使用されています。
ボールより大きいので、ロスしたり見失い難いところもイイところです。(^^)

ー*ーあいんどっくさんのホームページよりー*ー





🌱ソラ君、また遊ぼうね🌱





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀仲良しさん🍀202207

2022年07月06日 | 日記

ご近所の八ヶ岳ゴールデンのソラ君と
今日も仲良しさんです

ソラ君のお家のお庭は夕方になると涼しいんです

でも日中は🥵暑い🌞
ソラ君が取ろうとしているのは🥏フリスビー




これ❗️
これは、フェリシアが昔
海ノ口の八ヶ岳犬の牧場に持っていって遊んでいたフリスビーの最新版





昔牧場で遊んでいた時の写真がこれ
フェリシアが5ヵ月の時












これもフェリシアが5ヵ月?の時




フェリシア汚い・・・💦





懐かしいなぁ〜
🌱フェリシアは生まれてから6ヵ月間牧場で暮らしていました🌱




暑くなると
ソラ君のお家に避難




お家の中ではこんな感じ
冷暖房完備🤗





暑くなると涼しいお部屋でまったりです🤗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍀フェリシアのサングラス🍀202207

2022年07月03日 | 日記
フェリシアのサングラス 

フェリシアも今年の10月で9才です

白内障が心配になってきました
2〜3才の時はメッシュの🕶サングラスをしていましたが
本格的に🥽ゴーグルか🕶サングラスを❗️と考えていました

これが、2〜3才の時のメッシュのサングラス




(会ったこと無いけど💦)山友のタロー君(ボーダーコリー)が
カッコいいサングラスをかけているのを見て
山の日差しから👀目を守るサングラスをフェリシアにも‼️
と、考えましたが・・・
犬の顔、顔つきや鼻は、同じゴールデンレトリバーでもさまざまです

そこで!
熱可逆性キャスト材Pliton-100(プライトン-100)  を仕入れました
メッシュの状のシートで、60℃位の温度になるとグニャグニャになります
温度が下がると固まり形を維持します




ドライヤーをあてて柔らかくして、
フェリシアの顔にあてて顔の型をとります
フェリシアの目の位置をマジックで書いて準備OK





🚗渋谷のモンベルへ  
店員さんに「子供用のゴーグルを見たいんですが・・・」
「○○階ですよ」とのことで、子供用のゴーグルを見せてもらいました






ここで、バックからプライトンを取り出して
ゴーグルにはめて試してみます
その間の店員さんは「???」
ですよね〜・・・💦

フェリシア用のだということを説明したら
「ああっ!そうでしたか!」って✌️

ということで、いろいろ試させていただきました😊
モンベルさんありがとうございます🤗

で、このオレンジのゴーグルに決めました




仕様
【素材】外側:ポリカーボネート 内側:トリアセテート
【重量】53g
【カラー】ブルー(BL)、オレンジ(OG)、ピンク(PK)
【特長】サイズ調整可能なベルト
ブルー(BL):可視光線透過率37%
オレンジ(OG):可視光線透過率36%
ピンク(PK):可視光線透過率35%
【対象年齢】3~7歳


フェリシアにサングラスとして使う場合の問題は
基本人間と同じですが
🥽暗すぎない、可視光線透過率30%前後
瞳の虹彩、瞳孔が開きすぎると眼球内に紫外線が入りすぎるため
瞳孔がある程度閉じている状態を維持するように透過率を選択します

🥽コントラストを上げるようにする
目は赤色系でピントを合わせています
ここに青系の色が入ると
青系の色は角膜の手前でピントが合い、眼球内で拡散し、
映像の明暗、コントラストを低下させ見えにくくします
なので、青色と反対色の赤から茶色系のフィルターを入れると
青色をカットしてコントラストを上げてくれます

なので、オレンジ色の可視光線透過率36%を選択しました🤗


買ってきたゴーグルは、フェリシアの顔に完全にはフィットしません
レンズはポリカーボネートのようです
    ポリカーボネートは120℃で溶けてしまいます
    ということは70℃〜90℃でグニャグニャかも・・・💦

工業用のドライヤー、ホットガンを使って、大体80℃位の温風を出します
その温風にゴーグルを当てて、プライトンの型を参考に曲げていきます




あっ、そうそう
あご紐をパルパルさんに付けてもらいました

    パルパルさんはお洋服のお直し屋さんです
    パルパルさんのお家にもワンちゃんいます
    しば犬とパピヨンのミックスちゃん




《完成》🤗






♪───O(≧∇≦)O────♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする