goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフおひとりさまの現実

何てことのない日常を綴っております。

意外とお説教系

2019-12-16 10:30:00 | 彼のこと
遅番3連勤の2日め。

朝から漢方院受診のことで、彼から"親切なアドバイス"を延々と聞かされ、疲れがどっと増しました。

そりゃ娘にも煙たがられるよね。

心配して良かれと思って言ってくれるのは有難いけど、話がしつこいです(笑)。


家の屋根瓦の修繕が完了して、「蔵の方は年明けになったけど、一段落ついたよー」と喜んでいたから、気持ちに余裕ができたのでしょう。何やかやと干渉が強い今日この頃。


あなたが元気で生きてさえいてくれればいいのよ私。あなたの過干渉、可憐にスルーして見せるわ〜。

ほっこり夕飯タイム

2019-12-04 18:26:00 | 彼のこと
彼は一旦家に帰って、車検の終わった私の車を持って、また我が家へ戻って今夜お泊りです。


彼が倒れてから、色々話をしています。

私が見た目ほど強くないように、彼もまた見た目ほど強い人間ではなかった…あの一件以来、お互いの弱さを吐き出しているところです。最近は少しだけ、強さだけが相手を支えるのではないと思えてきました。


けれど、やっぱり怖くなって一人でキリキリしちゃって、その度彼を悲しませて、それが私の弱さでもあります。

年末年始のシフトも出たことだし、心してリラックスタイムを増やします。




今彼から、「間もなく家に着くよ」って連絡がありました。今夜はリクエストでおでん🍢だす。温まる夜になりそうです。



久し振りのお出掛け

2019-12-03 23:35:00 | 彼のこと
夜祭り、楽しんで参りました。

たい平さん、今夜もいらしたかしら?(笑)

彼が早朝には出たいと言ったので、私は更に早起きしてお弁当を作り車中爆睡。

でも、祭りは天候にも恵まれ、久し振りにロングウォーキングもでき、面白く気持ち良かったです。



地元に祭りがあるっていいですね。

小さい頃から色んな形で参加して、そのまま土地に残って文化を引き継ぐ者もいれば、外に出ても祭りを口実にこの日だけ必ず故郷へ帰る者あり…地元や祭りが心の拠り所。

親が転勤族だった私には地元がないから、羨ましいな。


夜祭りでは人出が多過ぎて、老若男女カップルは迷子防止に皆んな手を繋いでたの。だから、私達が手を繋いでも不自然じゃなかったのが嬉しかったです。

大きな屋台を動かしたり回転させるのは時間が掛かるため、屋台待ちの時間が結構ありました。その間寒かったのもあり、ものすご〜く身体を密着させて静か〜にイチャイチャしてました。

そんなことも楽しかったり♡

月初めにリセット

2019-12-01 21:30:00 | 彼のこと
月初めはいつも、気持ちをリセットして小さな事でもいいから何かしら始めようと思います。

でも月末まで続かないんですよね…で、結局次の月初めにまた仕切り直しで気持ちリセットして…この繰り返し。

今月は早寝早起きとジムの頻度を上げるのを目標にしよう…やっぱり健康第一です。




彼とは電話だけの日が続いていました。

会うのが怖くて、でも離れる勇気もなくて、中途半端な距離感。「心配掛けてごめん」と彼には謝られるばかりで、それも心苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


この件の前から彼の知り合いに車検をして貰う予定になっていたので、彼は車を取りに来なければならず、結局はそのタイミングで会いました。

このところ少し体重を取り戻していた彼が、再び痩せで見えました。「えへへ」と照れ笑いとも苦笑いともつかない笑いを浮かべた彼を見たら、何かもう言葉に詰まってしまって…。

正直なところ、心の整理はついていません。何をしていても、あの場面がちらついて怖いですし、今後もスカッと忘れる何てことは出来ないでしょう。気持ちは白黒ハッキリせず、しんどくグレーなままです。

でも、離れたくないという気持ちもやっぱり本音。しんどくなりながらも、今は向き合っていきたいと思えたので、その気持ちに従ってみることにしました(今後どうなるかわかりませんが)。


寧ろ、更年期真っ只中の私の方が病み度が高そうですけどね。…


臆病者

2019-11-23 18:45:00 | 彼のこと
頭では分かっていても、気持ちが追いつかないのです。


同じ場面がフラッシュバックするのです、何度も何度も。


好きなのに、会いたいのに、怖くて会えない…。


会えない理由を挙げると、彼を責めているようで辛いです。


私はこの先彼と付き合いを続けて行けるのだろうか?


全てに臆病になってしまった自分がいます。


大切な人を失うのが怖くて仕方ないのです。