葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

歴史探訪「狛犬余話」

2023年10月16日 | 歴史探訪<靖国神社>

シーサーは「口を開け福を呼ぶ」と「口を閉め福を逃さない」となっている。

狛犬に男根がついている神社があります。神主に聞いても理由は不明でした。「狛犬リンク集」を見ても判りませんでした。

筑土神社

日枝神社

乃木神社

東郷神社

瀬田玉川神社

(完)  (戻る

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新宿・どん底」は土日は昼... | トップ | 歴史探訪「旧九段会館」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史探訪<靖国神社>」カテゴリの最新記事