葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

ビッグコミック連載「江戸城再建」が始まりました

2019年06月12日 | 歴史探訪<江戸と明治の歴史>

江戸城天守を再建する会からのメールを転載します。
・・・・・・・・・・・
会員・サポーターの皆様

ビッグコミック連載「江戸城再建」が始まりました。巻頭カラー40ページです。
また末尾には2ページ江戸城に関するコラムが掲載されます。第1回は黒田涼さんの「江戸城あっての東京の繁栄」です。
是非ご一読ください。またご友人に紹介いただけますでしょうか。
世論喚起に大きな効果があります。

会員獲得や署名もこの機会によろしくお願いします。

特定非営利活動法人 江戸城天守を再建する会 事務局
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-7神田中央ビル505
電話:03-6423-1882 FAX:03-6423-1897
(月)~(木)10:00~17:00


・・・・・・・・・・・

本日と来週、NHK、Eテレで、江戸城に関する番組の放送がありますのでお知らせ致します。
徳川三代が、なぜそれぞれの天守を建てたのか、その狙いと知恵を2週にわたって放送します。
是非ご覧ください。

6/11(火)、10:00pm~10:45pm
【先人たちの底力 知恵泉【徳川三代の天守(前編)創業者 家康のシンボル】
(放映済み)
6/18(火) 10:00pm~10:45pm
【先人たちの底力 知恵泉【徳川三代の天守(後編)後継者秀忠、家光のシンボル】


・・・・・・・・・・・


(了)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「イージス・アショア」調査... | トップ | 講演:太田昌克(共同通信社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史探訪<江戸と明治の歴史>」カテゴリの最新記事