葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

年末の上海訪問準備で靖国神社へ

2017年12月10日 | 靖国神社日誌

管理人は、富士国際旅行社が催行する12月25日~30日までのツアー「検証 上海事変から蘇州・南京占領まで 海軍の大山中尉事件・南京大虐殺を考える」に参加します。
上海市内では「大山中尉殺害事件」を都留文化大学笠原十九司名誉教授の研究成果に基づいて座学をする予定です。
その準備の一環として、靖国神社境内にある富國徴兵保険會社献納の大灯籠レリーフをカメラに収めてきました。

靖国神社百年史からの解説文
(左側は陸軍関係レリーフ)
昭和六年乃至九年事變 爆弾三勇士
昭和七年二月二十二日払暁、歩兵第二十四聯隊第一大隊ノ廟巷鎮攻撃ノ際、工兵第十八大隊第二中隊江下武二・北川丞・作江伊之助突撃路爆破ノ状況






(右側は海軍関係レリーフ)
上海付近ノ空中戰
昭和七年二月二十二日、蘇州上空二於テ我航空戰隊所属飛行機敵機ヲ撃墜ス


上海事變
昭和七年一月二十八日、我海軍陸戰隊ハ十倍ノ敵二當リ武威ヲ發揚ス








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笠原十九司氏は「海軍も悪玉... | トップ | 上海市➜金沢市 「天長節事件... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

靖国神社日誌」カテゴリの最新記事