葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

石川県のドクター達がコンサート

2011年11月21日 | 金沢日誌

 昨日、金沢市民芸術村ミュージック工房で開かれた石川県保険医協会主催の東日本震災チャリティーコンサートを聴きに行ってきた。このコンサートは1996年から始まり、最近は2年おきに開かれているそうだ。東京保険医協会は毎年美術展は開催しているようだが、コンサートを開いたとはない。旧大和紡績の煉瓦造りの工場跡を利用した芸術村の会場もすばらしいが、プロ顔負けのアマチュア音楽家の顔ぶれは流石、「文化と芸術都市金沢」ならではと感銘を受けた。

Dsc00268

Dsc00279

 閉会後、アート工房で開かれていた「開村15周年記念イベント・レンガ造りの芸術村を描こう!展」も見学した。10月29・30日に写生大会があったようであるが管理人は知らなかった。

 金沢市広報で告知されたようであるが、金沢市広報は新聞の広告欄に掲載されるの小さいスペースであるため見落とすことがママある。「かなざわ市議会だより」はポスティングされるのであるから市広報紙も同じようにポスティングにしてもらいたいものである。
プログラムから出演者を紹介したい。(敬称略)
 司会 斉藤 典才(城北病院・外科/金沢市)

Dsc00262

①ギター二重奏・歌
Shige2
狩野 宏成(かりの眼科医院・眼科/金沢市)
牛村 繁(うしむら眼科クリニック・眼科/白山市)
②クラリネット三重奏
JMC(Johhoku Music Club)
山崎 政美(金沢大学大学院医学系研究科博士課程1年)
谷内 久世(城北病院/金沢市)
小島 菜採(城北病院/金沢市)

Dsc00273

③クラリネット四重奏
O―JMC
小川 滋彦(小川医院・内科/金沢市)
山崎 政美(金沢大学大学院医学系研究科博士課程1年)
谷内 久世(城北病院/金沢市)
小島 菜採(城北病院/金沢市)
④クラシックギター独奏
長山 郁生(長山耳鼻咽喉科医院・耳鼻咽喉科/金沢市)
⑤竹谷 文男(城北病院・患者)
⑥ピアノ独奏
額 歩実(額内科クリニック/金沢市)
額 千裕(額内科クリニック/金沢市)
⑦クラリネットとピアノのデュオ
小川 滋彦(小川医院・内科/金紋市)
伊勢 拓之(金沢医療センター・内科/金沢市)
⑧弦楽四重奏
オルビスNANAO
    加藤 理良(加藤病院・内科/志賀町)
    亀本 倍志
    大谷 渉
    伊藤 昇
⑨フルート独奏
荻野 知己(おぎの胃腸科クリニック・外科/金沢市)
⑩ピアノ独奏とクラリネット三重奏
伊勢 拓之(金沢医療センター・内科/金沢市)
越田 潔(金沢医療センター・泌尿器科/金沢市)
小川 滋彦(小川医院・内科/金沢市)
⑪クラシックギター独奏
広崎 晃雄(広崎外科医院・外科/小松市)
⑫テノール独唱
北山 吉明(北山クリニック・形成外科/金沢市)
    ピアノ伴奏:中田 佳珠Dsc00293 Dsc00290 Dsc00298 Dsc00285 ⑬クラシックアンサンブル
 KMCアンサンブル
 越田 潔(金沢医療センター・泌尿器科/金沢市)
 瀧口 哲也(金沢医療センター・耳鼻咽喉科/金沢市)
 伊勢 拓之(金沢医療センター・内科/金沢市)

閉会挨拶 北山 吉明(北山クリニック・形成外科/金沢市)

Dsc00308

Dsc00302

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクセス数が9万ヒット | トップ | 飯舘村の区長がベルリンでス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金沢日誌」カテゴリの最新記事