葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「熱海伊豆山 ホテル水葉亭」を予約しましたが、伊豆山土石流災害の直ぐ近くでした

2021年07月05日 | 災害列島

二回目ワクチン接種の抗体が出来るのが14日なので、15日に「大江戸温泉物語:熱海伊豆山 ホテル水葉亭」を予約しました。ホテルの近くには、「熱海」の語源になったと言われる走り湯と、伊能忠敬が泊まった宿「中田屋」の見学も目的の一つでした。

ところが、甚大な伊豆山の土石流災害が発生し、このホテルの屋上からテレビ中継が行われる程、被害現場が近くでした。

大量の土砂流れ着いた港で海保潜水士が不明者捜索

日本共産党鈴木節子静岡県議Facebookの投稿より

Googleマップより

ホテルに電話をしたところ、都市ガスパイプの被害もあって現在は12日まで休館中です。自然災害なのでキャンセル料は発生しないのでキャンセルしました。同じ系列の「伊東ニュー岡部」を予約しましたが、12日から緊急事態宣言となりますので、8日にキャンセルしました。

毎年、梅雨前線による甚大な被害が発生します。今回は宅地造成による盛り土の崩落が要因のようですが、「災害列島」に対する政府の抜本的な対応が求められます。

亡くなった方々に心からお悔やみ申し上げます。

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高輪築堤跡については埋蔵... | トップ | 「高輪築堤の全面保存を求め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

災害列島」カテゴリの最新記事