葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

日枝神社神幸祭の行列を行幸通りで見てきました

2024年06月08日 | 世田谷日誌

昨日、日枝神社神幸祭の行列を順路である行幸通りで見てきました。

行列は、皇居坂下門から和田倉門交差点を渡り、行幸通りを東京駅に向かい、丸の内仲通りで右折します。

行列を見た後は、地下鉄千代田線二重橋駅から乗り、国会議事堂前駅で降りて日枝神社で参拝してきました。

東京駅がある丸の内も氏子の地域になっているので、日の丸の旗を掲揚していました。

行列の先頭です。

行列の最後です。

行幸通りを右折して丸の内仲通りに入ります。

銀座の街を練り歩く神幸祭の行列。初お目見えした「象の山車」が沿道の人たちを楽しませた=7日、東京新聞より

続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【  今日の通信=力道山生誕1... | トップ | 日枝神社で参拝してきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世田谷日誌」カテゴリの最新記事