




雨も上がって病院へ
意外とすいている先客2名?
まだ10時前
毎月の薬をもらうために診察で
相変わらず異状なし
薬局で
薬ももらったので今井沼
赤城は見えない
マルバルコウ
お昼にラーメン屋に行ったら駐車場がいっぱい
次にうどんやも同じ
ランチ難民になった
かつらが
休みかと思ったくらいクルマがともっていない
暖簾はかかっていた
天丼セット
次きたときはタレは少なめで・・
おなかいっぱい
こんな日もあるのかと思っていたら
後から後から満席になって
お座敷の・・
きょうは予想気温32℃なので
暑くなる前に図書館分館へ
開館が10時なので合わせて出発
公園の手前で
ナツズイセン
公園のなかで
ツユクサ
大きなキノコ 横幅が20cmくらい
アジサイがさかり
ヤブガラシもひらきだした
アジサイ
椿の実
ちいさなキノコ
噴水のながれ
水遊びは子供しかできない
見守っているパパさんたちが大変そうに見えた
山の奥の沢で足をつけてみたい
今回の本は2週間以内に読み終わった
嵐山光三郎の徒然草
読みだしたときは作者の表現はかるいなぁと思ったのが
早く読み終わった要因かも
ハルシャギク
ハルシャギクの蕾
今日は気温がちょうどよい
昨日の暑さか?先週の忙しさか?
つかれが残っているかんじなので
ぬくいのウドンに行こうと思っていたが
白虎に向かっていた
昨日のお昼がソバだったので
お店に入って注文してから食べきれるか心配になった
大盛うどん
八割くらい食べたところできつくなった
やっぱり次回から並盛にしようと・・
がんばって完食したから
また疲れてしまった
報道では南岸低気圧で大雪になる
おそれある
朝のうちの雪
期待していたけれどまだこれだけ
今日は3回目のワクチン接種
利根西のあたらしいクリニックへ
道路は積もりそうもない
どちらに期待したのだろうか??
ガスチャージの前に
寅壱のシオラーメン
やっぱりこれがおいしい
また大盛にしてしまった
並でいいのに・・・
3回目のワクチンは変化なし
今日はおやすみ
月1回の病院へ
血圧の測定で133-67
家で測ったより安定している
先月の血圧記録を出したら
そんなに高くないので継続で行きましょう
140~150代は高くないのか???
思ったけれど安心した
カネノナルキの花が咲いていた
処方箋の薬局で
なにかいいことがあるかな?
図書館分室で名前を呼ばれた気がする・・
おかねは消費だけで入らなかった
縁起はこれかな
黄金色のキンカン
これなのか~
日曜日の朝からチャイム
早朝から勧誘はない
美化活動はない、自治会かな?
など思いめぐらしながらドアを開けたら
二軒隣の秋山さんだった
ミカンもってきたから・・
庭木のミカンが鈴なりだったのはしっていたから
おしゃべりは関西に行く前だから9年ぶり
ありがたくいただきました
夕方あった時にまた話をして
早朝は今でも走っているそうです
その元気がほしい、自分より10歳上なのに