アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

ここか??

2015-12-26 23:49:09 | 自然と天災
https://www.google.co.jp/maps/@35.2554036,140.0649952,3a,75y,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sF_KTbkSvmGYkMIIPY8-F2g!2e0!7i13312!8i6656




https://www.google.co.jp/maps/@35.2565593,140.0646142,3a,75y,174.6h,85.69t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLKmLiO7iY0HfGTNGjrafsQ!2e0!7i13312!8i6656



ずいどうって言ってもトンネルだ。

この古さと同じぐらい古いので思い浮かぶのが 広野あたりの6号トンネル

あたし3月23日 おととしあたりにトンネル壁 確認しに行ってるもの。

古くたってシリアルプレート付いてると思ってたが、そこ 付いてないな??

広野の古いトンネルでさえ施工者のプレート貼ってあっぞ??

国道の1ケタ道路と3ケタ道路って 極端に違うのな。

今 やばいの 3ケタ道路。3ケタ道路の工作物 製造と設置年リスト化したほう

がいいぞ??

広野のトンネル フクイチから20キロぐらいかな?? あそこ ヒビ入っただろうが

シール処理してあったな・・・。写真撮ってあるし。


http://news.yahoo.co.jp/pickup/6185154


あと、この片側がはがれて落ちてるのはたぶんその列やった業者さんの

やり方だろうと推測。ちゃんと他のとこと同じやり方してないだろ たぶん。

あと可能性としては、その剥がれた壁部分は浸水してて同じやり方したけど

剥がれた。剥がれるとなれば、厚さが厚いほど重量重いよ。

天板落ちる騒ぎあったのは あれは千葉成田??

あれは吊るし天板。幸い 笹子の土地みたいにガス発生地域ではないようだけど

落ちるリスク考えるならば、もう一回業者とやり方相談したほうがいい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから 天皇ではなくて「百済王」だ しつけーんだよ!

2015-12-26 23:47:16 | 皇室問題

アタマにくる あーアタマにくる

財産返せ ボケ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉 君津410号

2015-12-26 23:45:53 | 自然と天災

ここも410号みたいなんだけど↓

こっちのほうが安全そうに見えるけど

https://www.google.co.jp/maps/@35.2517809,140.0716926,3a,75y,270h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sU7H19ZD59dNRHl9QaiMNhA!2e0!7i13312!8i6656

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルのモルタル23.5t落下

2015-12-26 23:44:33 | 自然と天災


トンネルのモルタル23.5t落下

23日午前8時10分ごろ



①古いモルタルはがし→厚さ10cmモルタル吹付け→コンクリートパネル貼り付け

の過程のうち吹き付けあと、パネルを貼ってない部分がモルタル落ちたと??

パネルは落ちてない。全部モルタルの残骸 テレビで今見た。

ということは、モルタルはがした後の作業がマズかったという事だよね。

23t分落ちたって、たぶんやった分 ほとんど落下した感じじゃないの??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道127号富津市金谷地先の法面崩落の 対応について

2015-12-26 23:38:26 | 自然と天災


読むのめんどくさくなったから さらっと見た感じ

25m中 12mからゆるみ発見 12m~25mまで崩れかかってたって感じ??

あー いい書類だな・・・


http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000080073.pdf

吹きつけモルタルにクラック ほんで何の弾みか 崩落

ほんで崩落部分 撤去 搬出の 崩落面浮き石除去 ほんでモルタル処置しなおしと

落石防護柵




虫歯の治療をしに行ったら虫歯を削られて 仮もの詰めてもらい 型をとって

のちに銀をかぶせ はめ込む

それと似てるかもしんないね。

ちなみに25mか・・・・

ほんで 12mからは崩落しかけてたと。確か大川小のそばの山の上の鳥居も

そんぐらいの高いとこにあった そして二回目見に行ったら なくなってたし

階段もなくなってた。

あたしは あの鳥居を見上げた時に見つけ、鳥居にまでのぼる石段だったか

木の段だったか そこに足をつけた。この傾斜角 子供らは何分でのぼって

あの鳥居までつくだろうな・・・って一回目の時思った。例えば分度器で80度とか

そんぐらい急な斜面の12m以上あるだろうか上に赤い鳥居が見えた。

そこに避難してれば 津波は まぬがれたなと、一回目行った時確信してた。

それを二回目行った時 確認できなかった。斜面にモルタル吹き付けしてあった。

それが剥がれてさえいた。ちょうど信号機のそば。

それをあたしは確認していた。だから、石巻の大川小被害者代表とか言う20代の

女が騒がれた時、それも含めて石巻に対し 銭乞食と被害に合う民っていう

層に怒りが増した。

石巻で あたしがどんだけ知識あったか バカにしてただろ。

その信号機そばの山の斜面にあった階段と上にあった鳥居 あたしは一回目に

確認してたんだ。あたしは一回目の時、その階段を何分でのぼれるか

確認する気まであったんだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする