アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

西方教会のバチカンとイギリス王室の、ユダヤ教聖書正当化政策 LGBT

2019-07-19 19:48:56 | 宗教と犯罪
プーチンは元工作員出なら わかってんだろ?
わかってなかったら、あたしのほうが明るいって事だ。

人口減のキリスト教徒が、さらに自爆で同性婚認めを始めたらますます
人口減が捗る。

人口が多いと言われてる中国、インドはまず それをヨシとしない。
中東も同様。アフリカも同様。
これ書いただけで、世界の大きさ わかるだろ?
そこにロシアが入ったらさ。

先進国と言われてきた国々で同性婚を認めると言い出した
先進国であるはずなのに、その原因を探して対処できなかった
つまり先進国とは言えない部分の闇だ LGBTって。

あたしはまず反対なので、提示しておく。
じゃ はじめに、そのLGBTを認めた段階で聖職者と名乗る修道院の人間らは
職場で同性愛まみれになるね、あっちと結婚 こっちと結婚。
それら全部メンズで。

そ~言えばだいぶ前、聖教師と名乗って生涯それやってると女性に会う、男女交際も厳禁で、その勤めの間は女は駄目だね 生涯独身でいいの?
無理ならやめるしかないね 聖職者って仕事を
こう書いてる。
それ書いた時期に、すでに聖職者が足りないって出てたんだよ ネットで。
アメリカあたりでかな?いないもんだから、公務員つーか静養所みたいなとこの
人らがその代理みたいな事してたんじゃなかったか?

確かその記事 その施設で虐待あったんだよな。
アカツキブログだけじゃないから自分は。
検索かけたら あたしにぶち当たるほどの規模だ。自分は海外でも有名だろ
その規模何年、毎日何時間も要したと思ってんだ。世界情勢あたしの手で
動いてたって話。

で、そのアメリカだったよな?事件
虐待あったんだ 保養所みたいな施設で。
で、当時2ちゃんのスレを追いかけて見ていって、そのやり取りはもう
ヤフーに残ってないかもしれんが。
虐待が何であったのか そういう地域だったとも書かれてたっけ?

んで最終的に、その虐待の原因調べて書いていったんだよな。
ま その事件の話は別な機会にしても、反対。
修道院僧らが独身に見えて実はメンズ同士で結婚しあってたのかな?
うちらには、仲良さそうに見えるだけで、夫婦状態な人らがいるのかな?

そしたら過酷じゃないんだね 修道院僧って。っていうにして、使徒でも増やす
つもり?

その同性愛って、聖書に載ってるんだよね。つまり聖書の中身をやってる?
それ聖書と言わんだろっていうのが、あたしの指摘。
それ書いたユダヤ人の層と、そこでの価値観と、そこでの主観のみ。
それを唱えろって、物事は一面じゃないんだよ、その側面をなぜ見ない?
とさいさん提示してんだ。

バチカンはキリスト教の本を唱え、やってる事はユダヤ教
一方東のほうは、ほとんどその臭さがない
人数少ないのはマシな証拠 あたしの主観

先進国を語るなら医学で異常起きた人の正常を確認し
増やさないよう努めるべき!

現状LGBTは「性癖」だ。覚えておけ 癖だ癖
もう1つが趣向だ「性趣向」

そしたら児童が可愛くて強姦したくなる!なんつーのは
性癖だろ?んで趣向 子供に対し性の対象にするって
いうのを「障害あります!」で逃げる気か?って話
それを何年も告発されて、事件でしたっていうのは
あろうことかバチカンじゃないか あ?
それが異常だとしない環境において、どんどん神父が
いなくなる 牧師もいなくなる 自業自得じゃないか。

自業自得な世界なのかフランス。過去フランスでバス
爆破だかの事件騒ぎあった頃かな?
フランスも同性愛進んでてどーのこーのってスレは
そん時はじめて知ったのさ。

キリスト教圏でどんどん人が内向的に向かっていって
寄せ集まった人同士の中で同性愛
自分は当時 こう定義つけた。

なので、この前のフランス暴動見て、ああメンズら
同性愛っぽくないなって、安心したんだけども。

ちなみにあたしのブログでいつもレスポンス早いのは
毎度フランス。たぶん好かれてる。

あと、過去アフリカもあったんだよな。
自分その日アフリカのとある場所を見つけてブログに
書いたんだけど、翌日そこのエリアで事件起きてるから。
その事件けっこうデカかったよ。

これ? 去年だっけ?
ヤフー記事探したっけさ 見つからねーの その記事
自分の書いたヤツ
何で覚えてるかっていうと、当時マヤの王族がアフリカに流れて王族やってたの!?って発見した時なんだよ。
びっくりしたんだよ マヤ族ってまだ生きてたのか?って。

ま ちょうどにボカーンって北朝鮮がミサイルあげた時のように。
北朝鮮が最初ミサイルあげた時って、アンタ達民族は昔 あたしんちに出入りしてたよ
って書いた翌日なんだけどな。で、その後戸籍捏造共犯者らの出入りである事が
うすうすわかってきたっていうオチ。お前ら 友達語った情報探りだったのか!
となってブチブチキレてくるってオチ。

んであたしの誕生日 花火をあげずに、宇宙から落下火を落としてきたのは中国。
あがるんでなく、落ちてきた・・・


エチオピアとジンバブエで政治指導者を巻き込む爆弾テロ 背景に政変への ...
blog.goo.ne.jp/.../6c6167470a6a3fc2e2bc49756a87f8e... - キャッシュ
手りゅう弾が爆発したエチオピアの首都アディスアベバのマスカル広場で事態の対処に当たる警察官ら(2018年6月23日撮影)。【6月24日AFP】)【エチオピア:最大民族オロモ人からの首相起用で、民族間の緊張緩和を期待】昨日(6月23日)、




東西教会の分裂 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/東西教会の分裂 - キャッシュ
東西教会の分裂(とうざいきょうかいのぶんれつ)は、キリスト教教会が、ローマ教皇を首長とするカトリック教会(西方教会)と、東方の正教会とに二分されたことをいう。多くのシスマ(分裂)の中でも史上最大規模だったことから大シスマとも呼ばれる。 分裂の年 ...
分裂の経緯 - 1054年から15世紀まで ... - 16世紀以降 - 東西教会分裂の現状

プーチン氏、法王と会談 イタリアも訪問: 日本経済新聞
www.nikkei.com/.../DGXMZO46987950V00C19A700... - キャッシュ
2019年7月5日 - 【ローマ=共同】ロシアのプーチン大統領は4日、バチカンを訪問し、ローマ法王フランシスコと会談した。ローマ法王庁によると、シリアやウクライナ、ベネズエラ情勢のほか環境問題などについて協議。両者は2013年と15年にもバチカンで会談 ...

プーチン 会談終わった後で良かったな

【バチカン】ローマ法王、ロシア正教会総主教と会談へ 史上初、1000年近くの対立を経て[2/12]
1 : 旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[sage ] 投稿日:2016/02/12(金) 19:54:23.91 ID:CAP_USER.net [1/1回]ローマ法王フランシスコ(左、ゲッティ=共同)、ロシア正教会のキリ ル総主教
http://www.sankei.com/images/news/160212/wor1602120035-p1.jpg

ローマ・カトリック教会を率いる法王フランシスコは12日、キューバの首都ハバナで、東方正教会の最大勢力である
ロシア正教会のキリル総主教と会談する。両勢力のトップが会談するのは史上初めて。1000年近くの対立を経て、歴史的和解に向けた一歩を踏み出す。

 キリル総主教は11日にハバナ入りし、12日午後にハバナの国際空港内でフランシスコと会談する。会談は両者が中米地域を訪問するのに合わせて実現する運びとなった。

 両者は、中東・アフリカ地域でキリスト教徒がイスラム過激派から迫害されている問題などについて協議し、共同宣言も発表する。

 キリスト教会は1054年、東西に分裂。ソ連崩壊後、カトリック教会の旧ソ連圏での教勢拡大などにロシア正教会側が反発していたが、
法王フランシスコは2014年11月、「あなたが望む所ならどこへでも行く。あなたが呼んだら、私は訪れる」と、キリル総主教に対話を呼び掛けていた。

 ロイター通信によれば、ロシア正教会の信者は約1億6500万人。ローマ・カトリック教会の信者は約12億人。

http://www.sankei.com/world/news/160212/wor1602120035-n1.html

クリスマス参りと称した これ何年だったっけ?



アメリカでLGBTがなぜ多いのか
過去ウィキで調べてある アメリカではサイコパスが増えてる
これとLGBTは関係してる

1,アメリカ

米国
アメリカ合衆国、通称アメリカ、米国は、50の州および連邦区から成る連邦共和国である。 アメリカ本土の48州および同国首都ワシントンD.C.は、カナダとメキシコの間の北アメリカ中央に位置する。Wikipedia

カナダ
カナダは、10の州と3の準州を持つ連邦立憲君主制国家である。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国のひとつ。北アメリカ大陸北部に位置し、アメリカ合衆国と国境を接する。首都はオタワ。国土面積は世界最大のロシアに次いで広い。Wikipedia

コロンビア
コロンビア共和国、通称コロンビアは、南アメリカ北西部に位置する共和制国家。東にベネズエラ、南東にブラジル、南にペルー、南西にエクアドル、北西にパナマと国境を接しており、北はカリブ海、西は太平洋に面している。首都はボゴタ。Wikipedia

メキシコ
メキシコ合衆国、通称メキシコは、北アメリカ南部に位置する連邦共和制国家。北にアメリカ合衆国と南東にグアテマラ、ベリーズと国境を接し、西は太平洋、東はメキシコ湾とカリブ海に面する。首都はメキシコシティ。Wikipedia 

アルゼンチン
アルゼンチン共和国、通称アルゼンチンは、南アメリカ南部に位置する連邦共和制国家である。西と南にチリ、北にボリビア・パラグアイ、北東にブラジル・ウルグアイと国境を接し、東と南は大西洋に面する。Wikipedia 

ウルグアイ
ウルグアイ東方共和国、通称ウルグアイは、南アメリカ南東部に位置する共和制国家である。首都はモンテビデオ。北と東にブラジルと、西にアルゼンチンと国境を接しており、南は大西洋に面している。Wikipedia

ブラジル
ブラジル連邦共和国、通称ブラジルは、南アメリカに位置する連邦共和制国家である。Wikipedia 

エクアドル
エクアドル共和国、通称エクアドルは、南アメリカ西部に位置する共和制国家。北にコロンビア、東と南にペルーと国境を接し、西は太平洋に面する。本土から西に1,000キロメートルほど離れたところにガラパゴス諸島を領有する。首都はキト。Wikipedia 


2,オセアニア

オーストラリア
オーストラリア連邦、またはオーストラリアは、オーストラリア大陸本土、タスマニア島及び多数の小島から成りオセアニアに属する国。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国の一国となっている。日本での略称は豪州である。Wikipedia 

ニュージーランド
ニュージーランドは、南西太平洋のオセアニアのポリネシアに位置する立憲君主制国家であり、ニュージーランド王国を構成する最大の主体地域である。島国であり、二つの主要な島と、多くの小さな島々からなる。Wikipedia 


3,アフリカ

南アフリカ共和国
南アフリカ共和国、通称南アフリカは、アフリカ大陸最南端に位置する共和制国家。イギリス連邦加盟国のひとつ。東にエスワティニ、モザンビーク、北にジンバブエ、ボツワナ、西にナミビアと国境を接し、レソトを四方から囲んでいる。Wikipedia 


4,欧州

ドイツ
ドイツ連邦共和国、通称ドイツは、ヨーロッパ中西部に位置する連邦制共和国である。Wikipedia 

オランダ
オランダは、西ヨーロッパに位置する立憲君主制国家。東はドイツ、南はベルギーと国境を接し、北と西は北海に面する。ベルギー、ルクセンブルクと合わせてベネルクスと呼ばれる。憲法上の首都はアムステルダム。Wikipedia 

ベルギー
ベルギー王国、通称ベルギーは、西ヨーロッパに位置する連邦立憲君主制国家。隣国のオランダ、ルクセンブルクと合わせてベネルクスと呼ばれる。Wikipedia 

スペイン
スペイン王国、通称スペインは、南ヨーロッパのイベリア半島に位置し、同半島の大部分を占める立憲君主制国家。Wikipedia 

ノルウェー
ノルウェー王国、通称ノルウェーは、北ヨーロッパのスカンディナビア半島西岸に位置する立憲君主制国家である。Wikipedia 

スウェーデン
スウェーデン王国、通称スウェーデンは、北ヨーロッパのスカンディナヴィア半島に位置する立憲君主制国家。首都はストックホルム。西にノルウェー、北東にフィンランドと国境を接し、南西にカテガット海峡を挟んでデンマークと近接する。Wikipedia 

ポルトガル
ポルトガル共和国ポルトガルきょうわこく、ポルトガル語: República Portuguesa、通称ポルトガルは、南ヨーロッパのイベリア半島に位置する共和制国家である。北と東にスペインと国境を接し、国境線の総延長は1,214kmに及ぶ。西と南は大西洋に面している。Wikipedia 

アイスランド
アイスランドは、北ヨーロッパの北大西洋上に位置する共和制を取る国家である。首都はレイキャビク。総人口は約337,610人。Wikipedia 

デンマーク
デンマークは、北ヨーロッパのバルト海と北海に挟まれたユトランド半島とその周辺の多くの島々からなる立憲君主制国家。北欧諸国の1つであり、北では海を挟んでスカンディナヴィア諸国、南では陸上でドイツと国境を接する。Wikipedia 

フランス
フランス共和国、通称フランスは、西ヨーロッパの領土ならびに複数の海外地域および領土からなる単一主権国家である。フランス・メトロポリテーヌは地中海からイギリス海峡および北海へ、ライン川から大西洋へと広がる。Wikipedia 

英国
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国、通称の一例としてイギリス、あるいは英国は、ヨーロッパ大陸の北西岸に位置するグレートブリテン島・アイルランド島北東部・その他多くの島々から成る同君連合型の主権国家である。Wikipedia 

ルクセンブルク
ルクセンブルク大公国、通称ルクセンブルクは、西ヨーロッパに位置する立憲君主制国家。首都は国名と同名のルクセンブルク市。隣接国は、南のフランス、西と北のベルギー、東のドイツである。ベルギー、オランダと併せてベネルクスと呼ばれる。Wikipedia 

アイルランド
アイルランド、またはアイルランド共和国は、北西ヨーロッパ、北大西洋のアイルランド島の大部分を領土とする立憲共和制国家。首都はダブリン。島の北東部はイギリスのカントリーの一つである北アイルランドと接している。Wikipedia 

フィンランド
フィンランド共和国、通称フィンランドは、北ヨーロッパに位置する共和制国家。北欧諸国の一つであり、西はスウェーデン、北はノルウェー、東はロシアと隣接し、南はフィンランド湾を挟んでエストニアが位置している。Wikipedia 


5,アジア

タイ
タイ王国、通称タイは、東南アジアに位置する君主制国家。東南アジア諸国連合加盟国、通貨はバーツ、人口6,718万人、首都のバンコクは正式名称が長いことでも知られる。 国土は、インドシナ半島中央部とマレー半島北部を占める。Wikipedia 

台湾
台湾は、東アジアに位置する島嶼、あるいは台湾島を中心に定義される幾つかの地域としての名称である。Wikipedia 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来月 終戦日だ。ジジババは... | トップ | アメリカの学者があたしにど... »
最新の画像もっと見る