アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

京都にあたしの家系の伝説や遺産が残ってるはずだぞ??

2017-05-19 08:41:10 | 皇室問題
たぶん 鹿島と京都ラインで作ってたものを、うちの商売の関係上 村上源氏のポイントに

、顕成の姉つまり顕のルート それから松代の親族ルート

それが どの時期にか これもあれもと奪ってんだから。

そんでその奪われた原因として考えられるのが、鎌倉幕府残党 多田野の関係とうちが

ひとくくりにされてたことかもしれないから。

多田野の組織 つまり鎌倉幕府残党は、うちが多田野を継いだ扱いにしてきてたんだ 

大昔から。

実に薄汚い連中だ。

継いでねーで

そーすると多田野の関係と北畠の関係でモメるだろ まず

うちは北畠の苗字を多田野という名で偽名で生き残った家系だから。

多田野になんて継ぐもの一切ないで??

武者震いしてくる 怒りで。

その鎌倉幕府残党の多田野が使えた金 南朝軍の戦の資金だぜ まず

顕家が早くに死んで、南朝軍の戦の資金 埋蔵金として隠してたんだから。

それを発掘手伝いしたのが鎌倉幕府の残党 多田野だって言ってるの。

南朝軍埋蔵金は北畠顕家が管理してた戦の資金だ 北朝勢力と殺し合いするための金。

その北朝軍だから 鎌倉幕府残党の多田野は。

その多田野が顕成は多田野を継いでるから北畠ではないとさんざん言いくるめれば

北畠家系では顕成の家系では、北畠をつまり顕家のものを相続する立場にないと

決め込むだろ??

そんなことを、勝手にやってきたんだ 多田野の関係は。

そして、それを利用したんだ 顕家の娘 顕の家系が。

そんで顕の家系は、顕家の奥さん つまり松代のことだけど、松代の家系は大江一族だから

その大江の一族が、うちのことをいいように利用したわけだ。

その大江だぞ

毛利は。

その大江だ 寒河江っていうのは。

だから山形の北畠神社なんつーものがある天童のとなりに寒河江 つまり大江組織があった

んだ。

いや 逆で、大江組織が北畠は天童にいたと作りこむために天童丸という話を作りこんだ

わけ。

天童方面では顕家に対する気持ちは昔からないだろう。

その天童にいたというキャラ・人物は作られたものでそれが天童丸。

それが北畠天童丸として青森に配属されてたと霊山略記に載せたのも、顕の関係

顕という娘は北畠を継いだという立ち回りしてたんだろうが、

北畠名のって、生きてられてた事自体 おかしいんだからさ。

殺されるような立場にいる人間がその名を語るには、偽名使うしかないような人殺ししあい

の時代だぜ??

大江一族は、松代が顕家の子を産んだからと言って調子に乗ってたんだろうと推測がつく。

ぜんぶ 青森浪岡系列が霊山略記に残したものを根拠に真実語ってるだけだ あたしは。




大昔から朝廷ってもんは金がなくなるたんびにこーいう事やってるんだ 臣籍降下。

臣籍降下/授爵一覧 ― 貴人の黄昏(旧皇族家の人々) - FC2
kyukouzoku.web.fc2.com/contents/kouka.html - キャッシュ
明治以降に臣籍に降下して授爵し華族になった皇族、及び父死後の認知により授爵し 華族になった人物の一覧。 ... 1888/ 6/28, 清棲伯爵, 家教, 26, 伏見宮・邦家親王, 15 王子, 渋谷家敎(仏光寺住職)から皇籍復帰し再度臣籍降下. 1889/ 2/ ...



ちなみにうちは即位してるほう。

臣籍降下どころじゃないわ 大正時代に即位だ。

これを村上源氏が知らないわけないだろうが。



村上源氏はな。顕が天皇の嫁になったもんだから大盤振る舞いしてたんだよ。

それが北朝とロクに戦もせずに分裂してあちこちに村上水軍の歴史作った経緯なわけ。

うちで即位してるのは村上源氏と割れてる証拠でもある。

それを潰したんだろ 村上源氏で。

そのおかげで戦争の後に大量移民と戸籍不明 遺産不明が多大に起きてるんだけどさ。

系図あります!なんつーとこは、うちの戸籍どーしてくれてんの いったい。



同じ目にあわせてやるっつーの!

世間全般ではどーでもいい連中の系図ばっか流れて はなはだ理解しがたい。

それであたしんちの墓 小さい町の しかも仇連中に墓を私物化されて文化財扱いか??

それやってる役人を同じ目にあわせたいが、その役人自体が世間ではどーでもいい

価値のない人間で墓がどーなろうがその家系がどーなろうが国にも影響しないというんだから

ふざけた話だ。

村上源氏はな 臣籍降下された あるいはしてたほうなんだ。

ほんでうちは逆に上にあがってしまってたほうなんだ。

しかし多田野だから位があがったわけではなく、単に顕家の直系と村上天皇の流れ上だろう。

多田野は頼朝傘下 つまり頼朝の間者 つまり北朝の間者

黒木が伊達の間者

伊東が頼朝間者




臣籍降下 とは臣籍降下 宮家臣籍降下表臣籍降下 復帰臣籍降下 源氏で検索
臣籍降下 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/臣籍降下 - キャッシュ
臣籍降下(しんせきこうか)は、皇族がその身分を離れ、姓を与えられ臣下の籍に降りる ことをいう。賜姓降下(しせいこうか)とも言い、そのような皇族を俗に賜姓皇族という。 皇族女子が臣下に嫁すことで皇族でなくなる場合は臣籍降嫁(しんせきこうか)とも言っ た ...
現在の皇籍離脱-皇室会議-皇室会議で決すべき事項-議員

臣籍降下表
www.geocities.jp/ahmadjan_aqsaqal/sisei/siseif.html - キャッシュ
皇族等の臣籍降下者・皇族身分離脱者を一覽する。ここには、皇族等の賜姓者の他、臣 家の養子となった者、皇籍を剥奪された者の一部、そして、近代以降については、皇族 女子の婚姻による皇族身分離脱者についても掲載した。また、皇族には含まれない皇 ...

皇族が臣籍降下するのはどんな事情でするのですか? - 天皇から ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 歴史 > 日本史 - キャッシュ
天皇から5世、6世と離れてきて、自動的に臣籍となる場合と、何世でもいいから願い出 て臣籍になる場合とがありますが、どちらも根底には財政問題があると思います。 皇族 には、一品、二品といった品位、官吏には位階に応じて、田地が給付され ...

臣籍降下ってなんですか? - 皇族の男子が「源」「平」「橘」のような姓を ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 歴史 > 日本史 - キャッシュ
皇族の男子が「源」「平」「橘」のような姓を授けられ、皇族から「臣下」になることです。 皇族が増えすぎて、宮家を抱える出費が多くなるのを防ぐ意味がありました。 臣下 分かりやすくいえば、「天皇の家来」ってことです。 臣籍降下は「天皇の一族」 ...

臣籍降下とは - Weblio辞書
www.weblio.jp > Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 国語辞典 - キャッシュ
臣籍降下とは? 旧憲法下,皇族がその身分を離れて臣籍に入ること。 >>『三省堂 大辞林』の表記・記号についての解説を見る.

臣籍降下(シンセキコウカ)とは - コトバンク
kotobank.jp/word/臣籍降下-538095 - キャッシュ
デジタル大辞泉 - 臣籍降下の用語解説 - 明治憲法下で、皇族がその身分を失って臣籍 に入ること。賜姓・他家相続・婚嫁・権利剥奪・婚姻解消などによる降下があった。
辞書別に見る:百科事典マイペディア-大辞林 第三版-世界大百科事典 第2版




京都方面で まるっきり世界変わった人かなりいると思うぜ??

京都観光Navi:戊辰戦争(1868)
kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=6... - キャッシュ
戊辰戦争は、明治元年(1868)、倒幕派と幕府派との間に起こった戦争の総称。鳥羽 伏見の戦、京都から江戸への東征戦争、上野彰義隊の戦、会津城攻撃を主とした奥羽 北越戦争を含む。倒幕派が勝利し天皇制絶対主義が確立した。 【正式名称】: 戊辰 ...




そーすると、ここにある戊辰戦争

北朝と南朝の戦い

北朝は百済 南朝は唐とざっくり仕分けでいけば、こういう感じ




何べんも百済 つまり斉(ユダヤ)と戦争起こしてるんだけど、それでも天皇一族は一人の

血筋から何千年と続いてると嘘つくキチガイいるんだな??



だったら八坂の子供 多賀は死んではいけない存在だぞ??

八坂神社の本体 京都にあるからな。

歴史のなんたるかが 今になってようやくわかってきただろう。

八坂は新羅で唐サイドだから。

あたしんちも唐サイド



あたしがブチギレしてる相手はみんな百済で斉つまりユダヤ 流れ者マフィア詐欺師

斉が日本作ったって??

アタマわいてるから これ。

だったら中国神話の伝説の人たち 日本に入ってないことになるでしょ。

土師が鳥取にあって因幡の兎伝説が残ってるのは確実にユダヤではない古代中国の先駆者

が入ってきた足跡なんだよ。

しかし、入り口は鳥取だけじゃない。

東北の多賀のとこは直接中国との行き来をしてたと過去書いてる。

それが消されてる。

多賀だとみんな消されたらしいので、これが天皇の子なのにだぞ??

八坂の子 多賀の歴史は消されてる。

これ 八坂神社本体がある京都では、本当の多賀が知りたいだろ??

多賀は新羅なんだよ。



王の使いは確かに動物たちであり植物だ。

真っ白なカラス 京都で発見5/19(金) 0:07 掲載



安積は斉か いや 流れ見ないとダメだ。

斉に殺されてるという見方が正しいか。




安積親王 - 歴史くらぶ
rekishi-club.com/higeki/asaka.html - キャッシュ
『悲劇の貴人』 安積親王 藤原一族による“排除の標的”となり、毒殺?される 安積親王( あさかしんのう・あさかのみこ)は、都が奈良・平城京にあった時代、皇太子の基皇子が 亡くなった年に生まれ、聖武天皇の唯一の皇子で皇太子の最有力候補のはずだった。

天皇になれなかった安積親王 | 『福島の歴史物語」。ただいま、「ショート ...
plaza.rakuten.co.jp/qiriya/diary/201506010000/ - キャッシュ
天皇になれなかった安積親王 天皇になるべくしてなれなかった皇子に、安積親王がお られました。この地に住む以上、何とも気になるお名前です。 藤原不比等は、38代天智 天皇から藤原氏の姓を賜った藤原鎌足の子です。ところで39代の ...



安積親王陵墓

安積親王陵墓とは、京都府相楽郡和束町に現存する古墳である。俗称:太鼓山古墳。 明治11年に安積親王の墓に認定された。Wikipedia


真っ白なカラスいた! 京都の水田
 京都府和束町白栖の水田近くで18日、真っ白な野生のカラスが飛べずにいるのが見つかった。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世間が必死にユダヤ教のサイ... | トップ | 真っ白なカラス 京都で発見 »
最新の画像もっと見る