読売新聞もGHQの子飼いだってみんな知ってますよ??
今この記事を出すのはヤバイと感じたからでしょうが、この事実を子供たちは教育に組み込まれていないから知らないと思いますよ。
ひどいね アンタ達。あと渡邉恒雄は会津藩の系列でしょ・・・。
下記のような事情が前提にあったから靖国では京都と会津の人間を合祀しなかったんだと思いますけど、文句ありますか??
あたしが持ってるハガキは靖国の合祀を決めた方とうちの先祖とのやりとりなんですけど、戊辰戦争頃の会津藩の蛮行を知ってたはずですよ 靖国とうちは。そのあと、第一次世界大戦が起きて、第二次世界大戦が起きて、朝鮮人天皇ヒロヒトによる国民虐殺行為。国民に対する戦争洗脳と子供たちにもいろんな洗脳をした当時の軍部。
不利な火薬爆撃によるホロコーストに対し、戦地へ送り出された仲間を助けるために同志たちがどんどん戦地へ出向いたのではないですか??男として。それを迎えにいくこともしない。
不利だと、人数が足りてないから負けるとわかっていて、ゴリ押ししたの誰ですか??
アンタ達は東條英機にかぶせてますけど、アンタ達自体が信用できないあたしは東條英機は罪をかぶって代理で死んだように思いますよ??
あと、これから先 まだまだ当時の天皇は富裕層だったと検証記事が出てくると思います。
病人に出す薬も用意しない 食事もロクに支給しない まして空爆をやめてくださいとも言わない あげく原爆は仕方なかったと吐く 戦地で餓死しかけて共食いになったとして、それは戦地での飢えと絶望によるパニックですよ?? こういう事のあとのPTSDがないと思ってます??
あたしはさいさん書いてるはずだ。軍部で人が足りなきゃそもそもああいう軍事作戦などできるわけがないって。無理やりかり出して置き去りだよ 当時の軍部がやったのは。それを総指揮してたのはニセモノ皇族の昭和天皇ヒロヒトだってはっきり提示してんだ あたしは。
靖国神社の宮司とうちのじいさんは付き合いがあったとわかった上で、はっきり言わせてもらうが、うちは即位してた天皇だ 相馬藩に9万両貸してた。
当時戦地へ行った若者は日本を助けるために日本のために戦ったという意思がある。
それがないのは、そういう正義感のある武士たちの命をコマのように捨てたインチキ天皇だ。
あと靖国神社には対馬丸の子供たちも合祀されてるそうじゃないか・・・。
世間ではみんな知ってる 天皇家は靖国に参拝しないって・・・。
その理由 朝鮮人家系だから。靖国宮司が祀らなかったその人たちこそ、実際の戦犯者たちだったと推測する 今。
ナベツネがさも戦争を知ってるように語ったところで、実際に裏切りで生きてきたんじゃないか。だから大物になれたんだろ?? そういう連中に消された人間がたくさんいることを、きちんと見るべきだな。
アンジェリーナ・ジョリーが作った「人肉を食う日本人」映画を日本で公開するように動いたらどうだ??
今年の夏 昭和天皇の武勇伝映画が公開されるらしいが、そっちよりも人肉を食う日本軍映画のほうがはるかに需要あるぞ??
それを見て、日本人たちは自分たちの先祖の命があまりに粗末に扱われた事を知るべき。
34
少年法により名無し[] 投稿日:2009/05/13 20:44:12 ID:AVTDKUW00
会津贔屓で知られる歴史小説家の早乙女貢氏が先日亡くなったと知りました。
1980年頃から急速に強まった戊辰戦争と言えば「会津=被害者(正義)・薩長=加害者(悪)」と言う誤った認識がありますけれども、この認識を作り出すのに貢献した人物の一人でした。ロマンチストな歴史ファンにとって、「正義」「誇り」「武士道」等のキーワードがちりばめられた氏の小説は共感を持たれ、現在も続く会津を被害者とする誤ったイメージを広めた元凶の一人と言えましょう。実際に故宮崎十三八と共に、会津を正義と賛美して、薩長を悪と捏造する前述した80年代後半からの白虎隊ブームを作り出すのに 早乙女氏の果たした役割は大きいと思っています。正直私は、会津を正義とする会津の嘘には歯がゆい想いを抱いていたものの会津の捏造が暴かれるのは私の生きている間には無いだろうなと思っていました。
しかし90年代後半頃から、徐々に会津の嘘が暴かれるようになります。
まずは会津が被害者との根拠の一つである戊辰戦争後に会津藩は無理やり斗南に流刑されたと言うのが会津が自発的に斗南を選んだと言う斗南藩史の内容が広まるようになり、その嘘が暴かれる事になります。
更に会津贔屓にとって会津は被害者との主張最大のより所だった、戦後会津藩士の遺体埋葬を明治新政府が禁じたと言う所謂「遺体埋葬禁止令問題」が、昨年大山格氏により昨年その捏造が暴かれる事になります。
不思議な事に、この遺体埋葬問題の捏造が暴かれて半年も経たない内に、会津若松市側から遺体埋葬令が無かったと言う史料を公開するなど、ここ最近になり、急速に会津こそが正義・被害者と言う虚構が崩れつつあります。
先ほど自分が生きている間に会津の嘘が暴かれる事はないと思っていたと書きましたけれども
今では会津の虚構はあと十年ももたないだろうと認識を改めるようになっています。
もっとも早乙女氏は星亮一のように他人に責任転嫁をする事はなかったですしあくまで小説家としての姿勢を貫いたので、会津の虚構が崩れ去ったとしても宮崎や星ほど非難される事はないでしょう。何より自らが築きあげた会津の虚構が崩れ去るのを見ずに済んだのは、ある意味早乙女氏にとっては幸せだったのかもしれません。某ブログより引用しました。
106 :少年法により名無し:2011/03/24(木) 15:39:10.64 ID:
福島原発を推進したのは
渡部恒三(福島4区)
渡邉恒雄(読売新聞会長)
佐藤雄平(福島県知事)
瀬谷俊雄会頭(県商工会議所連合会長)
の4人です
ナベツネが靖国参拝を否定 - おぢのニセコ山暮らし - Gooブログ
blog.goo.ne.jp/.../e/558d0e298462b32540eb138d218b6577 - キャッシュ
2014年8月14日 - 右寄りの象徴ともいえる、読売新聞の主筆で会長の渡邉恒雄さんが文藝春秋9月特別 号「安倍首相に伝えたい『わが体験的靖国論』」で述べておる。 理由は全くご ... 会津藩 や新撰組、彰義隊は「賊軍」だという理由で祀られていないのだ。
転向について | 風狂夜話2 - 楽天ブログ
plaza.rakuten.co.jp/iyomantenoyoru/diary/200711160000/ - キャッシュ
ここでは、水野成夫、田中清玄、渡辺恒雄の3人にスポットをあてる。 昭和前期に治安 維持法で ... さて水野成夫(1899~1972)、田中清玄(1906~1993)、渡辺恒雄 ( 1926~ )の3人は ... 先祖は会津藩城代家老という。
「組織の長」は務まらない。醜態・加藤良三には「即刻、コミッショナー辞任」
ohkowa-omosiro.cocolog-nifty.com/.../2013/.../post-7f85.html - キャッシュ
八重の桜」は会津藩主を美化して描き過ぎだが、「会津を救え」(6月9日放送)の視聴率 は15・0%(前回より1・7%アップ)と健闘! | トップページ ... ④〝読売グループのドン〟 ナベツネ(渡邉恒雄)は読売新聞の元アメリカ支局長。
ナベツネ「特攻隊は暴力による強制。天皇のためや靖国で会おうなんて嘘。みんな死にたくなかった」 [転載禁止]©2ch.net [153736977]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/07(日) 13:21:17.65 ID:
渡邉恒雄 そして、それよりも何よりも、特攻攻撃がどんどん始まるわけです。特攻に行くのは、最初は長男は許された。長男はいい、次男はいけ、というわけだ。それがそのうちに長男も次男もなくて、志願するものは一歩前へ出ろ。一歩前へ出ると、それはもう明日には死ぬわけだ。出ないやつは助かるが、あとでボコボコにやられるわけです。 それで、そんなにやられるならおれも一歩前だ、と出る。当時ニ ュース映画で特攻隊出撃の場面を見た。勇んで行くどころか、 皆首を垂れ、うなだれたような悲哀を感じさせる姿としか思えなかった。
田原 そういうことですか。
渡邉 だから、強制ですよ。暴力による強制。
田原 お国のためとか、天皇のために、特攻に出たんじゃない。
渡邉 とんでもない。ほとんど暴力による強制です。この間、僕は政治家たちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。 これがよくやったと思う番組でね。兵士は明日、行くぞと。 その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。うわーっと泣いて。
死にたくないって。戦時中、よくこんな録音を放送できたと思う。
田原 あ、そんな録音がとってあった。
渡邉 特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけど、殆ど嘘です。
田原総一朗責任編集『オフレコ!』(アスコム)2005年 Vol.1
特攻で戦死の友に献茶 千玄室さん
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20150606-OYTNT50091.html