裏山赤太郎~ゲイでエイズで、でも生きてくよ!~

ゲイとして生きて、50代でエイズを発症したけど、自分らしく生きていくことには変わりないないんだよってブログ。

毛が生えてきてくれた

2015-11-15 21:00:57 | 日記
一か月程前、500円玉ほどのハゲが出来たと、
日記を書きました。
アトピー性皮膚炎の影響で頭皮が炎症を起こし、
そこが脱毛したのだと思われます。

脱毛外来をやっている皮膚科クリニックがあると教えて頂いたので、
すぐにそこを受診してみました。

いきなり頭皮にステロイドの注射を打たれました。
何とも言えない、実際の痛みに妙な怖さが残る注射でした。

昨日、再び脱毛外来を受診しました。

医師はパソコンに映し出された頭皮を見ながら、言いました。
「うん、生えてきてるね。これなら大丈夫。」

「そうですか、良かったぁ!」

「これなら注射は必要ないね。」
そう言って、医師は脱毛している頭皮に、
何か冷たいものを押しあてました。
液体窒素だそうです。
冷やして刺激を与える治療らしいです。

私は毛が生えてきてくれたのは嬉しいのですが、
それに加えて、
あの頭に針が突き刺さる感触を味わなくて済むことが嬉しかったのです。

とりあえず、ひと安心です。
そう簡単にハゲは消えませんが、
徐々に目立たなくなるでしょう。

今後は頭皮が痒くなった際には、
我慢しないですぐに軟膏でケアすることにします。
炎症を起こさないことが、
脱毛予防につながると思っています。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね! (Tomorrow)
2015-11-16 17:08:02
私もアトピー体質です。今は慢性蕁麻疹がゆっくりですが少しづつ快方に向かっています。蕁麻疹はHIV感染直後に発症しました。ちょっとした痒みやいつもと違う感じ
も放置せず早いうちに対処する必要がありますね。まずは頭への注射がなくて良かったですね!
返信する
Re:良かったですね! (akataro_urayama)
2015-11-16 17:26:17
コメントありがとうございます。
慢性蕁麻疹、つらそうですね~。
自分は子供の頃からアトピー持ちで、エイズ発症とともにどんどん悪化し、水イボまでできてしまいました。
今はかなり回復しましたが、まだ炎症の跡が残っています。
HIV陽性者の多くが、何かしら皮膚のトラブルで悩んだ経験があるようです。
ちょっとした傷から、化膿して腫れたりするようです。
免疫のみからず、皮膚のケアも大切ですね。
返信する

コメントを投稿