東日本大震災、復興未だ道半ば
もう8年だ・・・
決して忘れない。
復興はまだまだ道半ばだ。
求人が少なく人口減が著しい。
特に福島県が遅れている。
原発事故が大きく影響している。
核のゴミ処理が進んでいない。
除染残土の処理をどうするのか国が責任を持って処理すべきだ。
東電には当事者能力は無い。
安倍総理の公約は守られそうに無い。
守る気が無いのか。
国会で議論しているんだろうか?
祥月命日に当たって、
あらためて、心からご冥福をお祈り申し上げます。
なお5万2千人避難、人口減にも拍車 東日本大震災8年:朝日新聞デジタル
フラガール、福島の元気を届ける 東日本大震災から8年(スポーツ報知)
木の屋石巻水産・木村社長「あの時の日本人は素晴らしいんです」(日経ビジネス電子版)
今も10万か所以上 除染ごみがなくならない(NHK クローズアップ現代+)
原発を造る側の責任と、消えた議事録(日経ビジネス電子版)
復興庁(復興庁について)公式サイト
東日本大震災から8年。ポスト復興庁に求めること(久保田崇)(個人 - Yahoo!ニュース)