かぐや姫
子供の頃から親しんできたおとぎ話だ。
今回アニメになって公開される。
本来は竹取物語の主人公の名前である。
通説では平安時代前期890年頃の著作と言われている。
他のジブリアニメと違ってよく知っているものなので、
どんな内容か興味深い。
高畑監督14年ぶり渾身の新作である。
11月23日公開だが制作に8年かかったそうだ。
こだわりの動きが楽しみである。
先日、鈴木プロデューサーがテレビで言っていたが、ジブリのアニメの凄いところは
人間の動きだという。
一番のポイントは人が歩く、歩き方の表現だという。
単純に見ていたが、奥深さに気付かされた。
映画かぐや姫の物語公式サイト http://kaguyahime-monogatari.jp/
ジブリ・鈴木敏夫P「宮崎駿作品が莫大な制作費を要するワケ」(世界は数字で出来ている) http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2827.html