カドミウム混入?
ついに恐れていた事が現実になった。
下記サイトの記事のように、中国産の米にカドミウムが混入していた。
それを知らずに日本人は食べているという。
わが家では米は自給自足だ、買ったことはない。
農薬は規定のものを最低限しか使わない。
安全で安心して食べられる、しかも美味しい。
もちろんブレンドなどはしていない。100%混じりけ無しのコシヒカリだ。
昨日、牛丼屋の米はまずまずだと書いたが、心配になってきた。
米以外にも輸入されている食材は多い。
スーパーで買う時は必ず生産地を確認する。
また、コンビニのおにぎりや弁当は大丈夫なのか心配だ。
昔、食糧安保ということが言われていたが当に今それが現実になった。
食料、エネルギー、資源、自給率がいずれも低い。
日本の置かれている現実だ。
便利さを追求すればその代償を払わなければならない。
もう一度江戸時代の暮らしを見直したらどうだろう?
日本に大量上陸 中国カドミウム汚染米 あなたも食べている(日刊ゲンダイ) http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000187418/1.htm
本誌調査でも高濃度の鉛、カドミウムを検出 有毒金属はあなたの食卓にも上がっている(SAPIO) http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20130520-01/1.htm
緑茶や干し椎茸等中国産食品の鉛・カドミウム汚染を独自調査(NEWSポストセブン) http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/postseven-20130424-182724/1.htm