goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

チベットの危機

2013-05-23 07:14:30 | Weblog

チベットの危機

下記サイトによるとチベットが破壊されているようだ。
世界遺産が取り消されてしまう。
チベットが侵攻された時から関心を持っていた。
チベットと中国との関係は、陸地で国境を接しているので日本より複雑だ。
簡単には語れない。
世界は武力を背景に勝手に国境線を決めた時代があった。
現在も紛争の種は尽きない。
資源でも発見されれば大騒動だ。
ブータン、ネパール、インドと心配は尽きない。
インド洋まで進出したいのだろうか?
沖縄と北海道が心配だ。
日本政府はどう思っているんだろう。
この問題に触れることはタブーなんだろうか?テレビ等による報道が無い。
 チベットの聖地、ラサ旧市街の破壊を阻止せよ(日経ビジネスオンライン)    http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130520/248293/?mlt
 中国の「沖縄領有権論議」は本気なのか?(日経ビジネスオンライン)   http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130521/248312/?mlp&rt=nocnt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする