goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

さすがに皆も呆れた  アスカの逮捕のマスコミの

2016年12月05日 17時32分11秒 | マスコミ マスメディア を考える

あの、タクシー映像にも驚いたが、アスカ逮捕前の過熱報道というか呆れた人も

多いのでは?道を報じるのが報道だとおもうが、不法侵入そしてベンツのエンブレムを

壊したり 案の定ボンネットはぼこぼこだそうだ。これは器物破損として成り立つ罪

5人まで絞れたらしいが、名指しされた各社は否定しているそうだ。

僕は ああいう態度と混乱が大嫌いだから、過去に写真部長が目をかけてくれたのに

断った。あの混乱というのは 特別な事ではなくて日常的に繰り返されている事。

そういう、ルールもマナーもない しかも物を壊しても否定する輩達。

出頭する写真が、何の意味があり何の為になるのか?と思う。仮に再犯だとしても

またやってはいけない事だけど、言い方を変えれば自分で自分を駄目にするだけ。

それに対して 他人の物を壊している報道陣がいる訳で、しかも絞られた5人は

弁償をするべきであり、雇っている社は謝罪してみたらどうよ。

他人の悪口はいうけれど 自分が言われるのは嫌だという変な優越感がある。

coelacanthの世界初の解剖写真をオフィシャルフォトグラファーとして写した時も

相当な混乱があった。ゆえに腕章をつけて撮影。そして篠ノ井さんが一喝してくれて

本当に行儀の悪い奴らだと温めて思った。

ちなみに シーラカンスのフォトグラファーとして検索すると、なぜか違う人の

名前が出てくる。私の本名でもないし、関係はないのでご承知おきください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。