goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

やはり保釈金は不公平だ

2016年03月19日 19時42分25秒 | こんな○○はいらない
保釈金というのは このお金を払えば そのお金を無駄にしてまで逃げないだろう 他にも理由があるが簡単に言えばそうだ。ご存知の方も多いと思うけれど 保釈金は 返納されるんです。 5億とか積んでも 少なくとも収監されたら 払い戻しされるお金 だから 不公平 しかも 5億の価値観は様々で 富める者のための 制度だといわれるのです . . . 本文を読む

雨の後はスローシャッターで

2016年03月19日 19時25分10秒 | THE 写真用語と使い方
雨があがったら 例えば花でもなんでもスローシャッターを意識して 使ってみましょう。ISO感度を一番低くして 絞りを絞る できれば 1秒以上のシャッター速度で写すと、あら不思議、花や葉っぱ石畳が ひかりをはなつように写ルンです。 ただ三脚が必要ですけど 普通に写したのと比べると ちがいがわかると思います . . . 本文を読む

ピラミッドの話

2016年03月19日 19時08分05秒 | 雑学か?知ったかぶりか?
ツタンカーメンのピラミッドから新しく2つの石室が見つかったそうです 皆 複雑な 迷路のような 石室をどうやって作ったかに関心がある みたいだけれど、私はこう思います 1)積み上げていくのだから迷路は丸見えだったはずだ 2)あとから開かないようにするのが目的だから、そりゃぁ簡単に   見つけられては困るので・・・・。つまり結果的にピラミッドになったが   入り組んだ迷路は メンテナンスの . . . 本文を読む