goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

今日の手の状態

2011-04-16 23:55:49 | Weblog
 今日通院してテーピングをはずしたら、関節の左横に赤い腫れを見つけた。
ところが何でもないはずの左の人差し指関節の右にも赤い腫れがあった。
テーピングがきつくて擦れたのではとの先生の見解。
添木代わりの人差し指に水ぶくれのようなものが出来てしまって変な感じだった。
しびれはくるし・・・

氷嚢(アイスパックと言うそうだ)で冷やしてから、テーピングを止めて添木になるものを中指の上に
手をだらんとした状態で包帯で巻いたらこういう状態になった。
完全な骨折というほど重症ではないが、動かさないように固定された。
一応人差し指は解放されたが、それでもいろいろやりづらい。

昼にうどんを食べたが箸が使えなかった。
フォークを使用してうどんを食べた。
(夕飯の食事もフォークで・・・)

今晩髪を洗ったが左手だけでなんとか洗って、無事ブローも済ませた。
(美容院に行って洗髪、ブローだけしてもらうかとも思っていたが・・・)

明日シドのライブに行く。
この包帯のまま・・・あああああ~せつない・・・せつない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車事故で指の骨折?

2011-04-14 20:31:04 | Weblog
 
昨日自転車と接触事故で右手を負傷したので、とりあえず整形外科に行った。
右手中指は普通に動かすことが出来ていたので軽傷だと思っていた。
レントゲンを撮ってじっくり見ると、何やらかけらっぽいものが骨の近くにぽつんとあった。
「骨の端っこが少し衝撃でかけ落ちたと見られる」と先生の見解だった。
「これも一応骨折です」と言われた。
傷の方はほんの少しの消毒と簡単なテープで止められた。
痛い所は氷嚢(?)で冷やした後テーピングで人差し指と中指をぐるぐる巻きにされた。

なななななんともはや、凄い状態の手になった。
人差し指が中指の添木代わり。普通の骨折なら2週間以上かかり静かにしていなくてはならないとのこと。
会社に骨折したことを電話で話しとりあえず今週は休む意向を伝えた。

自転車事故で怪我をしたので警察に申し出た。交通課の事故係と言う所に行ったら「被害届は出したの?」
と大きな声で聞かれてしまった。
「出してません」と小さな声で答えた。(何せぶつかった女性の服とか自転車の色もあやふやで覚えていない。
これでは補償も訴えることも出来ない。あの時痛くて言葉が出てこなかったから・・・)
詳しい事を話してから自転車の写真を撮られた。(自転車ほとんど無傷!それでもだ)

事故証明は交番に行くと用紙があるのでそれに記入して下さいと言う。
警察署では扱ってはいないというのだ。
何かあったらすぐ交番にということらしい。

半日以上二つの指がくっついている状態なのでいろいろ不便なのだ。
トイレしかり。

箸はかろうじて持てて食事はなんとか出来た。
さて風呂は?
髪を洗いたい時も左手だけ?
このテープをはずさないように言われているので、ストレス溜まってきた。
それが腕の方にも出てきて肘の内側の上の方の膨らみ辺りを触ると痛い。上腕の方も痛い。

ブログを打つのは右薬指と親指と左手の指で。
いつもより時間がかかっているかな~
マウス使いが一番大変なのだ
クリックが上手に出来ないでいる。
無理してやらなきゃいいのに、どうしてもこのうっぷんをはらせずにはいられなかった


今日の昼間は汗ばむほど暑かった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お悔やみ申しあげます

2011-04-13 23:07:51 | Weblog
 先日の夜にしゃるろっとのボーカル和乃が亡くなったことを知った。
なぜ?というかえっ?だった。
しゃるろっとは初期の頃は追いかけていたバンドだった

私がしゃるろっとを知ったのは2002年
同時期にヴィドールやKraも知った。
2002年10月27日「餞」「ヴィドール」「しゃるろっと」「ほたる」「RUSH」「ポロリ」「Kra]
が出演。場所高田馬場エリア
翌年3月12日「ボーガスイマージュ」「RUSH」「ドレミ團」「しゃるろっと」
「ヴィドール」「SCISSOR」「Shulla」場所渋谷O-WEST

こういう風にバンドを並べると豪華な気がするが、今活躍しているのは?
と思うと寂しい。
しゃるろっとがメジャーになってからはあまりライブには行けてなかった。
(追っかけているバンドが多すぎた
いずれライブがあれば見に行きたいな~などと思っていただけに残念だ。

「一日一善」とか「スマイル¥0」「関白宣言」など私は好きだった。
和乃君のご冥福をお祈りしたい。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでそうなるの?

2011-04-13 18:45:13 | Weblog
 今日帰りのこと。
私はちゃんと左側通行(自転車なので)していた。普通の早さで・・・
自動車と自動車の間からいきなり自転車がつっこんできた
私の自転車と衝突お互い転倒はしなかったが向こうは謝りもせず自分の家にでも
帰って行ったのだろう。(ぶつかってきたのは女性だった)
私、右中指負傷。涙が出るくらい激痛が走った。

バンドエイドを捜したがバッグに入っていない。
しかたないので家までがまんした。
家に帰ってきてから傷口には塗り薬をしてバンドエイドを貼り、打ってずきずきする所に
湿布を貼った。ひどくならないといいが・・・

私が行き来する所は横道がありそこの道にいきた人は横断歩道を渡って、
右側通行するか、左側通行して、自動車がはけてから右折するしかない。
左側通行して、自動車と自動車の間をスピードを出してわりこんでくれば
どういう風になるかわかるだろうに・・・誰もいないと思って右折してきたのだろうが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてる

2011-04-13 12:57:54 | Weblog
 昨夜なかなか寝られなくて、薬を飲んでから寝た。
それとは知らず、夫が「8時になっちゃうよ」と私を起こした。
昨夜しゃるろっとのボーカル和乃が亡くなったと聞いたからだけではないが…

会社の人間関係というかもろもろのことでまいっている。
それが肩こりにもつながって…ストレスたまっている気がしている。
シドのライブまでもつかな~。
わりと前向き思考な私だが、今回はどうにも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひび割れた所の応急措置がペンキ?

2011-04-12 20:23:00 | Weblog
 昨日、今日と脚立を持った人が行き来していた。
地震でひび割れた所の応急措置がまだ完全にされてなかった。
今日、全部のひびの所にねりものを埋め込みして終わったようだった。

トイレの壁半分ほどタイル張りになっていて、それの上部が横にひび割れていた。
そこにも埋め込んだ後があった。
トイレの入り口に「ペンキ塗り立て注意!」と貼り紙がしてあった。
えっ?これってペンキ?
ペンキを塗ってもタイルははがれるよ・・・接着剤じゃないから・・・

誰がその貼り紙を書いて貼ったのか?
ペンキでは地震があったらタイルの所はすぐ崩れる事必至
おちおち用足しも出来ない。

階段の踊り場にある壁にはそこらじゅうにひびがあったらしく、
黒いねりものが埋め込まれていた。それを見ると恐いものがあった。

今日の午後また大きな揺れを感じ、一斉に外へ飛び出して行った。
会社の敷地内で揺れが収まるのを待った。
パレットの上の方は左右に揺れ恐怖心がまた襲う。

一斉に飛び出した時、そばに所長がいて所長の携帯から地震予報の音が鳴っていた。
けれど本人いたって平然として何か作業を行っていた。
我々は身の安全のため外に出て行ったのに・・・

のんびり歩いて出てきたのはM君だった。
男性はうといのかな~

今日は仕事がバタバタだった。「25」は早々終わってS社のセットのスリップ入れをしてくれていた。
私達そこまで出来なかったのに・・・
通常仕事が多くて手が回らない。
Yさんにもそういう風に朝から言っていたのに・・・
誰もこっちの手伝いに入ってくれなかった。
積みを今は自分達でやっているので、その分大変なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日ペニシリンのライブへ行って・・・

2011-04-11 21:07:18 | Weblog
 セットリスト
1.(WILL) 2.ロゼッタ 3.天使よめざめて MC
4.夢現激 5.ノーコントロール 6.(Little Grey) 7.ジャンプ MC
8.100年 9.(南十字星) 10.クラッシュ 11.(熱体夜)
12.(マリオネット) 13.(ENGAGING VICE) 14.ブラックホール
15.デスダンス 16.ニューフューチャー
En.1.最後の手紙 2. ワープ En. MC 3. ライムライト 4. ロマンス 5. (God of grind)

MCではそのたびに地震の件を話す。ハクエイは盛り上がれる楽しさをひしひしと
感じていると述べた。延期になったライブもあると話していた。
千聖は「俺たちはみんなの笑顔を見たいの」と言って私達をほっとさせた。
この一言で救われた気がした。

8曲目で女性バイオリニスト、ジェニーさんが参加してくれた。
アルバムでも参加してくれたとのこと。
素敵なコラボレーションだった。

アンコールで20周年に向けてベスト盤を作るとのこと。
ファン投票で決めたいと言ってファン大喜び。
詳細はホームページで。このツアーの追加ライブが8月27日、28日キネマ倶楽部。
ハクエイビール一気飲み
 
ロマンスの後にビール2本目を飲んでいた。
それでライブが終わると思ったら最後に激しい曲を・・・
よくぞやってくれました。

アルバム中心のライブだというのに聞き込んでいなくて・・・
曲と題名が覚えきれないのだ最近・・・
今回のアルバムの曲は途中から転調するケースもあって、
メロディーが入っていかない。
「ジャンプ」ぐらいポップでメリハリのある曲なら覚えやすいのだけれど

本人達は毎回CD出すたびにいい曲が出来たというが、
覚える身になって作ってと言いたい。
(覚えるの大変なんだから・・・)

ライブの出来はいまいち。ギターの調子が悪かった部分もあった。
ハクエイの声の調子も前回より出来悪かったような・・・
私としては今回は良かったな~と評価出来ずにいる。(70点くらいの評価かな~
8月のライブはしっかり評価出来るライブにしてもらいたいと願っている。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また地震が・・・

2011-04-11 20:03:45 | Weblog
 夕方自分の所の仕事が終わって、隣部署のVAN(トーハンのシフト分)を集めていたら、
グラグラ揺れ事務所から何人か出てきて「早く外へ!」の声に一斉に階段を下りた。
ゆさゆさ階段も揺れ、大急ぎで下りた。外は雨。
しかしそんなゆうちょなことは言ってられない。とりあえず地面に下りた。
今回は飛び降りる時高さのある所に手を置いてスムーズに飛び降りることが出来た。

もう一回揺れが大きくあった。パレットの上に乗っている本が左右に揺れていた。
私は足の下で揺れを感じていた。
なかなか揺れが収まらない。
事務所の人が携帯で地震速報を見ていた。
震度6弱を春日部で出たようなことを言っていた。
茨城の北部が震源地だったようで・・・

数分待って落ち着いてから2階へ戻る。
戻っておくの方を見るとI社の本が散乱していた。
続きの仕事をしている最中にも小さな余震を感じた。
「早く帰った方がいいよ」と業者の運転手が我々に助言をくれた。
I社(漫画系)の方の棚の本も散乱度合いが・・・(3月11日の地震の時よりは酷くはないらしいが・・・)
5時半には会社を退社した。

家に帰ると自分の部屋へ。
こけしとか入っているケースは無事で、キティーちゃんのペーパークラフトも無事だった。
不安定なカゴに入っていた洋服などが逆さまになっていただけでそう酷い状態ではなかった。
夫の部屋の置物が落ち二つ損傷したと言っていた。
前回押さえた置物(リビングの物)が落ちて軸だけになっていた。

夕飯前後も何度も地震が起きている。
今もまたけっこう揺れた。(8時42分頃)
せっかく置物など正常な位置に戻したばかりなのに・・・
地震酔いがまたぶりかえしてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた!

2011-04-11 12:47:09 | Weblog
 日販のBセットが終わっていなかったので、今日は残業か?と思っていたら、
すでに全部終わっていてパレット積みになっていた。えっ?誰がやったの?と思ったら、
正社員のMさんが土日出勤して終わらせたとか。驚いた!一人でもくもくとセットしたのだろう。
ご苦労様。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブの前に…

2011-04-10 17:49:18 | Weblog
 赤坂のホームから階段で上がって行くと声が聞こえてきた。
えっ?狩野英孝の声何やらイベントをやっていた。
ライブの開場までまだ時間があったので、近くまでいってみた。初めてお笑いの人をみた。
テレビのままの狩野がそこに…しばらく見てからブリッツ側に並んだ。

今日アクトシアターは「赤坂をどり」5時開演。ガラス越しに向こう側が見えた。
着物姿の中年の方々が行き来していた。付け下げの素敵な着物にあでやかな帯。
見とれていると、お一人が私を見つめて持っていた巻物のようになっているはじっこをひっぱったら、
出演している芸奴さん達の顔写真が載っていた。グッズ?
見て下さいとアピールでもしたかったのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする